• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすかる壱号の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2007年8月19日

防音第27期工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1



調子にのって買い漁った「超でか!」・・・。

先日、墓参りに行くときにデミオに積み替えて放置していたら、らす嫁に見つかって怒られますた(笑)。
2
昨日、全国最高温度1・2位を独占の岡山、あまりに暑いので早朝から作業開始です。

ちなみにこの段階で5時40分です。
3
今回は様子見で右フェンダーからです。

タイヤハウス内のカバーを外すとウッシャータンク以外はすっからです(爆)。
4
スポンヂの鬩ぎあいです(爆)。
5
フロント側。
6
こっちはこんなものです。
7
戻してしまえば、見た目は全く変わっていません。
変わっていれば一大事です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イコライザーの設定(31バンド編)

難易度:

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

リアスピーカー設置

難易度:

外付けDVD交換

難易度:

イコライザーの設定(3バンド編)

難易度:

オーディオ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月19日 13:30
壱号さんはいつも早起きですねぇ。
壱号さんがジャッキアップされているころに、夜行性のわたしはちょうど床に就きました。

それにしても、車外からアクセスするところにまで「超でか!」ですか…。
マッ、マダサキガアルノネ…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年8月19日 14:24
片側だけですが結構な効果が有りました(笑)。

右だけで7個入ったので追加を買わなくっちゃ!
2010年5月18日 22:16
こんにちは(こんばんは)。
先日は静音くらぶのスレにレスいただき、ありがとうございます。

超でか!施工やろうと思います。
で、1点ご教示いただきたく。
ホイールハウス内へは、詰め込むだけですか?
それともブチルとかの強力両面テープである程度固定しますか?

是非、先人のお知恵を拝借いたしたく!
コメントへの返答
2010年5月19日 0:56
超でか!は基本詰め込むだけです。

フェンダーカバーが有るので、きつきつにしなくても落ちて来る事は無いと思います。

二年位して開けてみても多少潤い感が無くなった程度で劣化はみられませんでしたね。

コツはドア方向に進入する音を遮断する感じで詰め込む事です。

注意点は板金等の修理時にスポンジを詰めている事を整備の方に伝える位です。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 口でプップゥーですよ!
社会人のマナーですよ!」
何シテル?   07/14 11:59
ヘンタィジャケェー・・・ (゚Д゚)y-┛~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝合格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:48:33
豆や 珈楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 06:20:26
上空を飛行機がよく通るので気になっていたのですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 05:41:09

愛車一覧

ホンダ N-WGN たえゴン (ホンダ N-WGN)
たえゴンは伯母の形見分け。 大切に乗るけぇ〜( ´Д`)y━・~~
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
おぢさんに優しいグラストラッカー! 短足に優しいグラストラッカー! スズキンホジシャ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁の通勤車のCX-5 たまには乗れるかなCX-5 (*´꒳`*)
ホンダ スーパードリーム ホンダ スーパードリーム
スーパードリームはベトナムカブ ◯モティで売っぱらったスーパードリーム ドナドナジャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation