• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる壱号の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2008年12月30日

お歯黒化工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1


今回用意したモノは、これ!

「 マツダ株式会社 アクセラ

フロントグリル (ブラックフィルム貼り) 」
2
まずボンネットを開けます。

開けなければ何も始まりません!

交換に必要なのは+ドライバー(1番)が一本!!

徐にネジを2本外す!!!
3
上の2箇所、下6箇所のツメを外すだけ!

下のツメはこのように押してやると簡単!!
4
しゃきーん!!
5
ここで汚れを拭いてやるくらいの

大人の余裕をみせてやります。
6
パチンッ!とはめて

ネジ2本!

黙ってやれば約3分!!
7
これが・・・。
8
こうなった!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

難易度:

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ATF交換

難易度:

タイヤ空気圧チェックと補充電

難易度:

謎のびびり音(異音)(解決せず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月31日 1:42
らすかるさん、はじめまして。
ノブセラと申します。
私もメッキのグリルを取り替えたいと
思っていて、らすかるさんのグリル拝見して、
こういったパーツを売っているんだなと
驚きました。
これはオークションで売っているとのことですが、
常に出品とかされているのでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月31日 2:32
ノブセラさん、初めまして。
納車時より主張の激しいグリルに違和感が有り塗装を考えていた矢先に偶然発見したものです。

平成20年式のセダンから取り外しと有ったので、メッキ以外有ったっけ?と半ば疑いつつも落札しました(笑)。

おそらく別カタログの法人グレードのものではないかと思います。

オークションにはアクセラスポーツ用はよく出品されていますがセダン用は余り見ませんね…。
よく似ていますが微妙に形状が違うらしいです。
セダンと明記してないときには確認した方が無難とかと思います。

セダン用とはいえ法人グレードは膨大な台数走っているので出品の可能性は有ると思います。

メッキを剥がして塗装は勇気入りますからポン付けは魅力です(笑)。
2008年12月31日 10:32
らすかるさん
返信ありがとうございます。
根気よく探してみますね。
マイナーチェンジ前はメッキではなかった
と思うので、そっちのほうが良かったな
といまさらながらに思います。
コメントへの返答
2008年12月31日 10:41
マイナーチェンジ前のバンパーはグリル形状が少し違う様なので流用は効かないそうです。
やっぱりレアもの扱いでしょうね・・・。

いっそバンパーごと・・・(笑)。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 口でプップゥーですよ!
社会人のマナーですよ!」
何シテル?   07/14 11:59
ヘンタィジャケェー・・・ (゚Д゚)y-┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝合格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:48:33
豆や 珈楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 06:20:26
上空を飛行機がよく通るので気になっていたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 05:41:09

愛車一覧

ホンダ N-WGN たえゴン (ホンダ N-WGN)
たえゴンは伯母の形見分け。 大切に乗るけぇ〜( ´Д`)y━・~~
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
おぢさんに優しいグラストラッカー! 短足に優しいグラストラッカー! スズキンホジシャ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁の通勤車のCX-5 たまには乗れるかなCX-5 (*´꒳`*)
ホンダ スーパードリーム ホンダ スーパードリーム
スーパードリームはベトナムカブ ◯モティで売っぱらったスーパードリーム ドナドナジャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation