• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

沼津再訪と新設O.P.E.N.なんちゃら

沼津再訪と新設O.P.E.N.なんちゃら ども、しらたまです。

先日(22日)沼津行ってきたんですよ沼津。
前回の初訪からちょうど一ヶ月でしたw


当日はいつも大洗に行く時間(2:30頃)と同じくらいに出発。

行きは下道を使ってひた走り・・・


沼津に着いたのは5:00頃でした。

家を出る時は降っていなかった雨が途中から降りだして着いた時は弱雨でしたが止む雰囲気はない感じでした^^a


で、こんなに早く出たのは下道が空いてるうちに沼津に付きたかったのもあるのですが、目的のお店で朝食を摂る為でした♪


目的はココ丸勘さん。

前回来た時は頂けなかったので、再挑戦です。

あと、ここは朝から結構並ぶとの情報をキャッチしていたので、その為の早出となりました。
連休初日も懸念してというのもありました。



流石にこの時間から並んでいる人は居なく、自分が一番最初だったようですw

しかし開店は7:30からなので2時間以上待たなくてはいけません^^;

確か6:00頃開店準備で一度シャッターが開き、その時長椅子を用意してくれたので座って待つ事が出来て有り難かったです♪


待っている間も続々と人が増えていき、7:00位にはそこそこの人数になっていました。

でも6:30位まではそんなにいなかったので次回ここで朝食するならその位に到着でも大丈夫かなぁ~という感じ。


7:30になり丸勘社長の朝の挨拶がありいよいよ朝丸勘する事になります。


今回頂いたのはズワイガニ・いくら・しらすの入った”丸勘ぜいたく丼”と”日替わり味噌汁”です。

新鮮な海鮮丼として美味しかったですし、朝食として食べるには丁度いい感じの量でした。


取りあえずこれで朝丸勘達成ですw



食べ終わったらスグ本日のメインの場所へ移動。

と、その前に沼津駅のキヨスクでのっぽパンを購入。



そのままその足で目的地NEOPASA駿河湾沼津ぷらっとパークへ向かいます。


本日ここへ来た目的は



ラブライブ!サンシャイン!!のコラボグッズが売り出されるとの情報を得て


ドライブがてら来てみたというところですw


PAはラブライブ色強めww


ここにはねぶた祭りで使われた1年生のはりぼてがありました。

3年生のはコラボカフェで発見しましたが、2年生のも何処かに展示されてるのでしょうか?



パーク内をぐるっと回ってくつろいでいたら伯爵&あんだ~氏ら合流。

伯爵には今度また沼津行くから美味しい店でも探しとけ!と言ってあったのですが、もう一人の迎撃者が氏だったとはw


この後自分の買い物の時間を暫く頂いて無事目的のモノをゲット!!

被弾品はブログの後半でw



タイムスケジュール的にはちょうどいい時間。
次の場所(昼食)へ向かいます。

移動は伯爵の赤い戦闘機に相乗りですww




で、着いたのがココ三島にある田中亭さん。

ここでタイトルのO.P.E.N.なんちゃら改め『O.P.E.N.ラブライ部!サンシャイン!!』開催ですw


初めてなので取りあえず一番高いリブロースステーキを頼んでみる事にしました^q^


で、出てきたのがコチラ!

写真を撮るのにモタモタしていたせいでジュージューしていたのがなくなってしまいましたorz


焼き加減はお店推奨のレア。

初めからカットしてあるので、箸のみで頂けるのも嬉しい配慮だと感じました。

勿論!!肉は絶品!!!!
ご飯を普通盛りにしましたが、こりゃ大盛りかお代わり頂かないと足りない感じでした^^b

値段もコレでこの旨さならリピーターになっちゃいそうです♪

次回はビーフステーキを頂いてみたいものですな~



お肉を頂き満足した三人は駿河湾沼津へ戻ります。

パーク内のスタバでコーヒー頂きながら談笑。

オタ話に花が咲きましたw

午後に入り雨が止むのを期待して待っていましたが叶わなそうなので、本日はこれで解散。


帰りは高速を使って特に渋滞にも巻き込まれずサクっと帰れました♪





で、今回の被弾品w


先ずは駅で買ったのっぽパン。
5本買ったのですが両親と自分で1つ食べてしまったので、写真は2つだけw


そして駿河湾沼津でゲットした数々。


グラブルコラボの善子バスタオル。
コレが今回一番の目当てでした^^


同じく善子のアクリルスタンド。
17cm位のそこそこな大きさのスタンドフィギュアです。


1年生組のアートパネルです。
クリアファイルでも同じイラストのがあったのですが、全身描かれているのはコレだったので此方を購入w


同じく1年生組のグラブルゲーム内でのデフォルメキャラ。


こちらはぷちぐるとサンリオのコラボのB6サイズのスケッチブック。
これも1年生組が描かれています。


HPの案内には書かれていなかった1年生組クリスマス缶バッジも購入。


購入額に応じて頂いた特典。
真ん中の鹿角理亞はブロマイドとなっていました。


今回沼津での被弾はこんな感じ。

また沼津に来る際はO.P.E.N.ラブライ部!サンシャイン!!も開催したいかなぁw






と、今回の被弾とは関係ないですがこんなものも被弾していましたw


善子のゆらゆらソーラー。
光に当たると頭がゆらゆらしますw


自分へのクリスマスプレゼントとしてB1サイズのタペストリーを購入していましたw


一気に部屋はラブライブ!色強めに^^a
ブログ一覧 | 沼津 | 日記
Posted at 2018/12/23 21:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年12月23日 23:22
いい店だったね。
ここでの再戦は勿論だけど・・・
しらたま君はあと海鮮丼部も行かなきゃね。(笑)
コメントへの返答
2018年12月24日 0:20
今回は朝海鮮だったので肉にしたけど、そちらも逝っとかなきゃですね^^b
2018年12月24日 10:14
お部屋がサンシャインだらけに…

まさしく沼に落ちてしまいましたよねww
コメントへの返答
2018年12月24日 12:49
沼津だけに^^v

なんか一気に引きずり込まれた感じですw

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation