• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

ワイドトレッドスペーサー ハブユニットシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KYO-EI W.T.S. ハブユニットシステム装着完了♪
見た目の安定感が増したように感じるのは気のせい?
2
まずはフロントから!
タイヤを外して、
4年間使用した5mmのアルミスペーサーを外し
ホンダ車専用Φ64mmのハブリングをセット!
ワイトレをスタッドボルトに差し込みます。
多角形のナットを専用アダプタで均等に少しずつ締め込みます。
トルクレンチを用意してなかったので
クロスレンチで程よい加減で(笑)
3
フロント装着完了(^_-)-☆
4
続いてリヤに装着!
外したアルミスペーサーの穴の部分に
前に塗った耐熱スプレーで段差が出来てるので・・・・
カッターナイフで削り取って♪
錆止めにスリーラスター6153Cを
スペーサー、ハブリング、スタッドボルト、ドラムにたっぷりと♪
もちろんフロントも同様に塗りました!
5
リヤも完了!
6
フロント♪
いい感じに外に出ました(^O^)/
タイヤの面でツライチまではまだ10mm以上の余裕!
ホイールのスポーク部分は5mm程度OUTです(笑)
7
リヤ♪
タイヤの面でツライチまではまだ7~8mm程度の余裕!
ホイールのスポーク部分は10mm弱OUTです・・・・
8
いい感じにカッコよくなったかな♪(笑)

良く言えば乗り心地が柔らかくなった!
直進時の安定感がUP

悪くなったところ
ステアリングのキレ(レスポンス)が甘くなった・・・
ダンパーが負けてる(>_<)

想定はしていましたが(笑)

見た目だけなら20mmでもよかったかも・・・・
でも走行性能が犠牲に(>_<)

バランスが大切です♪
15mmでベストバランス!ベストチョイス!としま~す(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月29日 1:51
こんばんは🙇
なかなかサマに
なっていますよ❗
私のZは
どうしようかな?
コメントへの返答
2016年5月29日 2:27
あざ~すっm(_ _)m

ディーラーで見てもらえなくなる
可能性大!
破損するリスク...
心の準備がO.K.なら(笑)

フェンダーからヒモを垂らして何 mmのスペーサーをつけるか
決めて下さい!
TOPYもスポークが
出てたので要注意!

センターハブを合わせない
のであればネットショップで
2枚で4千円程で出ています!

センターハブを合わせる方が
安心です!

2016年5月29日 5:04
ますます男前になりましたやん!

ホイールの隙間からチラっと見える感じが

ナイスです
コメントへの返答
2016年5月29日 8:55
ハルサメさんおおきに♪

ホントは!めっちゃワイルドな
ハルサメZのように
タイヤの面を
フェンダーいっぱいまで
出したいのですが...
ホイールのスポークが
邪魔してしまってます(。>д<)

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation