• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZINの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2006年5月18日

エアコンガス&コンプレッサーオイル添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
そろそろ、夏本番。エアコンONでもパワーロスを出来るだけ軽減したい!ってことで、添加剤を入れてみました!!
2
作業は、機械で全自動!!

で、この時判明したのは・・・

まず、ガスがかなり減っていた事。
で、水分(今のフロンって、かなり水分吸うらしい、従来の4倍とか?!)が、すんごい多く、オイルもかなり混じってた。

で、交換・添加後・・・
AC、MAX COOL で・・・
凍えます、ハイ。(爆)

結論!!
最近の冷媒を使ってるACは、年に一回必ずガスのメンテを!!冷え方が全然替わります。
別に、添加剤どうのこうのより、ガスに混じる水分抜くだけで、かなりの効果が期待できそうです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月19日 22:44
もう大丈夫ですか?すっかりご無沙汰してます。

そんなにガス抜けてるもんなんですか?う~ん。入れてみたいけどお値段張りますね(私のおなかばりに(爆))。
コメントへの返答
2006年5月22日 9:11
こんちわ。ご心配おかけしました!

ガス、けっこう抜けるみたいです。1シーズンごとの点検・メンテは必須ですね!!
値段は、某YHで、フツーにガスのメンテするのが確か8,000円弱だったかと。今回、自分はケミカル込みで13,000円を、11,000円にしてもらいました!!

プロフィール

妻子持ちの貧乏サラリーマンが、どこまで車にカネをかけられるのか!? それが、テーマです。 『ステージは、ストリート。』 したがって、レギュレーショ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガチャピン日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/23 14:17:19
 
レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:お友達♪
2006/03/31 11:55:46
 
ちーちゃん&みっちゃん 
カテゴリ:一般の人(笑)
2005/11/16 13:29:48
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
後期ZTの2WDです。 エアロは、CSですわ・・・。 その他のディーラーオプションは、、 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
これまた、昔のクルマ。 免許とった当初、自宅にあった車です。 国産初の量産ターボEg、 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
某所で写真見つけたので、なつかしくなって登録w えぇ車でしたよ~。 Egは、1JZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation