• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6最高!の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年7月7日

MH23S純正 サンバイザー(ランプ付バニティーミラー)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前、購入した照明付きバイザーを取り付けます。
形状などは同一なのは確認済みです。
助手席側にもミラーがあるので、嫁に走行中ルームミラーを動かされずに済みそうです。
2
取り付けはネジ1ヶ所で留まってます。
写真のネジを外してずらすとバイザーは外れます。
3
バイザーを外すとこんな感じです。
真ん中の穴からランプ用の配線を通します。
4
見ずらいですが、天井の内張りから中を覗いています。
写真中央の穴がバイザー取り付け穴、その上の丸い穴から配線を出します。
5
バイザー側の配線を加工します。
配線を通す穴が後々配線を傷つけそうだったので、コルゲートチューブで保護しました。
6
配線を接続して元のようにバイザーを取り付けて完成です。
電源はルームランプヒューズから取りましたが、ショートには十分注意が必要です。
最近の車はルームランプヒューズを切らすとボデー制御用コンピューターが壊れて高くつくことが多いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス登録

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

飛び石

難易度:

鍵電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T's Style さん いやー、予定は出来たけれど新車の内装バラしは神経使うので倍疲れます… まだナビ周りバラしとホーン取り付けでバンパー外しが… 自分は配線とか雑に処理するの無理なんで地道にやっていきます💦」
何シテル?   02/11 20:21
お金無いので、地味にやってます(;´д`) 純正部品大好きなので、基本内外装は純正です(^^;) オフ会とかチーム加入とか興味あるけど、皆さんのクルマが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ産業技術記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 15:36:34
セカンドシート分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 23:13:56
引っ越し完了とこれからの準備(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 19:11:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年3月2日に納車されました♪ 気が付けば9年以上も所有してますが、買い替える余 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻のクルマです。 前車MRワゴンが車検まで残り半年になったので長納期を見越して購入…ん ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヨメさんの足として導入しました。週末などにこそこそと目立たない所をいじっています。 購 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
新車で買って、はや10年… 走行距離も12万Kmを超え、ようやくアタリがついてきました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation