• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

画像アップしました。

先日参加した「第9回 ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007」のデジカメ画像をアップしました。

毎回思うのですが、他人の走りは取れるのですが、自分の車の走っている姿は無いんだよなぁ(悲

暇な方は見てやってください(笑


ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像1

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像2

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像3

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像4

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像5

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像6

ALL MAZDA 東日本自動車運動会2007 画像7

Posted at 2007/11/28 09:49:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2007年11月23日 イイね!

行ってきました「ALL MAZDA自動車運動会2007」

行ってきました「ALL MAZDA自動車運動会2007」すでに2日過ぎて書いていますが、「ALL MAZDA自動車運動会2007」に行ってきました。

3連休の初日ということもあり、高速道路はかなり混んでいたようですが、渋滞がひどくなる前に現地に着きました。

さて、今回のロードスターのクラス分けはRS-1(1.6)とRS-2(1.8~2.0)の2クラスに別れていました。
(以前はラジアルとSタイヤで分けていた。)

ジムカーナは1年ぶりで、しかも1年前のジムカーナも上越国際スキー場の駐車場でやった遊びのジムカーナだけなので、競技形式は一昨年のALL MAZDA以来でしょうか?

結果は予想に反してクラス2位をゲット出来ましたが、1位からは1秒以上離され、さらにRS-2クラスと比較すると、自分より速いタイムは8人もいるという状態(^_^;;

まぁ練習不足ですね。
1本目の練習走行のときはサイドターンなんか、サッパリできなかったし・・・
また、午後の練習走行で助手席に70kgくらいの知人を乗せて同乗走行したときに「ベストタイム」がでるし。

1本目からガンガン走れるように、練習するのみですね。


最後に・・・
車にはやさしいが、人には厳しいくらい寒かったです(笑
Posted at 2007/11/26 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月07日 イイね!

申込みしました

知人が主催しているジムカーナ、ALL MAZDA 東日本自動車運動会

早いもので、今年で9回を数えます。初期の頃は江東区豊洲で開催していましたが、今は筑波のジムカーナ場で開催しています。
毎年参加って訳ではないのですが、本日参加申込みしました。
この手のイベントでは珍しく、午前中に競技会形式(完熟歩行、練習1本・本番2本、パイロンタッチ5秒加算、ミスコースは即コース外へ退場)、午後は同コースで練習走行のイベントです。

コースレイアウトもジムカーナ競技経験者が、毎回難コースを設定します。
(2台同時にコースインするため、前半は主に外周(3速まで使用)部分、後半はサイドターンを多用するインフィールド部分。)

参加台数が多い(70台くらい)ため走行本数は少ないですが、ロードスター以外のいろいろなマツダ車の走りが楽しめます。
また、マツダ車以外でも毎回参加しているリピーターの方も多数いるようです。

お時間のある方は見学でもどうぞ。
(見学者はジムカーナ場手前の見学者駐車場に駐車します)
Posted at 2007/11/07 23:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年11月03日 イイね!

走行会に行って来ました。

走行会に行って来ました。走行枠に空きがあったので、急遽「ど~だ走行会」の参加を決めて、筑波コース1000へ行ってきました。

ディーラーで修理(ミッション後端部オイルシール交換)のため履いていた、NA6純正ホイールを前日夜にCE28に戻して準備OKです。
(CE28だとボディからはみ出だしているので、整備出来ないんだと。)

車検の時に上げた車高はメチャ高(フロント指2本、リヤ3本。これ以上ロアシートを下げると、バネが遊ぶ(泣)で、アライメント調整もまったくしていないので、参加枠は「ミドル」をお願いしました。

JOMO 294号線石下ステーションで、ガソリン携行缶にハイオクを10リットル買った時、看板表示価格は154円でしたが支払いは149円でした。(ラッキー!)

ぶぅすかさんが3番目に現地に着いたので、ガレージをゲット!
自分は10番目位でしたが、なんとかぶぅすかさんの横に。
ツカさん、ぶぅすかさんと固まって止められました。
(走行クラスは全員バラバラです(笑)

天気は「曇り→晴れ」で荷物が雨に濡れる心配もなく、また以前参加した「大人げない」クラスとは違い、後に気を使わずにマイペースで走ることが出来たので非常に走りやすかったです。

帰りは鈴与トラックステーション谷和原TS(ENEOSの看板のセルフじゃないほうのスタンド)でスゴーク昔に作った現金会員カード(紙製)で149円で入れられました。(またまた、ラッキー!!)


久しぶりの走行会を楽しみましたが、高回転高負荷時に相変わらずオイルが減る(20分×4回の走行で、400~500mlくらい)のが心配です。


走行会の画像
Posted at 2007/11/04 13:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日11:29 - 17:37、
236.95km 6時間7分、
4ハイタッチ、バッジ21個を獲得」
何シテル?   08/03 17:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation