• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

「MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ」に行ってきた

「MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ」に行ってきたガルパン前夜祭の翌日は「MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ」に参加してきました。
NDロードスターだけのオフ会で、70台以上のNDロードスターが箱根ターンパイクに集まりました。
自分も微力ながら受付のお手伝いをさせていただきました。
いままで見ることが出来なかった、メテオグレーマイカのロードスターを見ることが出来て良かったです。
当日は「ほたるんさん」ほか、沢山の運営の方々のご尽力により、楽しいオフ会を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。

そのまま伊豆へ移動し、稲取で一泊となったのですが、風邪がぶり返してテンションが低かったのが悔やまれます。(もともとテンション低いですが・・・爆)

翌日は地元のMUROさんの案内で、とある場所に移動し、試乗大会が開催されました。
自分はMUROさん号を少しだけ運転させてもらいましたが、スゲーいい脚でした。
ノーマルの乗り心地はいいけど、ステアリングを切った時にロールを伴ってフラッとした感じがします。MUROさん号は、ステアリングを切ると同時にスッと入っていき、腰高感を感じずに曲がっていきます。地元ショップのスペシャルセッティング車高調だそうで、ベースはSPRIT車高調にTEINのEDFCを組み合わせたものとのこと。このまま自分の車に付けたい!と思いました。
が、お値段もスペシャルすぎて自分の車に付けるのは夢また夢です。ハイ・・・
因みにノーマルとの比較で感動したのは、i-DMで青ランプ簡単に点灯することでした(オイオイ)

とりあえず来年1月23日(土)に筑波サーキットのジムカーナ場を借り切って、ジムカーナごっこを開催するので、ノーマルNDの足回りを堪能してから貯金を始めたいと思います(爆
※興味のあるNDオーナーの方はメッセージをください。初心者歓迎!っていうか、上手い方が来ると物足りないと思うので、自分の車の限界を感じてみたい、スピンしたい、サイドターンしたいという初心者の方、連絡お待ちしています。

お金が貯まる頃に各社・各ショップから足回りが出そろっているといいなぁ(笑
Posted at 2015/12/07 00:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日08:21 - 18:23、
94.39km 4時間4分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得
行き帰りほぼ同じ道を通ってきた。」
何シテル?   10/13 18:48
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation