• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

備忘録

現在走行98,000km
クラッチ交換 EXEDY ウルトラファイバー
フライホイールパイロットベアリング交換 純正
エンジンマウント交換 マツダスピード
クラッチストッパー交換 純正
クラッチスイッチ交換 純正
クラッチレリーズシリンダー交換 純正
エンジンオイル交換 Moty's M111 5W-40
オイルフィルター交換
デフオイル交換 Moty's M409
ブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
LLC交換

クラッチがずいぶん手前で繋がる様になったので、思い切って交換した。
エンジンOH時に交換したので、マルハのカッパーブレンドディスクを約4万km使ったが、1月にジムカーナで使うことを考えて、予防措置。
クラッチストッパー(水色のプラスチックな奴)が粉砕していたので、交換を依頼していたが、その状態が長かったため、クラッチスイッチ、クラッチレリーズシリンダー等に影響があり、まとめて交換。
マルハの4PODキャリパーのブリーダーが腐食により緩められないということで、左前のみエア抜きできず。純正に戻すか、マルハでOHするか検討。
作業ショップ JOYFAST
Posted at 2014/12/21 23:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年12月21日 イイね!

ジムカーナ練習会(ジムカーナごっことも言う)のお誘い。

え~、Kさんに告知していただいたので、自分のブログでも告知したいと思います。

来年の1月24日(土)に毎年恒例(?)のジムカーナ練習会を開催します。
相変わらずの過疎っぷりで、今のところ参加者は10名です。
あと10名くらいいると、助かるんですが・・・

ロードスターかRX-8にお乗りの方で、自分の車でスピンしてみたい!人や、RX-8でDSCを作動させてみたい!DSCを完全に切った時の挙動を体験したい!等の方がいれば、ご参加ください。

また、5台以上参加者がいれば駐車場の空きスペースででRX-8のオフ会も開催いたしますので、Kさんのブログで参加表明をお願いいたします。

ジムカーナ参加者の服装等について
※走行時の服装は長袖、長ズボン、フルフェイスヘルメットと指先の隠れるグローブ(軍手不可)が必要になります。他の参加車両への同乗走行も可能です。

Posted at 2014/12/21 00:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

シドニアの騎士 プレミアムイベントに行ってきた

シドニアの騎士 プレミアムイベントに行ってきたシドニアの騎士 プレミアムイベントに行ってきました。

第1期ではまって、ブルーレイも全巻買ってしまいました。
「CGアニメなんて・・・」と思っていたのですが、これこそCGじゃないと実現しなかったであろうシーンの連続で、しかも5.1chサラウンド収録でスッカリやられてしまいました。
で、今回のイベントでは第2期の1・2話が先行上映で見られるということで楽しみにしていました。

既にホームページも更新されているので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、放送は何と!
来年4月からです!!
えーっ!4月かよ!!
11月にイベントやったら1月から放送開始と思うだろう?ふつう。
イベントでの話によると、既にアフレコは終了済みとのことですので、あとは制作会社のポリゴンピクチュアズが頑張るだけらしいです。
4月の第2期放送前の3月に総集編の「劇場版 シドニアの騎士」が新作カットやテレビ未公開シーンを追加して公開するので、第1期見てない人は劇場版見て、第2期見てね(はぁと)ということなのか?

これからのイベント先行上映、劇場版、第2期の放送、どれも楽しみです。

※たまには車ネタを書きたいので、NDロードスター、早く発売してくれい(笑
Posted at 2014/11/23 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年09月28日 イイね!

翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~前編 を見てきた

「LONG LIVE THE ROADSTER FAN,Yokohama」に行く前に、チネチッタ川崎で「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~前編」を見てきました。
話の続きはどうなるのかなぁと思っていたら、思い出話やら、現在の生活の中でヤマ場もあって、なかなか楽しめました。最後に「そうきたかぁ」と後篇に興味も湧きました。
しかし、後篇の公開が来年の4月だったか、5月だったか・・・って、長すぎる!
あー早く続きが見たい!
関連情報URL : http://gargantia.jp/#top
Posted at 2014/09/28 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年09月28日 イイね!

LONG LIVE THE ROADSTER FAN Yokohama

LONG LIVE THE ROADSTER FAN Yokohama本日、マツダR&Dセンターで行われた「LONG LIVE THE ROADSTER FAN Yokohama」の昼の部に参加してきました。
今回で新型ロードスター(ND)を見るのは「舞浜アンフィシアター」「筑波サーキット」に続いて3回目です。

撮影タイムで、画像の様にあっという間の人だかり(笑
だったので、空ぶかし動画しかありません。


こちらが空ぶかしです。
Posted at 2014/09/28 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日08:06 - 16:20、
44.79km 1時間51分、
バッジ3個を獲得
マツダR&Dで開催した『EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2025』に行ってきました。」
何シテル?   11/23 16:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation