• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年8月20日

エキマニと中間パイプを交換するついでにマフラーも交換の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エキマニと中間パイプを交換するついでにマフラーも交換してしまいました。

今まで使用していた柿本改の『GT box 06&S』も悪くは無かったのだが出口テール形状がカールしているのは好みではなくストレート形状が好みなので、JICの『REAR TAIL Type-1』に変更。
2
ガスケットは前回のマフラー交換時にまとめ買いしてあった柿本改の『リングガスケット_φ54×6.0t』を使用。

マフラーのテール形状や飛び出し具合が良い塩梅になったと思う。

しかし、超爆音になってしまったのでマフラーはまた別のマフラーに交換するかもしれませんね。インナーサイレンサーを入れれば少し煩いかなってレベルで耐えれるがインナーサイレンサーを入れる事自体があんまり好きではないのでね。
3
エキマニ、中間パイプ、マフラーを交換した時の走行距離は177,508㎞でした。
4
交換作業完了後は某メカニックを龍泉寺の湯へご招待。

屋根の下での作業とは云え、本日も暑く汗を流しての作業だったので、一日の疲れを洗い流す為にも温泉は必須項目であった。
5
そして、夕ご飯も勿論であるが接待させて頂きました。久し振りにヒッコリーを訪問して、私はトマト煮込みハンバーグをチョイスしました。

そんなこんなの排気系全交換オフは無事に作業完了。某メカニックに投資した金額を考えると素直に工賃を払っても良い金額になってしまったかもしれませんが、某メカニックと交換した思い出はプライスレスって事にしておきましょう(笑)。

ご協力、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーテイスティング_その3

難易度:

消臭ビーズ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドライペット回収

難易度:

事故 修理計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation