• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

痛車天国超2024

痛車天国超2024もう1週間が経ってしまいましたが、3/31痛車天国、通称”痛天”に行ってきました。


当日朝は6:30過ぎに出発。
痛天だけならもっとゆっくり出発で良かったのですが、朝カフェしたい所があったので早朝出発。

もちろん公共交通機関での移動です。



まずは朝カフェ目的で上野にある”珈琲 王城”に来ました。
8:00オープンの7:50頃到着で先着が2名ほど・・・


レトロな店内でコーヒーとモーニングトースト(厚)とゆで卵を頂きます。
今回のお供はホロライブよりハコス・ベールズのぬいw


お次に名物(?)のチョコパフェとコーヒーのお替りを頂き1時間ほどモーニングを楽しみました。



そして新橋まで移動→ゆりかもめで会場前の東京国際クルーズターミナル駅へ




10:00開場と勘違いしていましたが9:30開場で既に盛り上がっていましたw


一見公式にも見えるシナモロールとミクのコラボ痛車。


こちらフォロワーさんのアバルトになります。




こんな感じに車体色に合わせた配色で差し色を入れたデザインも良い感じ♪




こちらは全体のデザインがばっちりキマっていると感じたシルビア




こちらも素敵なデザイン。




ガルウィングにカスタムした時キャラが立っている様に見えるデザインも憧れますねぇ




仕事が早い(冬アニメ)まほあこ仕様w




レースゲーでバグってめり込んだ様なカスタムw
一応自走出来る様ですwwww




デロリアンもいました。




アストンマーチンのウマ娘アストンマーチャン仕様




これはちょっと気になったデザイン・・・


クリアシートに瞳の部分だけ下地の白を入れた感じでしょうか?
光の加減で瞳が光って見えたり見えなかったりで面白かったです。




次期車にZを納車したら参考になるかな~と思ったデザイン(痛車にするとは言っていないw)




そしてウマ娘アグネスデジタル仕様のスイスポ
自分としてはキャラを進行方向に向いたデザインにしたくなりますが、逆方向に向いてる大胆なデザインも意外とイイかもと参考になりました。



他にも気になったデザインの痛車も沢山あったのですが、紹介しきれないのでこのへんで・・・




今回の痛車見学で刺激されて痛車にしたい思いが再熱してきましたが、次期車が決まらない事には始まらない。
デザインとか考えてる時間も楽しみつつ次期車まで待ちましょうかね・・・
Posted at 2024/04/07 11:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation