• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

痛Gふぇすた2015

痛Gふぇすた2015去る10月4日、ひろきゅぅさんに誘われ『痛Gふぇすた』に行って参りました。



お台場(東京テレポート駅)に着いて、確か月の第1日曜日ってロータスの朝オフがあったよな~と思いながら痛G会場(船の科学館駅)方面へ歩いていると見覚えのある黄色いエリーゼが通り過ぎていきますたw



そのまま会場へ歩いていきひろきゅぅさんと合流。

既にそこそこの行列が出来ていたので、並んで入場していきます。



みん友ベル♪さんが参加(展示)されているという事でまず顔見せ挨拶。

途中halbeltさんHapilyさんと合流。



と、ここからは全部紹介していく訳にもいかないので、気になったヤツとかダイジェストでお送りいたします^^;



ガルパングループの中にあったうーさーとコラボの秋山殿。
反対側にはみぽりんとうーさーのコラボ絵がありました。




次にイタ車の痛車フェラーリですw


エンジェルビーツのF355


花咲ワークスプリングというゲームの360モデナ


初音ミクのF430スパイダー



フェラーリから少し離れたところに・・・


エヴァよりアスカのアルファ156




途中デザインが気になった

ハイキュー!のヘックス型烏野高校メンバー

同サイズのヘックス型でマグステを作ればガルパンや艦これ、アルペジオなんかで色々なメンバーの組み合わせが出来て面白いかもと思いました。



リアウイングフィンの間に挟まる寝そべり達www




一見普通のプジョーRCZ


近くでよく見てみると色味の違う白(?)で痛車化されています。

あまり主張したくないけど痛車にしてみたいなんて方にはアリかなと思いましたw




途中無料配布されていたうまい棒。
1本頂戴してきました^^b


なぜか人参も配布されてました^^;



これもスーパーな


ソードアートオンラインのアウディR8



今回会場で『放課後のプレアデス』のトークイベントがあるとの事で参加してきました。


そこで登場したスバル公式痛車のWRX S4






ルーフには魔法陣


車内に鎮座するプレアデス星人(会長)w


で、なんとこの公式痛車限定1名抽選で販売w(恐らく会長は無し)
お値段なんと555万也。

555万は流石に高すぎるだろ~^^;
一応各イベントにも出回ってたから中古ですよね~?

コレを売りに出すと公式痛車が無くなってしまうとの事で、次はSTIを公式痛車にするようですw




と、まぁこんな感じでしたww



初めて痛車の大きな展示イベントを見学させてもらいましたが、中々見ごたえありました。

取りあえず1台1枚は写真に収めておこうと撮りまくっていたら、2/3位撮ったところでバッテリー切れ^^;

次回からは予備のバッテリーを持つか、厳選して撮っていくしかないな~と・・・


で、今回やたらと目につくのが

ラブライブのこの娘(ハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ)達ww

兎に角ラブライブの痛車にはほぼこの娘達が居ましたw





最後は帰りにガンダムを拝んで終了です。

参加された皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2015/10/11 23:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月13日 イイね!

週末はP青山へ・・・と最近の被弾もの

週末はP青山へ・・・と最近の被弾もの最近週末はヴィヴィオの痛車計画用のイラストを仕上げる為にほぼ引きこもり状態でした。



そんな中、本日はポルシェセンター青山へ行ってきました♪


PC世田谷が認定中古車センターになってしまい、青山へPCが移転して(車での)交通の便が悪くなってしまい今まで行く機会がなかったのですが、今月のフェアで頂けるものがちょっと魅力的(w)だったので満を持して突撃!!



車を走らせ246号沿いのPCへとうちゃ・・・あれ?駐車場の入口がない・・・だと?

ナビでは一通の横から入るように案内されてるなぁ・・・



と、ぐるっと回ってPCへ無事到着^^;

駐車場には他の車が見当たらなかったので、取りあえず入口近くのエリアに駐車してPC青山へお邪魔しました。



入店後、受付のおねーさんにDMを渡し営業氏を待つ事に。



の間、店内の1階2階を見学。


一通り見て回った後、飲み物を進められたのでアイスコーヒーを頂いたところで営業氏と対面。



1時間程のトークを楽しみPCを後にしましたw




そういえば帰宅途中の世田谷通りでマセラティとすれ違いました♪


※イメージ画像

いやぁイイ音だしてたな~~~~~^^b







と、日付は前後してしまうのですが、最近の被弾もの


ヴィヴィオのリアウインドウに貼っていた高町ヴィヴィオのステッカーが剥がれてきてしまったので撤去。

正月大洗に行った時に貼ったのですが、やはり市販の手作りステッカーだと雨風に対する耐久力は低いようでした^^;

まぁでも約半年も持ったというべきでしょうか。




で、買っちゃいましたww

コミック3巻の限定版に付いているねんぷちのヴィヴィオです。

コミックは現在14巻まで出ているようで、今更3巻のましてや限定版なんかあるのだろうか?と、アマゾンを覗いてみたらあったので気が付いた時にはポチっていましたw


これも車に乗せておこうと思います。
Posted at 2015/06/13 15:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月24日 イイね!

次期車の第二候補

次期車の第二候補ども、しらたまです。

日々次期車(グランツ)の為に仕事に励む毎日。



もし何らかの理由によりグランツの購入に至らなかった場合の次なる候補を探していたのですが、『コレだ!!』ってのがありました。


TOP画像に載せましたジャガーXKクーペです。



車のデザイン(?)に関してどうしても譲れない点がありまして、ルーフ上にアンテナが付いていないという事。

もちろん最近流行のシャークアンテナでもNGです・・・


だったら昔ながらのリアフェンダー辺りに伸縮式のアンテナでいいとも思ってしまいます。






で、話を戻してXKクーペ。

中古車サイトでXKを調べてみると、現行タイプでも意外と手頃?

RやR-Sは1000諭吉~ですがスタンダードモデルのラグジュアリーは高年式低走行でも意外とお手頃。


NAのに乗りたいってのもあるし丁度いいかもと思いました。



近いうちに一度実車を見に行きたいなぁ・・・

出来れば試乗もしてみたいけどWEBの試乗予約にXKがないんだよな~^^;








まぁ変わらずグランツを目標に頑張りますが第二候補はコレかなっと。
Posted at 2015/04/24 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月06日 イイね!

ポルシェ・クリスマス・フェアundとんかつ

ポルシェ・クリスマス・フェアundとんかつ本日ポルシェの月イチイベントに行って参りました。



最近他の予定で月イチイベントにお邪魔できていなかったので久しぶりにPC立ち寄る事に^^;


今回のフェアのお土産は卓上カレンダーですが





着いて早々お目当てのボクスターGTSへ・・・


試乗車としてはまだ出ていませんでしたが、素のモデルやSとの違いを確認。




その後営業氏と雑談?を始めるも、数分でみやも氏登場で3人で雑談開始w




なんやかんや話してお腹もすいてきたので、予定していたランチを食べに『要』へ


あまり写真写りがよくなかったですが、ロースかつ定食を頂きました。

本当は上ロースを頼んだのですが、お店が混んでいて(上ロースは)調理に時間がかかるとの事なので泣く泣く普通のロースへ格下げ・・・

でも、美味しゅう頂きました♪




昼食後は氏と分かれて自分は再びPCへ・・・

時期車候補のケイマン・ボクスターをMTでもいいかな~と思ったので営業氏にMTの試乗車があるか聞いてみましたが、残念ながら今は無いとの事。

MTの試乗車自体なかなか置いてあることはないそうです・・・


試乗は諦めてケイマンGTSの見積もりやローンの話なんかをさせてもらって今後の方針(設計?)を考える事にしました。




現状・・・
新車で買うなら、ケイマンGTS or ボクスターGTS

中古なら、グラントゥ(スタンダード or S?)といったところでしょうか^^;
Posted at 2014/12/06 19:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月06日 イイね!

普通のおっさんが【ろどすた】いじってみた

普通のおっさんが【ろどすた】いじってみたさて新型ロードスターを理想のロードスターにすべく弄ってみましたw


こういうの好きなんで今一度お付き合いください^^;



さて、今回は正面からの画です・・・



色々弄っているうちに見慣れてきたのか最初に感じた頃より正面は良く見えてきましたww

リアだけはどうにも好きになれませんが、これも慣れでしょうかね?




で、前回弄ってみたスタイルを元に正面を変えてみました。

ヘッドライトはそのままにフロントグリルの縦比を縮小。
※ついでにちょっとデカい気がしてたマツダエンブレムを縮小


やはり口が大きすぎてアングリした様な顔になってしまっているのが(自分的に)残念に思ってしまう原因なようです。

あ、序に車高も少し下げてみましたww




それと、お遊びで・・・













































マセラティ風ロードスター
Posted at 2014/09/06 16:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation