• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

そーいえば、

またまたガンダムネタでスイマセン。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を見て、1点気になったところ。
新聞の見出しが躍る場面があるのですが、思いっきり日本語で書いているのが気になりました。
ディズニーCGアニメのDVD(日本語版)かよ!(笑
海外版でもそのままなのだろうか?
Posted at 2015/02/17 06:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年02月15日 イイね!

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を見てきました

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を見てきました「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を先行上映で見てきました!
画像は入場者プレゼントのミニ色紙です。
(他の図柄がよかったけど、いくつか種類あったのか?)

登壇者は、シャア役の池田秀一さん、キャスバル・レム・ダイクン役の田中真弓さん、アルテイシア・ソム・ダイクン役の藩めぐみさん、そしてジ・オリジン原作及び総監督の安彦良和さんの4人でした。

原作未読なので比較はできませんが、今後が非常に楽しみです!
不安なことと言えば、完結までにどれくらいかかるのか?
シャア・セイラ編だけでなく、全部やってくれるのか?
くらいです(笑

本日見た感想は、
キャスバル坊や:パ・・・パズー?(または田神 悠宇(巨人ゴーグ)。安彦さんご指定だったにもかかわらず、なぜかオーディションをやったらしい(謎
アルテイシアちゃん:可愛い!!
ラル大尉:若い!細い!約10年後に、あの貫禄の体系になるとは。
ハモンさん:大活躍!その制服姿、惚れてまうやろ~(はぁと
ギレン政治部部長:そんな趣味があったとは・・・
ドズル少佐:あの顔はこの時ですか・・・。意外とかわいい?
キシリア隊長:ちょっとかわいそうだが、実は結構コワい。

自分の一押しは、ハモンさんということで、ガンダムファンの皆さんは2月28日の劇場公開を楽しみにしましょう!!


※当日の上映会場の様子はこちら
Posted at 2015/02/15 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年02月15日 イイね!

最近行ったアニメ上映イベント

2月6日「神撃のバハムートGENESIS」
23:30からの一挙上映イベントでしたが、すごい女子率! 男一人で行ったので、チョット肩身が狭い感じでした。しかも、半分くらいは寝ていたし・・・(5.1chサラウンドを期待して見に行ったのに。)
BD買って、家でゆっくり見直そう。

2月14日「シドニアの騎士 第9惑星戦役」トークショー付先行上映会
以前のイベントで1、2話の先行上映は見ましたが、今回は3話まで見られるということで、またまた行ってきました(^_^;; 3月6日からは1期おさらい+新作カットの劇場版も公開されるので、また行こうと思います(笑

2月15日「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- DC」大ヒット記念舞台挨拶
昨日のシドニアの劇場より、アルペジオのほうが会場は盛り上がっていました。
1期総集編+新作カットという構成ですが、総集編の終わりに睡魔に襲われ、新作カット部分を少し見逃してしまった。

そして、これから「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」のプレミアム上映イベントに行ってきます!
ガンダムUCも面白かったですが、ファーストガンダムは期待値が上がります!
今回はチョー端っこの席なので、映画公開時に再度良席で見直したいと思います。
Posted at 2015/02/15 14:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年01月31日 イイね!

新型ロードスター

・・・の情報が昨晩に解禁になり、ネットを賑わせています。
自分も結構いろいろ徘徊してきました。
Amazonで予約していた「新車プレビュー速報」(約1000円)と「ロードスター・ブロス」(2000円)も本日届きました。
「新車プレビュー速報」は非常に良かったです。乗った時のことをいろいろ想像しながら楽しく読ませていただきました。
「ロードスター・ブロス」。こっちはダメダメです(w
表紙に騙されて購入しましたが、新型ロードスターは冒頭8ページに出てくるだけ。
あとはいつものカタログ&イベントレポート雑誌。紛らわしいからこのタイミングで出すなっつーの。
2000円捨てることになるので、これから購入する人は中身を確認してからの購入をお勧めします。
半額の特集本に内容で思いっきり負けています。

※個人の感想です。
Posted at 2015/02/01 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年01月28日 イイね!

先日のジムカーナの・・・

先日のジムカーナの・・・最後の走行3本だけ車載動画を撮っていたので、最後に出したベストタイムのみアップします。
ちなみにタイムは56'297でした(^-^)v
※コース画像と動画ではパイロンの色が違うところがあります(^_^;;

Posted at 2015/01/28 23:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日08:06 - 16:20、
44.79km 1時間51分、
バッジ3個を獲得
マツダR&Dで開催した『EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING 2025』に行ってきました。」
何シテル?   11/23 16:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation