• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーいち★のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

第59回 新舞子サンデー & カロッツェリア・ミーティング ♪

第59回 新舞子サンデー & カロッツェリア・ミーティング ♪2016年 最後の 新舞子サンデー

 略して『舞子サン』に行ってきました~


そして 『カロッツェリア・ミーティング』 にも!











今回は寒さに負けず、最近では最も早い6時半過ぎに出発



7時20分頃には到着し、珍しく(?)ミーティング1番ノリ~(笑



参加表明(登録)しちゃってたし・・・ネ (;^ω^)










ピニンファリーナ、ザガート、ジウジアーロ に絞って集まった



カロッツェリア(デザイナー)・ミーティング



@新舞子マリンパークで舞子サンと共催





風が無く、日差しが出てきたら暖か~い(´ω`*)



こうして集まってみるのも、とっても愉しいです♪



アルファロメオGTV乗りの“つばさ”さんが幹事で、お世話に

なり、ありがとうございました~











暖かくなってから、いつもの舞子サン参加車両も見て回りました







みん友さんの新しい愛車も拝見♪







そういえば、もうすぐクリスマスだっけ・・・(゚д゚)!







最近、実家からウチに古いヴィヴィオがやってきて、少しずつ

イジってるので、見掛けると気になる・・・




初めてオーナーさんとお話させて頂いたけど、色々細かく

聞いてしまいました・・・(;・∀・)アリガトウゴザイマシタ!




なかなか楽しそうなクルマだわぁ~♪



T-TOP って2シーターだと思い込んでたら・・・



みん友さんが実演してくれました~ (笑










暖かいのが気持ち良くて、結局11時過ぎ頃まで長居してしまい

そろそろ帰らねば・・・(;´・ω・)


















帰りは最短距離での一般道経由で自宅方面へ





その途中で、幼少期を過ごした亀崎で給油



んで、つい懐かしくて、祖父母宅の近所を久しぶりにブラブラと



お祭りなんかで遊びに来てた神社



そこの、亀崎潮干祭がユネスコ無形文化遺産登録とは (゚д゚)!



山車をこの干潮の浜辺に曳き下ろしてたなぁ~



近所の山車の車庫は、大人になった今見ても、デカいなぁ~



この界隈を、爺さんはいつもマグロの刺身を買って帰って、

相撲を見ながらお酒を飲んでたなぁ~ なんて懐かしい記憶

が蘇ってきましたョ・・・(´ω`*)











結局、寄り道をしてしまったので、午後1時過ぎに帰宅。



天気も良くて、イベントも楽しめて、お相手頂いた皆さん、

ありがとうございました!











おしまい。
Posted at 2016/12/20 00:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 舞子サン | クルマ

プロフィール

「奇食の聖地『喫茶マウンテン』久々に行きたい♪
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/22792
何シテル?   05/14 12:58
みんカラのブログの場を借りて、メインのクルマ関連の他、家族や色んな 出来事や趣味などの楽しく面白かった思い出を中心に残そうと、週末更新型 で記事をアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

東京だョおっ母さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 12:34:43
絶景カフェと浜名湖ドライブ旅行を振り返って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 09:13:41
French Toast Picnic 2017(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:26:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2024.3.10(MiToの日)〜
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2003年の並行輸入車、中期型なので前期型フェイスに後期型エンジン&5MT搭載…2009 ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
PEUGEOT Django Sports 150cc
ホンダ バモス オリジナルツートンカラー仕様(笑 (ホンダ バモス)
プジョー406クーペ の負担軽減を目的に2ndカーとして増車しましたが、普段の外出やレジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation