• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

大洗海楽フェスタ2015

大洗海楽フェスタ2015前回からの続き・・・


茨城空港を後にして大洗に向かいます。

空港から大洗へ直接向かうと裏道っていうか車の通りが殆どないところなので、意外とドライブを楽しめますw



で、大洗町営駐車場に到着。

駐車場ではあずにゃんぷさんのブル~スくん(車)を発見!!隣に停めましたw


車内には見当たらなかったので街中を探索。


ムライさんまで来ると人だかりが・・・

フォークリフト等使って何やら作業しているようです・・・


ムライさんで少し足を止めた後肴屋本店さん方面へ足を向けて歩いているとにゃんぷさんの呟きで合流する事に。

ムライさんまで戻りにゃんぷさんと合流。

ここでじゃこうねこさんとも合流して夕食をどうするか相談しました。


相談の結果一番近くの大進さんで頂く事に・・・


自分はエビフライ定食を注文。



大進さんで食事をした後も街中で駄弁ったりして本日は解散。



自分とにゃんぷさんは大町営駐車場ホテル(車中泊ともいうw)に泊まるべく車まで戻ります。

で、今回の疲れを癒す為自分ら二人は潮騒の湯に浸かりに行くことに。



入渠(入浴)後はまた駐車場に戻り寝床の準備です。

寝床に着いて暫く携帯でみんカラとか見ていましたが、あまり充電が残っていなかったので早々に就寝する事にしました。




海楽フェスタ当日(3/15)朝6:00頃目が覚めます。

支度をして車の外に出てみるとにゃんぷさんは車にいませんでした。

暫くすると戻ってきて、どうやら街中を少し探索していたようでした。


と、今回来られそうになかったk2さんがこちらに向かっているとの事で駐車場で駄弁りながら待ちます。

その間にじゃこうねこさんが駐車場に到着。

少ししてk2さんも到着して朝食を摂る為いつものウスヤさんに向かいますww




ウスヤさんは朝から大繁盛で行列が出来ています。


今回はとりもも・メンチカツ・ハムカツ・イカフライを注文。


ウスヤさんで朝食を摂った後駐車場の方へ駄弁りながら歩き、マリンタワーで小休憩。


マリンタワーではガルパン映画のPVが流れていました。(ウスヤさん肴屋本店さんでもPV公開でした)

ここで海楽フェスタの開会式が始まる時間になってきたのでちょっと見ていく事にしました。


開会式後は駐車場に戻ります。


と、今回これまた来られる予定ではなかったひろきゅぅさんがそろそろ大洗駅に到着との事なので迎撃に向かいます。


無事落ち合いムライさんへ・・・



某SHIROBAKOのシーンを再現すべく昨晩から準備していたものが完成したようでした♪
写真右端のカメラマンはマスター。

ムライさんで紅茶を頂き一服。


暫く街中をぶらついて海楽フェスタ会場でガルパントークショーが始まる頃合いになってきたので会場に足を運びます。


今回トークショーの最大の出来事といえば劇場版公開の予定日でしょう。

いつもは迷彩服の杉山Pがスーツ姿で出てきたので、これは・・・と思いましたが、案の定2015年夏から延期になってしまったようです。

90分枠に収まりきらず120分になってしまったとか何やら原因は色々あるようですが、取りあえず公開日が”2015年11月21日”に決定したようでした。

今日日120分の劇場版アニメはなかなか無いので大作の予感です♪


ちょっと前後してしまいますが、120分でも収めるのがキビしのでしょう。

先日放送したSHIROBAKOの作業現場の光景が目に浮かぶようでした。


何はともあれガルパン劇場公開たのしみです!!

出来る事なら初日に見に行きたいですね~。



トークショーの後はガルパンバス4号車が展示してあるとの事なので見に行ってみました。


今回は色々な繋がりからアリクイさんチームの御三方もデザインされています。


後は大洗女子チーム全員集合のイラスト。


ついでに3号車となるガルパン高速バスの中にも入れたので写真に収めてきました。



後ろの壁には声優さんのサインが。


ガルパンバスを一通り拝見した後会場の方へ向かっているとたまたま劇場版公開予定のボードをもった常盤さん(タイトル画)が通りかかったので思わずお願いしてチェキしてしまいましたw



その後は会場の屋台で昼食を摂り駐車場に戻ります。

ここら辺りから記憶が曖昧・・・

k2さんとはここでお別れだったような気がします。

ここでみん友のタカヤスさんと合流だったかな?


大勘荘さんへ寄って少し休憩。

まいわいに行き各々お土産等を購入。

ペコとチョビのステッカー購入。

ガラポンをする。(自分はやりませんでしたが^^;)

まいわい2階を見学。


駐車場に戻りにゃんぷさんにお願いしてヴィヴィオにマグステを貼ってみてイメージを固める。

この辺りでひろきゅぅさんとお別れ?

ベルさんと合流。

少しの雑談の後少し早い夕食。


チャーハン大盛りとミニワカメラーメンを頼みました。
チャーハンは大盛りじゃなくてもよかったかも^^;


夜に花火が上がるので見えやすい位置に移動。



花火の後は各々解散の流れとなりました。


自分はこの後また潮騒の湯に浸かりに行き疲れを流すとともに閉館まで小休憩。

23:00頃大洗を後にして2:00頃着となりました。



今回の戦利品(流山含む)




今回ご一緒された皆さんお疲れ様でした。

また御一緒出来た時は宜しくお願いします。



次回大洗はGW辺りを予定。←おそらく日帰りになるかと・・・
新パネル撮りたいですね~♪
Posted at 2015/03/22 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation