• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44の"Takashi44" [スバル インプレッサ WRX STI]

REVSPEED サーキットランミーティング2010 in 鈴鹿 に参加してきました。

投稿日 : 2010年09月07日
1
2010年 9月6日
鈴鹿サーキットで開催された
REVSPEEDサーキットランミーティング2010
に参加してきました。

ゲートOPENはAM6:00
到着したのはAM5:29
ゲートが閉まっていましたが、お姉さんが開けてくれました。

当然一番乗り~


前夜からのPITは押えられない筈なのに、数台シャッターの閉まったPITに停めてあります・・・デモカーでもなさそうなんだけど?

まぁいいか・・・
2
参加受け付けはAM7:00~

時間はありますが暇でないんですよね。

ゼッケン貼って、飛散防止テープ貼って
サーキットアタックカウンターをセットして
鈴鹿のラップ計もセットして
荷物下して
知り合いの人たちを話して・・・
3
今回はBクラスになっていました。

目標は45秒キリ&自走で帰ること。

気温はすでに30℃
大丈夫か?

予想的中?
3周目で水温計がアラーム
後ろを見ると一瞬白煙が・・・

緊急PITIN
しかし鈴鹿は広いです。 残り約3km走らなければなりません。
4
原因はラジエータのアッパーホース破裂

白煙はLLCがエキマニの熱で蒸発した時の物?
だと良いのですが・・・

プライベートで来られていた整備の方に見てもらい
念の為に積車も準備、京都から部品も持ってきて貰える
5
部品交換で治りました。

エンジンには問題無さそうです。
付いていて良かったと6年経って実感しました「水温計」
純正の水温計なら気付かずオーバーヒートでGAME-SETでしたね。

LLCはないので水道水で
ラジエータの中には4リットルくらいLLCは残っていた計算。
半分は漏れていたんですね・・・
6
とりあえず復活!
2ヒート目、3ヒート目は修理で走行出来ませんでしたが
4ヒート目に勝負?
7
4ヒート目

オイラだけは1ヒート目気分
タイヤもまだ少ししか垂れてない筈?

行くぞ!
45秒キリ
8
・・・惨敗

スプーンで飛び出して意気消沈
しかしタイムは3分01秒(アタックカウンターにて)
あれこれならと次周気合を入れると
今度はスプーンでイン巻スピン・・・
朝のミーティングのビデオが頭に蘇ります。
「スピンしたら耐えずに飽きられて、外にそのまま出る方が安全」
と言われていたので、運に任せて、スプーン外側にサヨウナラ~
とは言え100km以上からのスピンは怖いですよ(涙)
でも車は無事でした。サンドバリアにも捕まらず、そのまま再スタート

でタイムが2:57:95


あれ?
スピンさえなければ、自己記録更新だった?


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation