• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーいち★のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

夏の思い出 2018(後編)

夏の思い出 2018(後編)
 夏のプチ家族旅行の2日目(後編)

   前日(前編)は ⇒ コ チ ラ


 新宿・歌舞伎町からスタートで~す





目が覚めて、新宿・歌舞伎町ビル群を眺める

alt

夜とは随分と景色が違う歌舞伎町の街へ

alt





昔、飲み歩いた懐かし~ぃゴールデン街(花園)をチラ見

alt

若かった自分に強烈な刺激を与えてくれた街 (笑

alt





ちょっと早めに昼ゴハンを食べたいな~とキョキョロ

alt

ちょうどイイところに 富士そば 見つけた♪

alt

この “お得なセットメニュー” が好きなので

alt

カツ丼 + カレー と 盛りそば を食べられて満足~♪





そして、都立大学駅まで移動して

alt

今回の目的(地)へ

alt

親は静かに見守るだけ・・・ (@_@; ドキドキ

alt

結果的には、子供も親も色々と学ばせて頂きましたワ・・・ (ノД`)。。。





alt

夜遅い時間になってしまったので、牛丼食べてホテルへ

alt

夜だと ・ ・ ・ ドキッ !? とするワ! (笑

alt

お部屋は 1 0 0 7   ・・・なんかチョッといいナンバーだな ♪





alt

翌朝、気分を入れ替えて、ホテル1FのBARで朝食

alt

で、早速 チェックアウト~

alt

           Don't touch me かぁ・・・   残念! (笑





それでは、夕方まで目一杯遊びま~す!

alt

最初は原宿の竹下通りへ

alt

朝からスゴイ人(苦手)だなぁ・・・(;^ω^)

alt

10分200円で触れ合えるのかぁ~ キャ〇クラより安いしイイね!(笑

alt

懐かしぃ~モノもイッパイ (また流行ってんの?!)

alt

娘) 竹の子族って、な~に? えぇ? だっせーっ!  親)(◎_◎;)



alt

娘が行きたいところは、こんな店

alt

ピーク時は入店制限が掛かるとか・・・(◎_◎;)汗

alt

この後、お父さんも入ってみたョ (爆





alt

次は~  上 野 ~ ア メ 横 ~ 御 徒 町 ~

alt

おもちゃ屋さんや、娘は初めての元祖アメ横へ

alt

こんなところに、地元で見慣れた山ちゃんが!

alt

ついつい食べ物系のお店に目がイッちゃうネ~

alt

たこ焼きは良心的なお値段だし♪

alt

ここにも ハットク が有ったぁ~





alt

行ってみたかった お店 その① 立ち飲み カドクラ

alt

焼肉屋さん直営だから、肉系が美味なのぉ~♪

alt

早いし、安いし、美味いっ!

alt

昼間っから立ち飲みで一杯なんて、幸せぇ~(*´ω`*)





行ってみたかった お店 その② ワイン食堂 パパン

alt

まだまだベロベロではないので、昼ベロセットで。



まずは白ワインと3種の前菜で♪



次は追加で赤ワインとパテドカンパーニュ♪



お肉の旨味ギッリシで、赤ワインおかわり~



ホタテのウニソース焼きも、美味しくて悶絶ぅ~(≧▽≦)



次回、上京する機会が有れば、絶対また行くぞっ!





では、そろそろ帰ります~



帰りも また東京駅から高速バスで♪



往きと同じく、座席は運転手さんの後ろ♪



首都高に乗った後、記憶が無い・・・ (爆睡



大変快適に地元まで運んで貰いました~







晩ゴハンは、高速バスの中で食べそびれた シウマイ弁当♪







今回また新たな楽しみも増えたし、濃厚な2泊3日を楽しめて、何とか仕事を休んで行って良かったワ〜 (*´∀`*)

次は、西の方に行こうかなぁ〜





おしまい。
Posted at 2018/11/18 21:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年08月19日 イイね!

夏の思い出 2018(前編)

夏の思い出 2018(前編)最近は、ゆっくり旅行に行く日程も組め

ないので、娘の参加行事にくっついて

ついでにプチ旅行に出掛けてきました











まずは出掛ける前にスタジオでストレッチ&自主練

alt

動きを確認したら、早速移動開始~

alt

アクセスの都合でココまで車移動~

alt

東名高速 上り線 本宿バス停

alt

ココから東京まで高速バス移動です!

alt

JR東海ハイウェイバス 日野セレガ♪

alt

あ~コレ運転したいなぁ~ (*´Д`)

alt

愛車で出掛けようか悩んだけど、今回は高速バスで往復

alt

乗り心地はイイし、空いてるし、シートも快適♪

alt

いつもは家族の専属ドライバーなので、飲めるのは最高ぉ~(≧▽≦)

alt

プロドライバーさんに、ゆったりと運んで貰えるのって、凄く楽だねぇ~

alt

あぁ、これがよく聞く 『綾瀬バス停付近の渋滞』 にも遭遇・・・(;^ω^)

alt

でも自分は運転してないし、よ~く寝たし、電車移動より多少
時間は掛かるけど、高速バス移動は結構好きだなー
(大人3人分のバス代 新幹線1人分だったしネ♪)






東京駅に着いたら早速 電車移動~

alt

超久しぶりの新宿アルタ前から歌舞伎町へ

alt

歌舞伎町のホテルにチェックインだけ済ませたら、新大久保へ

alt

まずは、事前にネット検索していた韓国料理店へ

alt

路地を入った奥に有る ホン チュン チョン で晩ゴハン

alt

お目当ては、チーズタッカルビ♪

alt

シメに“炒めゴハン”も付けちゃおー

alt



キタ━━(゚∀゚)━━!

alt

ウマー (≧▽≦) ♪

alt

残り少なくなってきたら、アガッシーが炒めゴハン作ってくれます♪

alt

               の 炒めゴハン   (笑

alt

今度はウチの近所の韓国料理店で食べてみよ~





食べ終わったら、コリアンタウン界隈を散策~



お店の外に料理の写真や値段を書いてあるのが現地っぽいネ~



美味しそ~ぉ~ (*‘∀‘)



食べ物系のお店が多いねぇ~



次のお目当ては、コレッ!



韓国式アメリカンドック(チーズドック)



アメリカンドック ⇒ 韓国では ホットドック ⇒ ホットク(ハットク)





食べたら、お店巡りを再開~



コスメ系のお店やら~



おみやげ屋さんを覗いたり~



食料品店や屋台系のお店も覗いたり~



やっぱり、また食べ物系のお店に惹かれて・・・



辛そうで美味しそうな お店の前で足が止まり・・・



トッポキ と ヤンニョムチキン を買って、また食べ歩き~♪

見た目は辛そう~だけど、旨辛でウマウマでしたっ! (*´ω`*)










後編へ続く
Posted at 2018/11/17 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年08月05日 イイね!

PTA活動 2018 夏

PTA活動 2018 夏
 P T A 役 員 2 年 目 の 

  活 動 や ら の ま と め (;´Д`)


















夏の行事に向けて、お手伝い頂く方々の保護者会 (;´・ω・)

alt

夏の大きな行事は、協賛品バザー

alt

たくさんの企業や各家庭から提供して貰った商品を並べ

alt

少しでも多く売って収益を上げられるようガンバリます

alt

事前のPRが功を奏してか、昨年より来場者が増えて

alt

おかげで昨年よりも収益アップ! (≧▽≦)










というワケで、カンパーイっ!!

alt

まだまだ色々反省点はあるけど、まずは お疲れちゃーん♪

alt

ちょー辛~い 四川ラーメン で 〆!















運動部の夏の大会に向けて、部活動激励会に出席

alt

応援メッセージを送り、校歌を歌って決起集会を 〆!

alt

今年は異常な暑さで、子供らの体調も心配だけど、ガンバレ!















クラスごとの街の清掃活動にも、オジャマしてみました~

alt

学校から近くの公園まで、ゴミを拾いながら向かいます

alt

パッと見はゴミはあまり無さそう?と思っていたけど・・・

alt

ベンチ回りはタバコの吸い殻が多く、食べ物の袋類や空の
飲料容器などなど、よく見ると色々なゴミが多数あり・・・


同行した大人から見て、残念で、恥ずかしい気持ちになりました・・・















ココで、ちょっと プライベート





alt

母譲りの浴衣を着た娘たちと一緒に花火大会へ

alt

でも、花火鑑賞は嫁さんと二人 (笑

alt

嫁さんは浴衣の着付けで忙しかったので、自分で焼きそばを
作り、ワケ有ってノンアルビール飲んで楽しみました~











翌朝、4時に起床して、花火大会の会場(跡)へ

alt

昔よりは減ったけど、細かいゴミが各所に散乱・・・

alt

ココはPTA(おやじの会)として、全校生徒と一緒にゴミ拾い!

alt

みんなで一斉にゴミを片付けて、スッキリっ!! (≧▽≦)





早朝から動いて、チョーお腹空いたので、早めのランチ

alt

また、ちょー辛~い 四川ラーメン 付き定食~ ご馳走様でした!















夏もガッコー関係の方々による恒例ゴルフコンペに参加



この日も猛暑で体が持つか心配だったので、ランチはガッツリ



無事にラウンドできたし、パーティーのビールが美味っ!



この日は初めて人の車に乗せてもらってゴルフに行ったので、
飲めたし、運転疲れも無く、とっても楽しく回れた一日でした♪
















この夏は学区ソフトボールリーグに参戦したり、おやじソフト
ボールチームで練習したり、社教の大会にも出場しました




野球経験の有るオヤジが多いので、チームが強いのはイイ
のだけど、今年の最大の敵は “ 暑 さ ” だったなぁ~


歳取るとホントに気を付けてないと、すぐ脱水症状に陥るんだワ・・・(◎_◎;)




なので、暑さに耐えられるように、夏に キムチ鍋っ!



さらに、これまたチョー激辛のトッポギスナックで大汗~ (;^ω^)















最後は、秋のチャリティーおやじソフトボール大会に向けて、
チーム代表として組合せ抽選会に参加




どうやら強豪チームとは直接当たらずに済みそう・・・(;'∀')










行事・イベント目白押しの秋へと続きます
Posted at 2018/10/07 13:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2018年07月22日 イイね!

OZ Club Meeting 2018

OZ Club Meeting 2018O・Z レーシング ホイール装着車の集い

O・Z クラブ ミーティング
                   2018


今回は 愛知県 長久手市のモリコロパーク(愛・地球博 記念公園)
で開催されたクラブミーティングに参加してきましたぁ~♪


alt

まずは地球市民交流センター内の体験学習室にて集合・受付

alt

OZジャパン社長さんのご挨拶に続いて、今回初開催のスタンプ
ラリーのミーティングが終わったら、早速 出発っ!


alt

きぐるみ~ず が一瞬だけ登場(笑)して、出発前に記念撮影~





スタンプラリーは、およそ3時間の制限時間内に、長久手周辺や
日進・三好・豊田・瀬戸エリアのポイントとなる場所や飲食店を
出来るだけ多く訪れることで獲得したポイント数で競いました


今回はデジタルスタンプラリーということで、スマホアプリとGPS
を使い、訪問地で自車画像(OZホイールも画像に入れること)と
共に登録をアップするとスタンプをゲットできるという方法でした






というワケで、昼食は後回しにして出来るだけ多く回ることに・・・

以下、主に訪問したポイント地点です



長久手古戦場跡




口論義運動公園




岩崎城址公園




日進市総合運動公園




名鉄 豊田線 三好ケ丘駅




名鉄 豊田線 浄水駅




豊田市運動公園 (猿投公園)




猿投グリーンロード 西広瀬パーキングエリア(下り)




昭和の森 (愛知県緑化センター)




長久手温泉ござらっせ




トヨタ博物館






かなりの暑さのせいか? 406クーペのラジエーターのクーリング
ファンが聞いたことないぐらい大きな音で回り始めるし…(◎_◎;)焦
こちらも猛暑のせいか?途中でスマホの動きが悪くなり、GPSや
アプリとの連動がおかしくなったので、スマホをエアコンで冷やし
つつ、何とかたくさん回れて良かったわぁ~ (◎_◎;)汗






そして、デジタルスタンプラリーの成績発表~



頑張った甲斐が有ってか、お友達と同点の3位をゲットっ!(≧▽≦)



まぁ、僕は一応 ジモピー ですから、スイスイ回れたけど・・・(;^ω^)

でも、地元に有っても よく知らなかった旧跡や公園などを、あらた
めて認識できたのは、ちょっと新鮮で良かったかなぁ~






いやぁ~ それにしても ホントに暑かったワっ!



帰ろうかとディスプレイを見たら、表示された外気温は50℃?!



エンジンルーム近くの車外温度とはいえ・・・ 初めて見たョ



もしかすると猛暑で中止かぁ?とも思ったけど・・・ 無事に参加
出来て良かったです♪











おしまい。
Posted at 2018/08/17 06:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月14日 イイね!

フレンチパーク@久屋大通 2018

フレンチパーク@久屋大通 2018
フランス革命記念日 カトルズ・ジュイエ と同日に

シャンゼリゼ通りと友好提携を結ぶ久屋大通に

早朝からフランス車などが集まりました~(^0^)/















夜が明けて間もない早朝、まだやゝ薄暗い久屋大通に到着



パリのシャンゼリゼ通りと友好提携を結ぶだけあって、イタフラ車だけが並ぶ風景を眺めて

いると、ココは名古屋だということを一瞬だけ忘れてしまうような趣きが有りますね~♪

“テレビ塔” は “エッフェル塔” に脳内で置き換えないといけませんが・・・ (笑







早朝でなければ絶対に出来ない車列の風景♪







     パ リ の 路 駐 風 に     





     ホントにコレやったらバンパーがいくつ有っても足りませんネ・・・(;^ω^)










さて、街が動き出す前に、次の場所に移動~



路駐OKの名城公園で道路の両端に並べて駐車



そして、木陰で朝食&雑談タイム~



時々そよ風が吹き抜けて、割と気持ち良く過ごせました~







最後は公園内に有る DEAN&DELUCA CAFE のテラスで寛ぎながら、アイスコーヒーで

たっぷり水分補給して終了~





来年(2019年)の7月14日は日曜日!   またの開催を楽しみにしてます♪










おしまい。
Posted at 2018/08/16 15:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FP | クルマ

プロフィール

「奇食の聖地『喫茶マウンテン』久々に行きたい♪
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/22792
何シテル?   05/14 12:58
みんカラのブログの場を借りて、メインのクルマ関連の他、家族や色んな 出来事や趣味などの楽しく面白かった思い出を中心に残そうと、週末更新型 で記事をアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京だョおっ母さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 12:34:43
絶景カフェと浜名湖ドライブ旅行を振り返って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 09:13:41
French Toast Picnic 2017(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:26:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2024.3.10(MiToの日)〜
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2003年の並行輸入車、中期型なので前期型フェイスに後期型エンジン&5MT搭載…2009 ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
PEUGEOT Django Sports 150cc
ホンダ バモス オリジナルツートンカラー仕様(笑 (ホンダ バモス)
プジョー406クーペ の負担軽減を目的に2ndカーとして増車しましたが、普段の外出やレジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation