• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

祭(走行会)のあと・・・

祭(走行会)のあと・・・
昨日はだらけてしまったので、本日車のお手入れをしました。 まずは洗車(笑 フロントまわりとボディサイドについたタイヤカスのあとをコーティング剤を塗り混みつつ取り除いていきます。 ロードスターの下部は絞られて見づらいため、「綺麗になったかな?」と思っても、角度を変えるとゴムかすのあとが次々と見つか ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 18:55:31 | コメント(2) | ロードスター | 日記
2008年02月11日 イイね!

TC1000(バイキンマン走行会)

TC1000(バイキンマン走行会)
先週に引き続き、今週もTC1000の走行会に参加してきました(^_^;; 天気予報では午後には雪の予報が出ていましたが、走行中はどうにか降られずに済みました(ホッ また、昨日おかしくなったタコメーターは行きの首都高走行中に何故か復活! 交換作業をすることなく今も正常動作しています。 (何処か断 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 01:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年02月08日 イイね!

明日のTC1000走行会

どうにか午前中は天気が持ちそうですが、ウチの車に問題発生です(-_-) タコメーターが故障っていうか、針が真下向いています。 通常0の位置にストッパーが付いていて、それ以上下がらないようになっているのですが、何故かそれを越えて下向いています。 明日現地に着いたら最初にやる作業はタコメーターの ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 23:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年02月02日 イイね!

R1-GP

R1-GP
昨年12月のTC1000走行会以来のブログです。 オートサロンにも行ったけど、ブログをアップするのが面倒臭くて結局前回のブログと同じ走行会ネタです(笑 結果は、昨年2月3日の「羅針盤ML走行会」で出したベストタイムを0.5秒更新しました。 これは運転が上手くなったのではなく、機械式のLSDを入 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 19:01:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2007年12月15日 イイね!

TC1000走行会

TC1000走行会
TC1000走行会、行ってきました。 朝は6号線で2箇所の事故渋滞に巻き込まれ、走行開始15分前にどうにか到着。 1本目の走行からスピン多発の荒れた走行会でした。 1台は横転して、牽引車だけでなくフォークリフトまで出動していました。 (幸いドライバーにケガはなかったようです。) 今回はリヤ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 07:30:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2007年12月10日 イイね!

年末年始に向けて

年末年始に向けて
ついにウチにもHDD記録の機械が!! D-VHSのテープメディアに見切りをつけて、ようやく移行への第一歩を踏み出しました。 これで年末年始の映画や特番はガンガン取れるゼ! さて、D-VHSのデッキと今まで撮ったハイビジョン番組(50本以上)はどうするかなぁ。 DVDプレーヤー(DVP-S900 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 23:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

スゲェ!!

スゲェ!! って、 ねぇさん、あんたホントに「スゲェ!!」です。 すぐに忘れても良いんです。 ブログに全部記録されているから(笑 これからも「眞鍋ねぇさん」は楽しみです♪
続きを読む
Posted at 2007/12/07 23:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 眞鍋ねぇさん | 日記
2007年12月02日 イイね!

イタイ出費(>_<)

この週末、ついにブルーレイのレコーダーを買おう! と決意し、金曜日にお金をおろしましたが、 横浜のアバックへ買いに行こうと思ったら後輪がパンクしていた(T_T) パンク修理キットを持っていたので、 「しょーがねーなー、修理するか」 とパンク箇所をさがしたら、トレッドとサイドウォールの境目から空気 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 01:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月28日 イイね!

画像アップしました。

先日参加した「第9回 ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007」のデジカメ画像をアップしました。 毎回思うのですが、他人の走りは取れるのですが、自分の車の走っている姿は無いんだよなぁ(悲 暇な方は見てやってください(笑 ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像1 ALL ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 09:49:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2007年11月23日 イイね!

行ってきました「ALL MAZDA自動車運動会2007」

行ってきました「ALL MAZDA自動車運動会2007」
すでに2日過ぎて書いていますが、「ALL MAZDA自動車運動会2007」に行ってきました。 3連休の初日ということもあり、高速道路はかなり混んでいたようですが、渋滞がひどくなる前に現地に着きました。 さて、今回のロードスターのクラス分けはRS-1(1.6)とRS-2(1.8~2.0)の2クラ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日07:11 - 13:56、
237.44km 5時間39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント190ptを獲得」
何シテル?   08/24 14:09
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation