• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらたまRZのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

第24回O.P.E.N.ハンバーグ部

第24回O.P.E.N.ハンバーグ部ども、しらたまです。

今月も保保へハンバーグ食べに行ったブログですw
よくよく考えると今回はO.P.E.N.ハンバーグ部なんですよね。


今回は電車での旅路です。
以前電車使った時移動時楽だったのと車で移動する時と費用があまり変わらない感じなので今回は公共機関を選択。


川崎まで移動した後はグリーン車使って宇都宮まで2時間ほど揺られ移動。

宇都宮からは乗り換えて野崎まで少々。


野崎駅からは徒歩で保保まで移動したんですが、この日は風が強かったのと工場地帯の約2kmの直線道路がやたらと長く感じた。
先の方に4号道路が見えてるのになかなか着かないw


駅からおおよそ30分ほど歩いて保保へ到着。

その後続々と参加メンバーが集まってきます。




今回オーダーは定番のグリーンハンバーグチーズ乗せとライス。


カルビ釜炊き飯セット。

釜飯あるのにライスを頼んだのはなぜかと言うと・・・




夕飯用のお土産にする為でしたw
タッパは持参w普通のグリーンハンバーグも注文。
※写真は少し取り分けた後なので、もう少し量がありましたw


この日はグリーンハンバーグ漬けな1日w
次回は定番(グリンハンバーグ)外してオーダーしてみようかな?
Posted at 2023/11/12 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

平日ハンバ~グからの・・・

平日ハンバ~グからの・・・ども、しらたまです。
10月は10日~13日まで休みが取れたので、平日ぷち遠征してきました。


最初の目的はハンバ~グと言えば保保。


当日は5時頃出発。
下道を使ってのんびりドライブです。

9:30頃、道の駅やいた到着。


ソフトクリームを頂きました。

まだ保保開店まで時間が早いので、仮眠。



11:30過ぎに合わせて到着。
アポ取っていなかったので休みだったらどうしようかと思いましたが、杞憂でした。



オーダーはいつものようにグリーンハンバーグチーズ乗せ。


追加で鶏肉のトマトソース焼きを初オーダー。
他の鶏肉シリーズも美味ですがトマトソース焼きも絶品でした。


マスター、女将さんと少々雑談。
来月またお邪魔すると残して保保を後にしました。





次に最近寄る事が多くなってきた千本松牧場へ。
ソフトのコーヒーミルクってのが期間限定であったので頂きます。



次は大洗で温泉を最終目的地としていたのですが、近場の温泉でも浸かってみようと移動。



今回はコチラ、彩花の湯に浸かってきました。
次はまた違う温泉でも探してお気に入りを見つけようかと思います。



大洗に着く前に夕食を頂きます。


しばらくご無沙汰だったクックファンで頂く事にしました。


筑波山もち豚のトンカツを頂きます。

これで牛肉・鳥肉・豚肉コンプリートですw



最終目的は大洗潮騒の湯。
平日の閉館間際まで浸かっていたので、ほぼ貸し切り状態でゆっくり出来ました♪


温泉の後は町営駐車場で仮眠。
24時頃大洗を立ち帰路につき帰宅。
Posted at 2023/10/14 19:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

8月夏休み第2弾-保保編-

8月夏休み第2弾-保保編-ども、しらたまです。

お盆休みが本格的に始まりました。
自分は祝日から5日間休みの7月の5連休に続き夏休み第2弾ですw


さて初日はいつものハンバーグを求め栃木へGO→

しかし今回はいつもと違う遠征。
お盆休みに車移動は色んな意味で死にそうなので、今回は公共機関を使って移動する事にしました。


朝は川崎駅まで移動。
そこから宇都宮まで2時間ほど移動、さらに野崎駅まで電車に揺られました。


野崎駅にはお迎えの車が既に到着w



そして着きました保保



オーダーはいつものグリーンハンバーグのチーズ乗せ


一緒に鶏肉の保保ソース焼き(だったか?)を頂きました。



完食後、かき氷が出てきました♪


追加のデザートもw
外カリ、中モチで美味しゅうございました♪





保保を後にした次は千本松牧場でソフトクリームを頂きました。




帰りはそのままお迎えの車で帰路へ→→
下りの渋滞を尻目に悠々の移動でしたw

途中まで車移動でそこから電車に揺られ帰宅となりました。



夏休み第2弾の遠征はこれくらいでしょうか?
まぁこの時期は暑いし渋滞だし家にいた方が賢明な気がしますww
Posted at 2023/08/12 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2023年08月06日 イイね!

RZ34 NISMO見てきた

RZ34 NISMO見てきたども、しらたまです。

本日横浜にある日産グローバル本社ギャラリーに先日発表された新型ZのNISMOバージョンが展示されていると聞きつけ行って参りました。



まぁ何と言ってもNISMOでの違いと言えばお顔(バンパー)ですね。
グリルの開口部が広がり、ワイド&ロー感が増してかなりカッコよくなりました。



ブレーキもキャリパー含め大型化されてはいましたが、一般上級グレードの前4POT後2POTと変わらずでした・・・
一般エントリーモデルは方押しブレーキだし、最近は必要以上に大きくしない傾向なのでしょうか?



そして、お値段がコチラ!?
予想より100諭吉ほど高くて手が出そうにありませんorz
まぁATの設定しかないので食指があまり反応しなかったのもありますけど・・・





それとコチラは展示してあった車両ではないですが、時同じくして発表されたカスタマイズエディション。
一緒に432オレンジというカラーも追加設定されましたね。

フロントバンパーとリアスポのみのエントリーパッケージ(お値段約55諭吉)

フルセット(上記に加えホイール、サイドエンブレム、デカール等)のフルパッケージ(お値段約97諭吉)
とのこと。

ギャラリーのスタッフに聞いたのですが、バンパーのみとかホイールのみとかの個別販売はしないらしく、どちらかのパッケージでの販売となるようです。




自分はまだ注文すら出来ていないですが、一刻も早い受注再開を望みます。
対抗馬となる他モデルが出てこない限り、受注再開したら即発注かなぁ・・・?
Posted at 2023/08/06 20:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年07月22日 イイね!

7月夏休み第1弾-保保~大洗編-

7月夏休み第1弾-保保~大洗編-ども、しらたまです。
もはやお決まりの1週間後にブログを書くという事で、先週の土曜に遠征してきました。

3連休を含めた木金に休みを取って5連休としました。
8月は8月でお盆休みがあるので、夏休み第1弾と言った感じ。


で、7月の夏休み第1弾の中日に当たる土曜に遠征。


まずは昼保保すべく栃木方面へ向けて早朝出発。


下道オンリーで道が混んでくる前に首都圏を抜ける為早めの出発なのでゴール間近の道の駅矢板で時間調整の休憩。


そして開店時間より少し早いですが保保に到着。
女将さんが気づいてくれて開店前にエアコンの効いた店内に入れてくれました♪


相棒も暫くして到着。


今回オーダーはグリーンハンバーグチーズ乗せと・・・


カルビ釜炊きめしセットを頂きました。




保保後は那須千本松牧場でデザートタイム♪


その後解散、自分は今度は大洗へ向けて車を走らせます→



2時間程走らせて着きました大洗。
保保のあとに大洗に来るのは初めてかも?保保前は何度かあるけど・・・


町営駐車場に車停めてヨネカワさんでビワミンソーダを頂きました。



それで大洗へ来た目的の一つの大森さんで夕食を頂く事に・・・
奥に居る娘はガルパンの知波単学園/細見ちゃんです。


料理は生シラスとイワシ刺身の親子丼


岩カキをおひとつ頂きました。

沼津で生シラスになかなかありつけなかったので、こちらで頂く事になりましたw
蠣も時期的に丁度よかったので頂きました。いや~岩カキめっちゃ美味かったわ~♪


食後はお口直しに柚子のシャーベットを頂きました。
柑橘系デザートがあると好物なので手が出ちゃいますw



食事後は大洗の目的2つ目、潮騒の湯。

何度か言ってますが泉質がお気に入りなので寄らずにはいられない!!w
ゆったり温泉を堪能して1度町営駐車場に戻り湯冷ましして暫くして大洗を立つことにしました。


10:30に出発して下道オンリーで2:30頃到着。


コチラ帰還後のガスメーター。
出発前に2メモリほど減ってて今回の遠征でノー給油で帰ってこられるか心配でしたが、燃費マネージメントしながら走らせてギリ帰ってこられましたw

そのまま帰宅前にガスを補充して帰宅となりました。


夏休み第1弾の車遠征はこれくらいでした。
次回8月の夏休み第2弾は何処へ行こう?お疲れさまでした。
Posted at 2023/07/22 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

しらたまです。よろしくお願いします。 @より後は気分で変わります^^; ※好みの車なんかをご紹介 70年~90年代の車が特に好きです。 特に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【確認告知】第十八回O.P.E.N.ハンバーグ部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:00:03
西表島から脱出できず... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 20:24:08

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のフェアレディZ、初の日産車・・・よろしくお願いいたします。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小柄でヤンチャなイタリア娘に乗り換えましたw
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
晴れて憧れのグランツ君のオーナーとなりました。 納車後給油2017/11/3 ODO:4 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
セラに代わってヴィヴィオビストロSSが繋ぎ車となりました。 納車時走行距離:4471 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation