• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

長野へドライブ

みんカラ始めてから初ブログ・・・

今週末の3連休は知人の所に遊びに長野までエリーゼで行って来ました。



まず、15(土曜)日はエリーゼのオイル交換の為にウィザムさんまで行って、交換後(遅めの出発で)長野へ向かう予定でプランを立てていました。

オイル交換も終わり、さあ中央高速使って行くかと思って渋滞状況を見たらまだ渋滞が続いてる様だったので、八王子から乗ればいいかと安易な考えで一般道を行く事に・・・

が、これが間違いだった様で一般道も三連休の影響で渋滞がヒドい>△<


結局、八王子ICに着いたのが20:00位・・・

ですが、大分遅くなってしまったのもあってか高速は順調そのもの♪

長野(松本)に着いたのが22:00前でした。


そして知人宅へ行き、運転に疲れた自分は知人の車に揺られ温泉へ・・・

そう、今回の長野訪問は温泉とドライブを楽しむ為に来たんです!




翌日(16日)、9:00に知人宅をエリーゼで出て朝温泉へ。

まずは浅間温泉に行き朝風呂を堪能♪

そこから今日は雨は降らないだろうと予想してオープンにしてドライブを楽しむ事に。


あとは画像の順路のとおりに・・・

浅間温泉→143号→青木村の道の駅→12号→254号→152号→142号→ビーナスライン(美ヶ原高原経由・往復)→67号→松本



県道は道も細く、すれ違いに注意が必要な所が多々ありましたが、ほぼすれ違いもなく前に車も走っていなかったので気持ちよく走る事が出来ました♪

ただ67号の途中の道は路面が最悪で、エリーゼで走っているとまるでジェットコースターに乗っている様な気分でしたが、それはそれで楽しかったですw


オープンでのドライブは最高でしたが、午後に入る辺りからは日差しが強くてちょっと暑かったです。

途中雲も出てきて日差しが弱まる時間と美ヶ原辺りの標高のおかげで走らせていればちょうど良い気温になり快適なドライブでした。


松本に着いてからはゲーセン等で少し遊んでいき、17:00頃友人宅に帰宅。


そこから夕飯→温泉と行く予定だったのですが、希望していた飯屋が順番待ちで結構待たされそうだったので、先に温泉へ。

今回の長野での最後の温泉を堪能して、先ほどの飯屋に行くとスグ注文出来る状態にありつける事が♪



夕食後知人宅で3時間ほどの仮眠を取らせてもらい、1:30位に長野を後にする事にしました。


帰りの中央高速は渋滞も無く順調そのもの。

途中事故があったらしく、軽のフロント部分が大破していた(まではいかないまでも)車があり、外に人が倒れているのを見ました(((((((( ;゚Д゚)))))))

その後少し走らせていたら雨がかなり降ってきたのですが、あの人は大丈夫だったのだろうか・・・?


家に着いた頃には雨もほぼ収まっていて、車にへばり付いていたであろう虫がキレイさっぱり洗い落とされていましたw


その後、中央高速の状況を確認してみたら上野原~相模湖が一時通行止めになっていました。

出発が遅かったら抜けられなかったな~と・・・




高速を走る時は気をつけて運転しないと、と思いました。夜中の運転は特に・・・
Posted at 2012/09/17 17:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation