• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

まだ落ちる?まだ落とせる???

まだ落ちる?まだ落とせる??? ナニゲに飲み干した空き缶を転がしてみたら、、、

途中で引っかかりました!(w

カルピスのプレスリリースによれば
ショート缶の外寸は53mmX104mm
干渉してしまうと言う事は、それ以下な訳で
今後バネのへたりやタイヤの磨耗を考えると、、、

淡路から一歩も外へ出ないのであれば
まだ1cm落とす自信はあるんですがねぇ

突起は(ジャッキアップポイント?)ボルトで止まってるので
外す事も可能なようですが
取っちゃっても大丈夫なんでしょうか?
ブログ一覧 | Passat | クルマ
Posted at 2007/03/06 20:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

ハスラー50
avot-kunさん

高知の人
アーモンドカステラさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年3月6日 21:45
流石はdonai号!最低地上高53mm以下ですか(^^;
コメントへの返答
2007年3月6日 21:58
ここまで下げても、まだ低く見えないのでどうしたものかと、、、
2007年3月6日 21:57
こりゃ低いね~ww

限界極めて画像よろ~。

コメントへの返答
2007年3月6日 22:01
ロベルタカップ組めば、多分40mmでも実用可能なはず(w
その前にドラシャがヤバそうですが^^;


宝くじ当たらんかねぇ、、、
2007年3月6日 22:38
相変わらず低いですねぇ~
この状態でもドラシャにはかなり負担いってそうですね・・・
さらに4人乗車すると・・・(汗)
コメントへの返答
2007年3月6日 22:48
ブーツは去年左右とも新品にしてあるのでしばらくは問題ないかと思われ
ROMチューンで馬力うpは避けた方が無難かな

むしろ後ろに人乗せた方が、前が浮い(ry
2007年3月7日 0:02
現状でも十分低いと思うけど・・・
ここから極めるのがdonaiさんだから
きっと下げてくれると期待してます!

コメントへの返答
2007年3月7日 0:20
あんましプレッシャー掛けらんといて><

多分サイドステップ付けたら、腰高感は解消されるんだけど
今はなるべくエアロは付けない方向で考え中、、、
2007年3月7日 3:08
ヘンタイだ~(笑

ま、そこがあなたらしい・・
コメントへの返答
2007年3月7日 8:28
ラフェに19履かす方がヘンタイやん~(w

アナタがDR5を履いていなければ、次期ホイール悩まずに済んだのに><
2007年3月7日 23:40
かなりきてますね~(笑)
でもここからが腕の見せどころですなぁ♪
楽しみにしてま~す!!!!
コメントへの返答
2007年3月8日 0:24
年末に逢った時から全然変えてないんですがねぇ、、、
まぁ、ぼちぼち頑張ります!

プロフィール

「GT降ります http://cvw.jp/b/160599/46683887/
何シテル?   01/16 21:30
ENJOY&EXCITING!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RNS 510 VICSビーコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:18:31
RNS510バックカメラ用ビデオ入力端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 15:29:44
シロッコTSI/2.0TSIのランプ・バルブまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:01:01

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation