• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

痛車天国超2024

痛車天国超2024もう1週間が経ってしまいましたが、3/31痛車天国、通称”痛天”に行ってきました。


当日朝は6:30過ぎに出発。
痛天だけならもっとゆっくり出発で良かったのですが、朝カフェしたい所があったので早朝出発。

もちろん公共交通機関での移動です。



まずは朝カフェ目的で上野にある”珈琲 王城”に来ました。
8:00オープンの7:50頃到着で先着が2名ほど・・・


レトロな店内でコーヒーとモーニングトースト(厚)とゆで卵を頂きます。
今回のお供はホロライブよりハコス・ベールズのぬいw


お次に名物(?)のチョコパフェとコーヒーのお替りを頂き1時間ほどモーニングを楽しみました。



そして新橋まで移動→ゆりかもめで会場前の東京国際クルーズターミナル駅へ




10:00開場と勘違いしていましたが9:30開場で既に盛り上がっていましたw


一見公式にも見えるシナモロールとミクのコラボ痛車。


こちらフォロワーさんのアバルトになります。




こんな感じに車体色に合わせた配色で差し色を入れたデザインも良い感じ♪




こちらは全体のデザインがばっちりキマっていると感じたシルビア




こちらも素敵なデザイン。




ガルウィングにカスタムした時キャラが立っている様に見えるデザインも憧れますねぇ




仕事が早い(冬アニメ)まほあこ仕様w




レースゲーでバグってめり込んだ様なカスタムw
一応自走出来る様ですwwww




デロリアンもいました。




アストンマーチンのウマ娘アストンマーチャン仕様




これはちょっと気になったデザイン・・・


クリアシートに瞳の部分だけ下地の白を入れた感じでしょうか?
光の加減で瞳が光って見えたり見えなかったりで面白かったです。




次期車にZを納車したら参考になるかな~と思ったデザイン(痛車にするとは言っていないw)




そしてウマ娘アグネスデジタル仕様のスイスポ
自分としてはキャラを進行方向に向いたデザインにしたくなりますが、逆方向に向いてる大胆なデザインも意外とイイかもと参考になりました。



他にも気になったデザインの痛車も沢山あったのですが、紹介しきれないのでこのへんで・・・




今回の痛車見学で刺激されて痛車にしたい思いが再熱してきましたが、次期車が決まらない事には始まらない。
デザインとか考えてる時間も楽しみつつ次期車まで待ちましょうかね・・・
Posted at 2024/04/07 11:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

2024保保遠征

2024保保遠征今日は珍しく当日UP。
本日保保へハンバーグを頂きに参りました。

ことし入って初保保です。

当日は5時頃出発。←混んでくると時間が読めなくなってくるので早めの出発。
9時に道の駅やいたに着いて暫く仮眠。


11:30に着くように道の駅を離脱。
相棒も丁度到着していましたw


今回のフォト写を一緒するのはホロライブの『おかゆ』(紫)と『ころね』(茶)のるかっぷw


先ずは鳥の保保ソース焼きとライス到着。


そしてグリーンハンバーグチーズ乗せを美味しく頂きました♪


この2品が自分の鉄板オーダー。
メイン3品頼むのはキャパオーバーになりそうなので、どれか替えないといけないジレンマ。
う~ん、悩ましい・・・


次のハンバーグ部の前にもう1・2回位お邪魔したいところですね♪
Posted at 2024/02/17 21:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2024年01月14日 イイね!

年明け遠征初め

年明け遠征初めども、しらたまです。
年明け最初の3連休、大洗へ遠征してきました。

しかも今回は日帰りではなく7~8日の宿泊遠征です。
宿泊先の写真を撮り忘れてしまったのですが、大勘荘にお邪魔しました。


当日3時過ぎ頃出発。
往路は下道オンリーで6国までサクっと出てひたすら北上。

大洗(サムネ)に着いたのが6時過ぎ位で凡そ3時間ほどのドライブでした。



町営駐車場に車を停めて今回大洗で宿をご一緒する方々と合流。



暫く駄弁った後、磯前神社へ初詣。



年末年始は自宅警備員でしたので本当に初詣ですw





そして定番ウスヤさんで朝食を頂きます。


その後は新たに追加されたキャラクターパネルを写真に収める為散策。


先ずは大洗港フェリーターミナルの居る”バニラ”


次にブロンズさん近くに出来たお店の汐風の熊八さんのところの”クランベリー”


続いてホビー喫茶Sdkfzの”ピーチ”
ここで小休憩のティータイム。


最後はシーサドステーションの店舗に居る”ヨウコ”です。



この時点で12時過ぎていたのでお昼をとる事にします。




大洗から車を少し走らせてクックファンに来ました。


今回オーダーしたのは豚カツ2種と牛カツ1種の贅沢盛り。
豚と牛で食べ比べした感じ、自分は豚の方が好きかな~。


ランチ後大洗に戻り本日お世話になる宿、大勘荘さんへ車を入れてチェックイン。


まだ夕食まで大分あるので先にお風呂を頂いちゃいました。



そして夕食。


ひっさしぶりの大勘荘さんのあんこう鍋です。
大洗で何ヶ所か頂いたあんこう鍋ですが、自分は大勘荘さんの味付けが一番好みかなぁ♪


それでは頂きます♪♪


あんこう鍋をたらふく頂いて部屋に戻り、だらだらとくつろいだ後そのまま就寝。



起床→そして朝食。


昨日のあんこう鍋の残り汁で雑炊も頂いちゃいます。


ねぎトッピングしたりタラコやシラス入れたりして味変楽しみながら賞味♪

朝食とは言えないほど頂いて満腹満足でした。

部屋で暫くゴロゴロしてチェックアウト。



今回は翌日仕事もあるのでそのまま帰宅。
水戸南ICから高速使い大泉ICから下道で自宅まで。
お昼前だと比較的下道も空いていて高速降りてからもそんなに掛からず帰宅できました。(総合で3時間ちょっと)

途中お昼頂こうかと思ったのですが、朝食で頂いた雑炊で満たされていたのでそのまま帰宅して今回の大洗遠征は幕を閉じました。
Posted at 2024/01/14 15:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記
2024年01月01日 イイね!

2024謹賀新年

新年明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。


RZ34の受注再開もないまま年が明けてしまい、若干Z熱が冷めつつあります。
他メーカーの新型も出るとか出ないとか情報が飛び交っていますが、もう1年ほど様子を見つつ資金貯めときたいと思います。

カーライフ周りはあまり変化なさそうですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/01 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

久しぶりに沼津へ

久しぶりに沼津へ16日、久しぶりに沼津遠征へ行ってきました。


最近は栃木(保保)や、その足での大洗が多かったですが、沼津へはブログによると10ヶ月ぶり。
最終目的地へは6ヶ月ぶりとなっていました。


当日の朝は5:00頃出発。
246号の下道レーシングで8:00頃沼津港(サムネ)に到着。



外観がサッパリしてしまった丸勘でいつもの様に朝食を。


ホタテ丼なるものがあったので貝類好きとしては頼まずにはいられませんでしたw




朝食後は少し時間を挟んで沼津バーガーでカフェタイム。
三ケ日みかんのミックスとブレンドをオーダー。


その後沼津を少々ドライブ。



その足で昼食を摂りに伊豆めんたいパークへ来ました。


おにぎりが結構デカイので2個でも十分満足♪


その後野暮用を済ませて次なる場所へ・・・



三島にある極楽湯でさっぱりする事にしました。




夕食の予約をした時間近くまで極楽湯でゆっくりしたあとは定番の田中亭。


リブロースとサイコロステーキ(もも&はらみ)で三種のお肉を堪能。
大変美味しゅうございました♪


帰りは小田原(下道)経由と高速使いつつの帰還となりました。
Posted at 2023/12/17 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation