• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

至急情報求む! NDの幌について

どもです。

現在車検整備に出しているNDロードスターですが、車検と同時に幌の交換をお願いしています。

昨日、代車を取りに行った際に、ディーラーで幌屋(幌の交換はディーラーではなく幌の専門業者が行う)が言うには、『シートバックベゼルと接触する部分の幌骨(アルミのルーフ部分?)は部品が初めから避けるように曲がっている。』とのこと。
なのでルーフ部分は交換せずに、幌のみを張り替えたとのことでした。

「そんな馬鹿な!」と思い、マツダお客様センターに電話しましたが、部品の形状の情報がないとのことでディーラーに相談してくださいとの回答でした。

接触して曲がった状態は見たことありますが、元々その部分が真っ直ぐだったという情報を探しています。どなたか分かりませんか?
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/05/20 16:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 19:04
3cmくらいの幅で0.5mm程度のへこみであれば、
最初からへこんでます。
以前、シートバックベゼルと幌の擦れで骨がへこんだんじゃないかと、
骨ごと全交換しましたが、交換後の幌の新しい骨もベゼル部分は最初からへこんでました。
その時、ちょっと気になってDの試乗車もこっそり確認したらへこんでました…
先ほど自車を確認しましたが、幌とベゼルの接触がない状態で
当該箇所はへこんでます。
鋭角にへこんでいたりすると元々のへこみとは別物かと思います。
コメントへの返答
2018年5月20日 19:25
有力情報ありがとうございます!
今まで曲がったものの情報しかなかったので、本来は真っ直ぐなものとばかり思っていました。
これからディーラーで受け取りです。
本当にありがとうございます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日07:11 - 13:56、
237.44km 5時間39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント190ptを獲得」
何シテル?   08/24 14:09
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation