• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44の"M240i-x(仮)" [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー(SHC-10)

エアコン吹き出し口取付タイプと吸盤取付タイプがありますが、私はエアコン吹き出し口タイプが嫌い。吸盤タイプもそのままダッシュボードに貼るのが嫌い。

なので加工します。

2
BMWの標準装備のワイヤレス充電が上手く充電できないので、市販品を購入。

純正は認識すれど、充電せず(充電ランプは光る)
暫くするとスマホが熱々なるので、使用してません。BMWに言っても「iphoneは充電出来ました。」って訳のわからない言い訳をするだけ。Androidは無視ですか?
3
純正のドリンクホルダーの下敷きを取り外します。
引き抜くだけです。
4
自動開閉ワイヤレス充電スマートフォンホルダー(SHC-10) 以降:SHC-10で表記。

の付属品のプラ板
吸盤タイプの貼り付けを強固にする板
5
裏面には強力両面テープ

それをダッシュボードに貼れ!ってか。
そんなダサいことは嫌です。
センスの欠片もない。
6
微妙に付属に板が大きいので、そのままでは張り付けても、元の位置に収まりません。

下敷きは直径70mm
付属の板は直径72mm
少し大きいです。まあ市販品ですからピッタリなわけありませんよね^^
7
でも両面テープは片側1.5mmの隙間があるので、そこを切り落とせばピッタリになる計算
8
コーナンに鋏を買いに行ったけど、無料工具があるよ!って店員さんに言われたので工具を借りてチョキチョキ

9
将来的と取り外すことも考えて、取手を残して切り落とししました。
10
それを下敷きに張り付けて
下敷きにスマホホルダーを吸盤で取り付けて
11
車に戻してみる。
嘘の様のピッタリ感。

蓋は閉まらないけど、そこは御愛嬌。
12
配線は20cmの物に交換
13
ちゃんとドライバー側のドリンクホルダーは使用できます。

もちろんワイヤレス充電も問題なく出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BMW F87 M2マフラー流用 F22 M235iへ

難易度:

チャージパイプ交換 ひとりででき太😚

難易度: ★★

Egオイル交換 12回目

難易度:

ヘッドライトウォッシャーがまた

難易度:

BMW F22 M235i マフラーバルブ常時開放

難易度:

Super OHLINS produced by AZUR, 仕様変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation