• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

富士スピードウェイ ショートサーキット スポーツ走行会

4月14日(日)、音色の良いオリジナルマフラーを製造するスルガスピード(横浜市)が15周年記念に主催した「第一回スルガ祭り」に参加してきました。

想定より参加者が少なかったため、15分×5本の予定が15分×8本も走ることが出来ました。
参加料金も弁当と飲み物付きで13000円、煩悩にひとつ足りない107周も走りましたから、120円/周と言ったところでしょうか(笑)

1周約1km、ホームストレッチでは110km/hまで引っ張るのがやっと。すぐにブレーキングとシフトダウン、そして急こう配の坂に入ります。6ATのプジョーでは、2~4速を使うのが精いっぱい。初心者にはシフト時のロスが多すぎです...(^-^;;

エンジンブレーキを掛けながらタイヤを鳴らして引っ張り回して、燃費は5km/l以上。まあまあですね...


費用も掛かることですから、第二回スルガ祭り が開催されるのかわかりませんが、楽しい走行会を企画して頂いたスルガスピードのみなさんに感謝感謝です。モータースポーツに目覚めそうです!



オリジナルマフラーが並ぶスタッフテント前



富士スピードウェイ ショートサーキット見取り図



ボンネットと右側面にゼッケンを貼ります



リアナンバープレートには、タイム計測器をレンタルして取り付けます。2100円ですべての周回ラップタイムが計測されます。ドンキホーテで買ったストップウォッチを持って行ったけど、あの状況じゃボタンなんて押せないし、借りて良かった!


?





スルガスピードの専務にお願いして、雄姿を撮影して頂きました(笑)



速いみなさんは30数秒台ですが、初心者の私には43秒台がやっとです...(^-^;;



気を抜くと水温計の針はレッドゾーンに。冷却冷却!



反時計回りでいちばん負荷の掛かった、右フロントタイヤのダメージは凄いです(涙)



107周走って、カーナビの軌跡も大変なことに...(^-^;;




拙い走りですが、サーキット走行の動画です。途中、86が、あわやのスピンをしています!
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2013/04/16 05:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

キーパープロ
avot-kunさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 7:29
タイヤの消耗戦ですね。
以外と料金高いです。
私も富士位は走りたいですね。
コメントへの返答
2013年4月17日 8:03
当初の参加費用は23000円だったようですが、社長が差額を負担するということで13000円に値下げして頂いたそうです。

確かに23000円あたりが妥当なんでしょうけど、それじゃ初心者の私は参加しなかっただろうな...

タイヤの摩耗が気にならなければ、後半も周回数を減らさないでフルに走りたかったほど、楽しかったです!
2013年4月17日 12:39
確か土曜日に同じ白で206の「たかゆき閣下@おフランス革命」さんが行かれていたような・・・・。

それにしてもタイヤの消耗がモロに分かるハゲ方ですね。
でも楽しそうだ♪
コメントへの返答
2013年4月17日 14:16
サーキット走行用にタイヤを準備するわけにもいきませんが、悩むところです...

でも、クセになりそう!
2013年4月17日 12:58
毎度(^^;;です
走行会お疲れ様でした

私もさすがに8ヒートは無理でした
しかし、Cクラス4台は魅力でしたネ
また、13000円と格安(^^;;
その上、ビンゴで商品券までGETしました

スルガの社長の太っ腹がいいな^o^
また、どこかのサーキットでお逢いしましょう
コメントへの返答
2013年4月17日 14:21
お疲れさまでした!

Cクラス4台構成は、ほんと初心者の私には助かりました。
と言っても、前半は周回遅れの繰り返しでしたが... (^_^;;

太っ腹社長が第二回も開催して下さることを願っています。
またどこぞのサーキットで、ご一緒させて頂きたいですね!
2013年4月17日 21:27
30°バンクメモリアルパークの所ですね!
昨年12月にオフ会で立ち寄った時、
ドリフトが行われてました。 懐かしい!

けっこうすごいGだったんですね!
迫力が伝わってきました!!
タイヤとかブレーキとか…
深みにハマっちゃいそうですね!
コメントへの返答
2013年4月17日 21:52
ハマりますね、サーキット走行!

プジョーは静かなので、ヘルメットを被っているとタイヤの鳴きもよく聞こえませんでしたので、窓を少し開けていました。
ドライブレコーダーにも録音しやすくなるし... (^_^;;
2013年6月2日 21:34
こんばんは。
新舞子サンデー等でお会いする1007の池戸です。
すごいことされたんですね!
また今度お話聞かせてください🎵
コメントへの返答
2013年6月3日 6:21
とても楽しかったですよ!
タイヤとプレーキパッドの消耗を気にしなければ... (^_^;;

次回お会いした時に、じっくりとお話を!

プロフィール

「埼玉 吉見総合運動公園、さいたまイタフラMTGなう。
4番目に入場、最前列のいい処に留めることが出来た‼️
イス・テーブル・タープなどはOKだけど、火気厳禁なのを見落としてた。
カップラーメンが食べられない⁉️
ポットに熱湯を入れて来るんだった❗️😭」
何シテル?   11/03 08:17
ちゃっきりです。ゴルフ4ワゴンからプジョー308CCに乗り換えを機会に、みんカラ に参戦しました。 静岡市在住、関東への新幹線通勤生活も8年ほどで打ち止めとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 3000R ルームミラー ハイトワゴン型 軽用 240mm ブラック / M36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:53:21
sparco スウェード製ステアリングホイールカバー SPC1112BKJ-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:44:55
いろいろブラック化してみた!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 10:15:43

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2012年9月やっと念願、オープンカーのオーナーに成りました。完成されていて、あまり手の ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
プジョーのオープンは人生最後の普通自動車と決めていました。N-VAN は最初で最後の軽自 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
北海道海岸線 弾丸ドライブのレンタカー 8月13日〜17日に、札幌市内 ワシダレンタカー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation