• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

サクラムとケイマンと

さて備忘録日記です。



この日はみやもっ氏のお誘いを受け埼玉は深谷にあるサクラムさんに行って参りました。


ナビをセットしてみると下道オンリーで2時間ちょっとのドライブ道との案内。


10時集合だったので7時ちょい過ぎに家を出発。




途中コンビニに寄ったりして小休憩を挟んで10時ちょっと前に無事サクラムさんに到着しました。




そこには納車したばかりの氏のケイマンSが♪

ほどなくしてさきもりさん室井庵さんが到着。


綺麗なブルーでとても素敵なケイマン。内装のツートンもアクセントが効いてます!


社長と御三方で新潟からの来訪者を待ちつつおしゃべりしていたら、なぜかサクラム管装備のロードスターに乗る事にww

みやもっ氏がロドスタに乗って戻ってきた後自分も乗せてもらいサクラム音楽を聞かせてもらいました♪


丁度自分がロドスタで出る時、新潟からの来訪者伯爵が到着ww


ロドスタのサクラム管は低回転時はわりと静かで、高回転までまわすととてもイイ音に変わり「あぁ、こういう音の出し方はアリだな~」なんて思いました。


なんやかんやくっちゃべってたらお昼時になったのでサクラムさんに車を置かせてもらい、2台に纏めて食事を摂りに出かけます。



『とんかつ茶の間』にて大量の揚げ物を注文ww
皆でシェアして平らげましたw

ただ”亭主の気まぐれ”ポークステーキは残念ながら作ってもらえず^^;


そしてこの後あれだけの油ものを摂取したにもかかわらずデザートを求めて花園フォレストへ・・・


各々シューやらケーキやらソフトを堪能し、お土産等を購入。


自分は抹茶とバニラのソフトとお土産としてオレンジバームクーヘンを購入。



その後はサクラムさんに戻って流れ解散となりました。


帰り際にサクラムさんから貰ったサクラム軍手w




まだ15時を過ぎた辺りだったので帰りも下道オンリーでいってみたら渋滞に嵌ってしまい、4時間近く掛かってしまいましたとさ(>_<;)
Posted at 2014/04/13 22:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月16日 イイね!

エキシージS

エキシージS本日は朝から某所に出かけた後、帰りウィザムさん所に寄りました。



体の方も良くなり、色々お世話になってしまっていたので挨拶をしに寄らせて頂きました。


ストアに着いてH氏と挨拶も程々に折角だからV6エキシージSの試乗をしてみる事に・・・




まぁV6エキSも今更感がありますが、どうせなら1度位乗ってみたいじゃないですか^^;







簡単に感想を述べるとすれば、これはサーキットとかで楽しむためのものかな~と。


V6・3.5Lですが、やはり低速時に重さを感じてしまいます。

街乗りも考えるとやはり現行エリーゼSに歩があるかな~と思いました。




でも久しぶりにロータス乗りましたが、やはりコーナーでのガッチリ感は凄いな~と思いました^^



次の車はどうなるか分かりません(M様??)が、よく吟味していこうと思いますw
Posted at 2014/03/16 16:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月08日 イイね!

J and P

J and P本日はP様から毎度の如くフェアの案内が来ていたので某みやもっ氏と共に行って参りました。



一緒にセラでのドライブをお誘いをしてP様に行く事になりました^^

そしたらジャガーからもF-TYPE Coupe 特別内覧会の案内が来ているので行ってみないかという事になりそちらにも(先に)お邪魔する事に。

ジャガーは初訪問になります。


んで、F-TYPE Coupe


F-TYPE自体初めて実車をみましたがなかなかカッコいいですね♪

ブラックボディで引き締まって見えて結構好きなスタイルです。



後にはレッドのコンバーチブルがありましたが、オープンモデルなら赤もアリだなぁと思いました。





今回のジャガーは見学だけに留めておいて早々(?)に立ち去りお目当てのP様へ・・・



で、Pへ向かう途中、素のケイマンの試乗なんか出来ないかな~?

着いたら担当様に聞いてみるか~なんて氏と話しながら向かいPに到着すると・・・
なんと!?素のケイマン様がいらっしゃるではありませんか!!

試乗の先客が戻ってくるまで氏と担当様と駄弁った後にさっそく試乗開始w


仕様はPASM無しのクロノパッケージ左ハンMT


本当はPDKの右ハン(まぁPDKなら左でも構わないが・・・)で試乗してみたかったですが、エンジンの感触とかを感じてみたかったので乗ってみる事にしました。



ちょっと道路が混んでいてあまり走り回る事は出来ませんでしたが、乗ってみた感触としてはこれで十分だなと。

Sも試乗したことがありますが素のモデルで回して楽しむのが面白いと感じたのと、Sだと予算の都合でオプションを色々妥協しなければならないのもあって、もしケイマンなら素のモデルにしようと心に決めましたw



試乗後はまた担当様達とおしゃべりしたのちイイ感じの時間になったのでお開き。


Pからの帰りはみやもっ氏にセラの運転をさせて本日のドライブは終了となりました^^










氏と別れて食事に出かけた後、まさかのものを目にするとは・・・・・・
Posted at 2014/03/08 23:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013今日は本日から一般公開の東京モーターショー2013に行ってきました。







モーターショー自体、幕張でやっていた頃以来なので20年以上前が最後だったと思います。

ビックサイトも今回が初訪問。(コミケとかは行った事なっしー)






今回は自分の気になる車を重点的に写真に収めただけなので、少ないですが簡単におさらいします。




先ずは入場して最初に向かったのはレクサス。


LEXUS RCです。

次期車にレクサスもイイかな~なんて思っていた所にクーペモデルが出ると聞いて、これは直接見てみようと思い今回足を運んだのが一番の要因でした。

スピンドルグリルも違和感はあまり感じずステキなフォルムでした。

まぁ素のモデルよりかはFモデルに期待したいんですけどね^^;




RCの少し離れた隣に展示してあったLFA。

LFA、エンジン音やメーターなんかは面白いですが、顔があまりスキになれないです・・・






次はBMW。


BMW i8。

これは値段的に手が届かないと思うので現物を見てみたかっただけですが、好きなデザインです。






で、本命のHONDA。


HONDA NEW NSX。

今回の展示車は散々他所で出回ったものそのままですが、やはり実物はカッコいい!!

で、今回NSXをみてて気づいたんですが、Cピラーとリアフードにはスキマがあって繋がってないんですね。
それとエンジンは縦置きで決定みたいです。






と、オマケのガルパン要素ww


MITSUBISHIとガルパンのコラボでみぽりんが宣伝大使を務めていました。

アプリをダウンロードすれば色々遊べるみたいですが、生憎自分はガラケー・・・


それと、別ブースの書籍を扱っていたところにも


秋山殿とみぽりんの幟がありました^ヮ^






途中みやもっちゃん氏と合流してポルシェのラウンジでお茶した後、オーナー特権に便乗して展示ブースにてマカン等を見てきました♪

展示ブース内は差し詰め檻の中のパンダの様な気分に^^;
まぁほとんど気にしないで車見てましたけどw



一通りポルシェも見た後は氏と解散して軽く探索するも、やはりまだ本調子でないので疲れてしまい早々に撤退しました。

長居しても帰りが混みそうだし正解だったかもと思います。






今回はこんなところ。
Posted at 2013/11/23 17:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月30日 イイね!

充実した1日♪

本日はみん友さんとディーラー巡りドライブに行ってきました。


週末は天気が優れない感じの予報でしたが、前日に曇りマークに変わったので予定決行!

普段立ち寄らない高級車ディーラー巡りをする事にしましたw




先ずは実車を見た事のないマクラーレンに這い寄る事に・・・



いや~カッコいいです♪

ドアに取っ手が無い事に驚きました!!ガルウィングだから出来る業ですねw

しかも最新のモデルはセンサーで開けるようで、ボタンすらない!!


初っ端から目の保養をして次のディーラーへ・・・




次は先日お邪魔したマセラティ目黒へ。

新型クアトロポルテの試乗案内を貰ったので行ってみました。





試乗した簡単な感想としては、流石に大きいですね^^;

ですが、V8ツインターボのおかげで重さは感じる事無く運転する事が出来ました。

自分としては新型クアトロポルテより、次に出るであろうギブリの方が気になりますがw


グラントゥーリズモも改めて実車を見て(カッコ)良さを実感・・・

とりあえずコレを目標に節約の日々をしていこうと心に誓いましたw




ここで昼も食べずに廻っていたので遅い昼食を摂り、みん友さんご要望のポルシェディーラー(世田谷)へ行く事に・・・



いつも(?)お世話になっている営業氏は見当たらなかったので、みん友さんには適当にモデルを吟味してもらって退散w




時間もいい具合になってきて充実したディーラー巡りが出来たのではないかと思います。


また機会があったら別の所(ディーラー)も覗きに行ってみたいかな^^
Posted at 2013/06/30 00:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation