• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

R1GP2009

R1GP2009R1GPに参加してきました。

先月のSBC走行会から復活し、一発目の走行会なので気合いを入れての参加です(笑

前日、日中に見た天気予報は曇りのち晴れだったので、
「ベスト更新は間違いなし!」
と思っていたら、微妙な天気です。

今回は助手席にタイヤ4本を積んで来たので、せっせと荷物を下ろし準備に取りかかります。
洗車もしてこなかったので、現地で簡単に綺麗にしました。

フリー走行1本目:ハーフウェット
路面温度が低く、中古で買ったRE-11が自分の車にまだ馴染んでなく設置感が無いため、1本目の走行で少しでも減らすつもりでしたが、走っている最中に雨も降り出してダメダメでした。
(走行後にタイヤを触ってみたら左フロント以外は冷え冷えでした。)

フリー走行2本目:ハーフウェット(レコードラインは、ほぼドライ)
天気が回復してきたので、タイヤをRE01R(フロント2006年製左サイド溝無し&スリップサインが出ている、リヤ2007年製30週くらい溝アリ)に交換して走行開始です。
やっぱ01Rはイイです!
路面が乾いた&新品から自分の車で使っていたので、減り具合が馴染んでいるおかげで、タイヤがどんどんグリップしていきます。
ここで、赤旗中断。
ストレートに戻ってくると盗塁王@ボシさんがスポンジバリアに・・・
(ダメージは少なかったのでヨカッタです)
再スタート後、慎重に周回してこの日のベストが出ました。



昼前から雨が降り出したと思ったら雪になってきました(汗
こりゃ溝無し01Rは危険なのでRE-11に戻そうかと思ったら、ロックナットが見当たらない(滝汗
さっき交換したときにロックナット外し忘れてコースインしてしまったのか?
駐車スペースからコースまでの近辺をウロウロしますが見つかりません。主催者とコース管理者にも確認しましたが、届いていないとのこと。
見つからなかったら、下道でユックリ帰ろうと思いつつタイムアタックへ

タイムアタック1本目:ウェット
コーナーでタイヤが逃げる逃げる。
レコードラインの水が捌けて、最終周回でようやくこの回のベストが出ました。
記録が残る本番なのに5位に沈みました(ハァ

タイムアタック2本目:ウェット(レコードラインは、ほぼハーフウェット)
いよいよ最後のアタックです。
走行中に路面の状態が少しずつ良くなってきて、今回も最終周回にベストが出ました。
結果、クラス3位になりました(^_^;;
(タイムは午前中のベストの2秒落ち)



荷物を片づけていたら、無くなったと思ったロックナットが出てきた(笑
ので、タイヤを交換してようやく撤収。
ファミレスで反省会をして、帰路につきました。


今回はいろいろな方にスゴイカメラで走行中の画像を撮っていただいたので、非常に楽しみです。
しかし、撮って欲しくない方にまで撮られてしまいました。
それは・・・

















オービスです(泣
_| ̄|○


あまりにも空いていて首都高を調子よく飛ばしていたらピカッと。
(赤い○が付きました。別に眩しくは無いです。)
メーター110km/h位出ていたので、50km/hオーバーでしょうか?
減点12点、反則金9万円(?)、免停90日(講習受講2日間で45日受講料1~2万円?)確定と思われます。
はぁ、ゴールド免許は一生取れないな(昨年の免許更新時で多分4年くらいは無違反だったんですがね。)
Posted at 2009/01/25 14:01:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月18日 イイね!

もう一個おまけ

無事動画がアップできたので、おまけです。

先日6周で終わった(悲)SBC走行会のベストラップです。
ゴールラインはちゃんと3速で通過しました(笑

SBC走行会
2008年12月13日
TC1000

Posted at 2009/01/18 02:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月18日 イイね!

やっと出来た

来週はいよいよR1GPですが、携帯で撮った車載画像を何とかアップできないか?
とネットで勉強してみました。いかがでしょうか?
(前方に雪っちさんが写ってました。)

1周してコントロールラインを通過する際、3速にシフトアップするつもりが、5速に入ってしまい、失速してます(恥

携帯:au W54T
走行会:2008年 R1GP

Posted at 2009/01/18 02:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月13日 イイね!

すげぇなコレ

マルハのホームページにガレージハンドレッドワンとコラボした
BP2.1リッターの走行動画が貼ってありました。

とてもロードスターのスピードとは思えません(笑
速さだけでなく、車をパスするときの動きなんか一瞬の判断ミスで
大変なことになるので、自分にはとても真似出来ません(^_^;;

いやぁイイモン見せて貰った。
Posted at 2009/01/13 20:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日11:29 - 17:37、
236.95km 6時間7分、
4ハイタッチ、バッジ21個を獲得」
何シテル?   08/03 17:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation