• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年12月10日

全く萌えなかったタイヤ交換の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デミオのタイヤ交換を実施。

今回、購入したタイヤはYOKOHAMAのBluEarth-A(AE50)です。

ご存知の方は少ないかもしれませんが、私は基本的に新品のタイヤはヨコハマかブリヂストンのタイヤしか買いません。

そんな訳でタイヤ選びは難航。エコタイヤは萌えないのでそれなりのタイヤが欲しかったのですが、デミオ(ディーゼル)のタイヤサイズが少しマニアック(185/60R16)なので、アドバンブランドでの選択肢は無し。また、ポテンザブランドでもサイズは無く、選択肢はエコタイヤとなってしまった。

折角ならGTと名が付いているBluEarth-GTが良かったのではこちらもサイズが無く、致し方なくBluEarth-A(AE50)にした次第であります。
2
現在、使用しているタイヤを装着したのは2017年6月25日で74,110㎞の時でした。あれから約3年半、62,674kmを走行しました。

溝的にはもう少し使えそうでしたがひび割れが進行してきたので交換を決意。
3
今まで使用していたタイヤは某Yオクで購入したデミオの新車装着タイヤでTOYOの『PROXES R39』です。

製造は2016年50週でした。
4
今回、購入したタイヤもヨコハマ製。BluEarth-A(AE50)で製造年は2020年40週。

名前的に気持ちは全く持って萌えないが、新品のタイヤは良いですねぇ。
5
タイヤ交換時についでにこれも清掃します。

単品では磨き難いのでハブボルトに装着、そして、ウエスに液体ワックスを付けて磨くのみ。
6
クロムめっき本来の輝きが取り戻されました。

まぁ、ホイールのホールの中に入ってしまい磨いた事が分かり難いですが、重要なのは自己満足な世界なのです。
7
タイヤ交換時の走行距離は136,784kmでした。
8
萌えないタイヤ交換ではあったが交換自体はそれなりに嬉しかったので、そのまま猿投グリーンロードの西広瀬SA迄、ちょいドラに出掛けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換やら

難易度:

タイヤ交換 66825km

難易度:

中古 タイヤ&ホイール交換

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23 205-50-16 TW280) 走行距離963 ...

難易度:

シバホイール+シバタイヤに交換…できなかった。

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation