• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

エコパ・サンデーラン崩れの二人会

毎月第一日曜日袋井市小笠山運動公園エコパ開催の「エコパ・サンデーラン」に行ってきました。

折からの悪天候、静岡市を出る時には概ね回復していたものの、掛川・袋井方面は断続的な雨。


この天候でしたので来られるか心配していた regias4 さんも浜松から到着。


今月は隔月併催の2&4部品交換会(ガラクタ市)、商売あがったりですね...(^-^;;



旧車・珍車・スーパーカーも出だしが悪いので、早々に撤退して、すぐ裏の法多山に厄除けだんごを食べに移動です。この日曜日までの期間限定販売「桜だんご」がお目当てです!  毎月一回の縁日には、数量限定の「お茶だんご」も販売されるそうです。



売店の食堂で桜だんごを食し、おみやげ分も買って、浜松に移動。テレビでも有名な さわやか の げんこつハンバーグを食べます! すでに静岡市内にも進出していますけどね...



そして腹ごなしに、春華堂 うなぎパイファクトリーまで工場見学に出掛けました。





一階の覗き窓と二階の大窓から工程を見学します。






ここでも、喫茶ブースでひと休み。自分で炭火で焼いて食べる「焼きだんごセット」を注文。タレは2種類選べるので、醤油(海苔つき)と季節の餡(桜あん)をセレクト。今日は春の味覚を満喫三昧です!



サンデーランは天候のせいでイマイチでしたが、出掛ける前からわかっていたことですから仕方ないでしょう。

regias4 さんに一日御一緒して頂き、楽しく過ごすことが出来ました。またよろしくお願いします!

ルーフの自動開閉ユニット smartTOP の各動作パラメータの、開閉スイッチを使った変更方法を実地でお教え頂いて勉強になりました!

帰路は新東名高速を使い、浜松浜北ICから藤枝岡部ICまで流して行きました。

うなぎパイファクトリーから浜松浜北ICまでオープントップで走りましたが、強風でヒヤヒヤでした。ルーフを閉じたくとも、あまりに風が強く、開閉動作をさせること自体が怖かったです...(^-^;;
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2013/04/09 01:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 7:39
おはようございます!

ハンバーグ&お団子美味しそう(^-^)/

やっぱりオフ会は美味しいものがあると一気に楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2013年4月9日 22:12
やはり、見るだけではつまらないですものね!

新舞子サンデーの日にも、もっと御当地の美味いものを食べて帰らないといけないですね!
2013年4月9日 11:21
荒天の中、お疲れ様でした。
どうもエコパからの移動は、いつも雨ばかりでオープンに出来ません。
しかし、決して雨男ではありませんので(笑

うなぎパイファクトリーは、如何だったでしょう?
お団子は、しょうゆだれを塗ってから焼くととてもいい匂いが漂い周りの客が
喜びます???、ってこれ禁じ手です(^^ゞ

また機会がありましたらよろしく。

コメントへの返答
2013年4月9日 22:16
お疲れさまでした!

私は催事などのヘリコプターの写真撮影に出掛ける時などには、結構強力な晴れ男なんですけどね...(^-^;;

浜松には少し前までは仕事でもずっと通っていましたが、うなぎパイファクトリーは初めてでしたので楽しかったです!

また穴場をご紹介くださいね。
2013年4月9日 20:19
当日は日本平桜マラソンに
出走しました。

車と違い1時間かけてパークウェイを
登って行きましたが、しんどかったです。
コメントへの返答
2013年4月9日 22:21
日本平マラソン、お疲れさまです!

私は日本平を成す有度山のふもとの小・中学校出身で、小学校の時には中学校からスタートしてハイキングコースから山頂をめざす、「断行競歩」というマラソン大会みたいな催しが毎年ありました。

まあ、いつも後ろから数えた方が近い順位でしたけど...(^-^;;
2013年4月9日 20:52
どうも♪
お初コメで。

ウチと
同じ工程だったんだ。
コメントへの返答
2013年4月9日 22:25
コメント、ありがとうございます!

エコパから西進すると、あんなコースがスタンダードなんでしょうね!

案内を頂いた regias4 さんも、「今日のはAコース」だとおっしゃってましたし... www

プロフィール

「埼玉 吉見総合運動公園、さいたまイタフラMTGなう。
4番目に入場、最前列のいい処に留めることが出来た‼️
イス・テーブル・タープなどはOKだけど、火気厳禁なのを見落としてた。
カップラーメンが食べられない⁉️
ポットに熱湯を入れて来るんだった❗️😭」
何シテル?   11/03 08:17
ちゃっきりです。ゴルフ4ワゴンからプジョー308CCに乗り換えを機会に、みんカラ に参戦しました。 静岡市在住、関東への新幹線通勤生活も8年ほどで打ち止めとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 3000R ルームミラー ハイトワゴン型 軽用 240mm ブラック / M36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:53:21
sparco スウェード製ステアリングホイールカバー SPC1112BKJ-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:44:55
いろいろブラック化してみた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 10:15:43

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2012年9月やっと念願、オープンカーのオーナーに成りました。完成されていて、あまり手の ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
プジョーのオープンは人生最後の普通自動車と決めていました。N-VAN は最初で最後の軽自 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
北海道海岸線 弾丸ドライブのレンタカー 8月13日〜17日に、札幌市内 ワシダレンタカー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation