• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

オイルキャッチタンク其の後 と エンジンオイルチェック&調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルキャッチタンクを取付けて2週間目♪
2
インジケーターホースにはまだ溜まった油面は見えない・・・・

そんなに早く溜まったら困りますが(笑)
3
上(ヘッド接続側)が少しだけオイルの色が・・・
下(タービン側)はキレイな状態♪
4
上(キャッチタンクIN側)うっすらと茶色!
下(キャッチタンクOUT側)キレイ♪
5
オイルレベルゲージをチェック!
さすがに1週間では減らないよね(笑)

先週のOIL交換時に少し入れすぎたのが気になって・・・・・
6
耐油ホースを注射器の先に取付て♪
オイルレベルゲージの穴に突っ込んで・・・
7
注射器で抜いてみました(笑)
8
120ml程抜いてレベルゲージ上限に調整♪

どうせ減るのだから抜かなくてもよかったのですが・・・・
オイルキャッチタンクに溜まったブローバイも
この方法で抜くことが出来るかどうか確認したかったので(笑)

概ね良好♪
計画通りかなっ(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

謎の息継ぎ

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

スパークプラグ交換 オイル補充Vベルト調整

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月8日 5:11
おはようございます🙇
なかなか順調ですね~
NA‐Zは
まずまずです(^^)
次回のオイル交換を
ディーラーでやろうかと…
割引があるらしく
いくつかのオイルを
試してみたいです
コメントへの返答
2016年8月8日 7:16
いろんなオイルを試すのもメンテナンスの楽しみですねっ🎵
報告を楽しみにしています❗
2016年8月10日 17:33
お疲れさまです~
毎日暑いですね(^_^)
今日ホームセンターで
オイル探してみたけど…
値段はまずまずだったのですが
気に入った銘柄がなかったので(T-T)
silverZさんと
同じようにはならないみたいです(^^)
費用はちょっとかかるけど
頑張ってメンテナンスします🎵
次の車検までに
どれだけコンディション維持出来るか…
お盆休みのんびり過ごしてくださいませ❗
コメントへの返答
2016年8月10日 17:57
ありがとうございますm(_ _)m
今から大阪に向かいます🎵
オイルなかったんですね(>_<)
残念です❗
Zひでさんもゆっくり休んで下さいm(_ _)m
2016年8月10日 18:11
ありがとうございます🙇
お気をつけて(^o^)
コメントへの返答
2016年8月11日 1:54
(。・_・。)ノ

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation