• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーいち★のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

巡視船みずほ @名港 (港区民まつり)

巡視船みずほ @名港 (港区民まつり)先日、ぱしふぃっくびいなす を見に

 名古屋港へ行った折、ガーデン埠頭

  では港区 区民まつり が開かれていて

   (知らなかった↑)、コチラで大半の時間

    を過ごすことになるとは・・・(笑


埠頭に到着すると、巡視船 『みずほ』 が目に飛び込んで来ました!



何と船内見学が出来る!?らしく、ぱしふぃっくびいなす の入港まで時間が有ったので、

乗ってみました~♪



総トン数が5,300トンなので、関西⇔九州を結ぶフェリーと同じような大きさでしょうか。

でも、そこは巡視船なので、35ミリ機関砲の立派な砲台が迫力あります。



機関砲に夢中になっていると・・・、気が付けば、ぱしふぃっくびいなす の入港時間に・・・

何枚かの写真は、みずほ の甲板から急遽激写体勢に切り替え~(笑



とりあえず、ぱしふぃっくびいなす の入港写真を船上からおさえた後は、

みずほ の船内見学の続きで楽しみました。



操舵室は自由に見て回ったり、特別公室も見れました。



最後に船尾の甲板に出ると、ベル式212型ヘリコプター『シーボーイ』が載ってました。



早速、乗ってみた(撮ってみた)



↓ こんな感じで乗ってみた ↓


救助などで活躍してるヘリの実物を見て、唯々感心・・・。



さ~て、そろそろ船から降りるか・・・と陸に目をやると、見慣れた(?)クルマが・・・



何事かと思いきや、これもイベント参加車両とのことで・・・

これも、乗ってみた (←娘がw)   ・・・父ちゃんは、乗りたくないなぁ~(爆


続いて、こんなのも乗ってみた (←また娘がw)   ・・・これも乗れない(跨げない)なぁ~(笑


このコーナーの最後は、コノハ警部とツーショット(←娘がw)


ちゃっかり、AICHI POLICE のエコバックまで頂きました~。 ← 娘は気に入った様子(?)


他にも色々イベントが有り、アルマジロを抱っこさせてもらったり ↓


ふわふわドアラで遊んだり、キーホルダー作ったり・・・

父ちゃんは、対岸の列車が気になって望遠で写真撮ったり・・・

これは ↑ 何だろう・・・?



そんなこんなで、予期していなかったイベントで結構楽しんだ後は、

お馴染みの コーヒーカジタ で美味しい珈琲を頂き


お買い物の後は、本郷亭でラーメンを頂いて帰りました。


時々ここのラーメンが無性に食べたくなるんですよねぇ~(^^
Posted at 2013/11/08 21:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

ぱしふぃっく びいなす @名港

ぱしふぃっく びいなす @名港大型クルーズ客船の寄港が少ない


 名古屋港ですが、やっと仕事の休みと


  寄港日が合ったので、見に行ってきました。



今回は、びいなすクルーズのぱしふぃっくびいなす号


大きな部類ではないクルーズ客船ですが、今回は入出港を見物してきました。

午後から雨の天気予報だったので、ちょっと視界不良気味・・・。



この日は国内ショートクルーズ(別府&小豆島)の乗船でした。



シャトルバスから降りた人たちが、次々に乗船していました。

2万6千トン強の客船と並ぶと、さすがに大型の路線バスも小さく見えます・・・。



午後2時、出港のドラが鳴ると、テープ投げやってました。



そして、離岸。 九州へ向けて出港していきました~。





しかし、この後10分程して再び接岸!?

何だ何だ!?と思って眺めてると、走ってきた一台の車がタラップに横付けされて

お一人のご婦人が乗り込み、出港していきました・・・(^。^;ホッ




この日は、これをマッタリと見るのをメインに出掛けたのですが・・・、

偶然、他にもイベントが開催されていて、結局そちらで大半の時間を費やす事に・・・。

(  ↑  その他の様子は、また別途アップしたいと思います)
Posted at 2013/11/04 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船舶 | 趣味
2013年11月02日 イイね!

食欲の秋…ですね (その2…HappyHalloween2013)

食欲の秋…ですね (その2…HappyHalloween2013) 年々日本でも賑やかになってきた(?)感が

 有りますが、10月31日のハロウィンのお祭り

  に乗っかり、秋の収穫祭ということで、ウチでも

   秋の味覚を楽しんで盛り上がりました~(^0^)/~




まぁ…楽しくお酒が呑めれば、何でもイイんですけどねっ(爆

ということで、まずはパスタ&キッシュをイタリアンワインと共に頂きま~す♪


そして、手鞠寿司(なんちゃってハロウィンバージョン)笑



ワイワイ♪ パクパク~ と、それなりに盛り上がってると、ネコちゃんたちも気になるようで・・・

変?なお面に興味深々…(笑


締めは、チョコレートケーキとコーヒーをいただき、ご馳走様でした~



子供たちは友達と ハロウィンの仮装パーティーで盛り上がったようですが、
父ちゃん的には、美味しいモノ食べて呑んで満足の一日でした~♪
Posted at 2013/11/02 07:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「奇食の聖地『喫茶マウンテン』久々に行きたい♪
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/22792
何シテル?   05/14 12:58
みんカラのブログの場を借りて、メインのクルマ関連の他、家族や色んな 出来事や趣味などの楽しく面白かった思い出を中心に残そうと、週末更新型 で記事をアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4567 89
1011 12 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

東京だョおっ母さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 12:34:43
絶景カフェと浜名湖ドライブ旅行を振り返って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 09:13:41
French Toast Picnic 2017(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:26:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2024.3.10(MiToの日)〜
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2003年の並行輸入車、中期型なので前期型フェイスに後期型エンジン&5MT搭載…2009 ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
PEUGEOT Django Sports 150cc
ホンダ バモス オリジナルツートンカラー仕様(笑 (ホンダ バモス)
プジョー406クーペ の負担軽減を目的に2ndカーとして増車しましたが、普段の外出やレジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation