• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

第三回「シドニアの騎士 宇宙最速上映」に行ってきた

先週金曜日に最終話を迎えた「シドニアの騎士」の5.1chサラウンドを日曜日にTOHOシネマズ六本木で見てきました。
この日は結構忙しく、朝から池袋サンシャインで行われたアバックスーパーセールに行き、昼から渋谷へ「「シドニアの騎士」~弐瓶勉の世界展」を見に行き、それから新宿のアバックへ移動して時間調整して、六本木ヒルズへ行きました。

渋谷の「「シドニアの騎士」~弐瓶勉の世界展」では、プレスコ台本が置いてあったのですが、サブタイトルが微妙に違っていました。
1話放送時タイトル:「初陣」、プレスコ台本:タイトルなし。
2,3,4話は同じ。
5話放映時タイトル:「漂流」、プレスコ台本:「捜索(漂流)」。
6話放映時タイトル:「敬礼」、プレスコ台本:「帰艦」
7話放映時タイトル:「覚悟」、プレスコ台本:「敬礼」
8話は同じ。
9話放映時タイトル:「眼差」、プレスコ台本:「眼差し」
10、11話は同じ
12話放映時タイトル:「帰艦」、プレスコ台本:「抱擁(消失)」

そのほか直筆原画や設定画が見られて満足でした。


で、六本木での上映会。
今回の見どころは声優さんのトークショーと12話のディレクターズカット版の上映です。
12話はなんと8分も追加になっており、なかなかの見応えでした。
主な追加シーンは
・ガウナ内部への突入シーン
・弦打さんの活躍
・けど、おいしいところは勢威さんに持っていかれる
・イザナの妄想
といったところでしょうか?

映画を見るには近すぎて厳しかったですが、トークショーは近くて良かったです(笑
次の機会があるときは舞台から遠くても、映像の見やすいところにしようと思いました。

2期は来年1月かららしいので、しばらくは見られないのが残念ですが、楽しみにしておきます。
Posted at 2014/07/01 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年05月31日 イイね!

ガンダムUC & シドニアの騎士 を見てきた

先日の月曜日に「ガンダムUC episode7」を見てきました。
地上波で2話×3週連続でepisode6までやったので、まんまとのせられて六本木に(笑
原作小説未読なので、違いを気にする事なく非常に楽しく見ることができました。
BOXになったらぜひ欲しいです←いつになるやら(笑

あと、今期放送中の「シドニアの騎士」BD発売記念(?)の上映会も昨日見てきました。
こちらも原作漫画未読で、アニメでハマったクチです。
現在再放送中の「蒼き鋼のアルペジオ」をCGアニメというだけで視聴せずに切った反省から、「CGアニメという理由で切るのはやめよう。」と改心して視聴した、自分にとって当たりのアニメです。
映画館でBD上映とのことでしたが、スゲー大音量で、ちょっと疲れました(笑
(1~4話、5~8話の2本立ては結構きつかった。)
劇場はほぼ満員の盛況ぶりでした。
BDを購入を検討するために上映会に参加しましたが、現在思案中です。
どうしようかなぁ~
Posted at 2014/05/31 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年04月13日 イイね!

「第6回 箱根オフ」に参加しました

「第6回 箱根オフ」に参加しましたもっちぃぃさん主催の「第6回 箱根オフ」に参加してきました。

第1回以来の参加でしたが、今回は大勢のRX-8が集まって、大盛況でした。
花粉症が心配で、直前まで参加を思案していましたが、スギ花粉のピークを越えたこともあり、急きょ参加させていただきました。

7時ごろに会場入りし、11時半ごろに帰路につきましたが、ここからが長かった(笑
まず、芦ノ湖湖畔に出るまでに渋滞し、仙石原に抜ける道も渋滞ではないが、低速走行車にはまりました。そのまま御殿場方面に抜けるのはつまらないので、長尾峠で汗をかいて、なぜか富士山スカイラインへ(笑
朝霧高原を抜けて、山中湖~道志みちを通って、午後7時に帰宅しました。(途中あまりにも眠たくて30~40分ほど仮眠をとりました。)
「道志みち」で帰ることは当初からの予定でしたが、久しぶりに富士山周辺にきたので、富士山スカイラインに足を延ばしたのが原因でさらなる渋滞にはまってしまいましたが、1日楽しいドライブを過ごすことができました。

来月も可能ならば参加したいと思います。
Posted at 2014/04/14 00:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年03月17日 イイね!

接触事故のその後

え~、1年半ほど前に日比谷交差点で接触事故にあったのですが、その事故がようやく決着しました。
保険屋等が間に入って過失割合が相手8、自分2で示談しようとしたのですが、相手が拒否って裁判までいっちゃいました。

こちらの保険の担当者や担当弁護士さんも「これはキッチリやったほうがいい!」と言ってくれたので、キッチリやらせていただきました。
裁判所にも1回出向き、お互いに事故の経緯を主張したりしました。

結果、過失割合は相手10、自分0で完全勝利でした!!(笑

裁判所での聞き取りで、相手の主張が二転三転し、話せば話すほど墓穴を掘っていく感じでした。
担当弁護士さんも、「ああいう人は主張したくてしようがないので、話を遮らずに話を聞いてあげると、言わなくてもいいことをドンドン言ってしまい、墓穴を掘っていくんですよ。」と冷静に言っていました。
相手が控訴しなければ判決は確定ですが、控訴してきた場合はまた続くそうです。
(出廷の必要はなし。)
次の裁判官は裁判記録等で判断する(相手のトンチンカンな聞き取りをしない)らしいので、過失割合が相手9、自分1になることもあるかもしれないと担当弁護士さんが言っておりましたが、それでも十分です。
相手の保険屋(損保ジャパン)の担当者は保険屋同士の示談の時に、過失割合5:5を主張してきて「ふざけるな!」と思っていたので、今回の判決は非常に満足です。
Posted at 2014/03/17 00:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年01月17日 イイね!

明日は・・・

筑波サーキットジムカーナ場で貸切り練習会です。

今のところ参加者は10人(爆
コース2000ではエイトリアンさん主催の走行会が開催だそうで・・・。
午前中だけで走り足りない方、お暇な方、ぜひ遊びに来てください。
入場口の扉は閉じていますが、開けて入ってきていただければ結構です。
建物内の人間にお声掛けください。
見学だけでも結構です。お待ちしております。
Posted at 2014/01/17 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日08:06 - 16:20、
44.79km 1時間51分、
バッジ3個を獲得
マツダR&Dで開催した『EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2025』に行ってきました。」
何シテル?   11/23 16:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation