• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

リアウインカーバルブをLED化の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
飽くまで通勤足車であるヴィッツ。投資はあまりしない予定であったが散々たる結果になりつつあります。その中でも理性を働かせてLED化は優先度が低いと言い聞かせてあんまり手を出しておりませんでした。

倉庫をがさこそしていると、サンバーで使おうと思っていた孫市屋のLEDバルブが出てきたので取付ける事にしました。サンバーで使わなかった理由は、これを付けるとサンバーでは車検が通らなくなる可能性があり、フィリプスのLEDに変更したからです。

無色透明でライトの中が丸見えのレンズでは、この様にLEDがむき出しで無数に付いていて四方八方に光るLEDバルブは車検が不可かもとの事でした。ヴィッツのリアはレンズの中は透けて見えないので問題は無いでしょう。
2
リアウインカーは工具は不要で取替え可能なので、さくっと作業は完了してしまった。そして、ウインカーリレーは以前にLED対応の物に交換してあったので作動は一切の問題はなし。

今回使用したLEDバルブはT20ダブル-SMD34連-アンバー(LM34-A)でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後部ドラレコ取り付け

難易度:

ワイヤーハーネス クランプ交換

難易度:

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation