• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

軽井沢ミーティング2017

「何してる?」では時々つぶやいていますが、ブログは久しぶりです。
といっても大したことは書けないけど。

軽井沢ミーティングの駐車場申込みが4月20日到着分で締め切られ、抽選なしで車で参加できることになりました。
第1、第2駐車場の振り分けは今度の日曜日に行われ、4月中にはハガキが返信されるとのこと。
あとは申込ですね!
自分は今のところ、前日から参加予定です。
Posted at 2017/04/21 02:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年01月20日 イイね!

1月7日 ジムカーナ練習会

1月7日 ジムカーナ練習会ブログほかのコメントが出来ない設定になっていたので、変更しました。
以前はコメントできていたので、いつの間に変更したんだろう?

さて、既に2週間前に終了しましたが(汗
NDロードスター ジムカーナ練習会を開催しました。
年明け早々にもかかわらず、14人が参加いただきました。
どうもありがとうございました。
※今回のジムカーナは、運営と走行に集中しすぎて、1枚も写真を撮らなかったので、昨年の画像ですorz

昨年は、たれのすけさんが、30本走ってジムカーナにはまりました(笑
その後、パーツ→練習会→パーツ→練習会→パーツ→練習会・・・と無限ループのように繰り返し、1年間で腕も車も仕上がりまして、今年は本格的に競技に参戦するようです。

去年1年間のNDロードスターでのジムカーナの盛り上がりを見て、「ND単独でもジムカーナ練習会開催できるくらい集まるんじゃね?」と思って、今年はいつもやっているお遊びジムカーナとは別に企画しました。結果、なんとか人数が集まり、赤字にはならずに済みました(笑

ギリギリ人数のおかげで参加者の皆さんは思う存分走れたと思います。
昨年は19台だったので、長い待機列が出来ていましたが、台数が少ないお陰で、2台同時コースインを始めたころには待機時間も短かったかと。

しかし、昨年のたれのすけさんの走行本数を超えることがあるとは思いませんでした。
今年の最大走行本数は・・・・

1位 ちょび02アニキ 49本!
1分くらいのコースを49本って、50分以上全開で走っていたってことですよね!
サーキット走行じゃなくて、ジムカーナで。
ホント、お体だけはお気を付けください。

2位 たれのすけさん 40本
昨年の自分を超えてきた!
しかも圧倒的速さ。1年間の練習と仕上げた車の成果を感じます。

以下、みかりんさん他2名が30本を走行し、最低でも17本走行できたので、大いに楽しんでいただいたけたと思います。

来年の開催は未定です(もしかしたら平日開催かも)が、開催しましたら、またご参加いただければと思います。
どうもお疲れ様でした。
Posted at 2017/01/20 20:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年01月19日 イイね!

あけましておめでとうございます?

あけましておめでとうございます?年末の挨拶に「もう少しブログ書こう」って書いたのに、1月ももう半分過ぎていたorz

ということで、年末年始の分を書きます。

大晦日に毎年その年最後の日の出を見にツーリングを行っているが、今回は今までで一番天気が悪かった。例年、日の出は海上の雲の上からだったが、今回は海上から陸地まで雲が広がって、全く見えませんでした。(天気予報では晴れだったのに・・・)
その代わりといっては何ですが、極上のNAロードスターを見ることができました!
地元の方で車庫保管。走行6万km。雨天は可能な限り使用しない車で、退色しやすいクラッシックレッドにもかかわらず、購入当初のオリジナル塗装。定期的にボディコーティングなどのメンテナンスを行っており、インナーフェンダーも黒々としています。
朝日を浴びて佇む車の年賀状用写真は撮れませんでしたが、いいもの見れてヨカッタです。

その後ファミレスで朝食をとり、11時過ぎに仲間と別れて、明日の初日の出に備えて大洗へ。
ここから帰宅して、再度大洗に行くと、高速代でビジネスホテルに泊まれてお釣りが来てしまうことが分かったのと、寝不足なども考慮して、水戸で一泊することにしました。

で、ついでにガルパン聖地巡礼です(笑
大晦日に大洗をフラフラしている人間は少ないだろうと思ったら、意外に多かったです。

翌日は、初日の出を見に再び大洗へ。
現地でほたるん達と合流し、初日の出を拝みましたが、こちらも海上に雲がありイマイチでした。しかし前日とは比較にならないくらい良かったです。
初詣→朝食を済ませ、神栖方面へ移動。年賀状用の写真(今回のタイトル画像)を撮って、コメダでお茶して解散しました。

今年も色々と出かけて楽しみたいと思います!
Posted at 2017/01/19 01:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末年始はイロイロ立て込んでいるので、少し早いですが年末の挨拶です。

今年遊んでいただいた皆様、お世話になりました。
ブログはほとんど更新していませんが、チョコチョコ顔を出させていただきました。
毎年思っているのですが「来年こそは、もう少しブログを書こう!」と思います。
(出掛けないときは「ネタがない~」、出掛けたときは「写真を上げるのが面倒くさい~」とやらない理由付け満載ですが・・・)

とか何とか言っているうちに筑波ジムカーナまで1週間とチョットですよ!!
参加者の皆様、参加申込および参加費振込ありがとうございました。
事前に振込んで頂いたお陰で、料金を立て替えずに無事支払いすることができました。
遅ればせながら御礼申し上げます<(_ _)>

あとは当日走るのみです!
車の準備を十分整えて、当日は安全運転でお越しください。

先程、参加者あてに注意事項のメッセージを送信しましたので、ご確認ください。

また、当日オフ会&見学に来られる方は、前日までにメッセージを頂ければと思います。

これから寒い季節、インフルエンザや今年はノロウィルスが流行っているなんて話もありましたので、お体にはお気をつけて年末年始をお過ごしください。

それでは良いお年を(^o^)/~~
Posted at 2016/12/30 19:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

ロードスターRFの試乗してきました。

携帯を持って出るのを忘れて、画像がありません(泣

映画館から帰宅後、夕方にディーラーに行ったら、ロードスターRFの試乗車が来てました。
ソウルレッドのRS、MTでした。
車両本体の総額、お
車両は本日二子玉川で開催された「まるごとHIROSHIMA博2016」で展示していたとのこと。
丁度ディーラーに車が返ってきたタイミングに居合わせました(ラッキー)

本当は明日から試乗開始だったらしいのですが、無理を言って運転させてもらいました。
(他のディーラーでは普通に試乗しているのに何故?)
流石2リッターはトルクに余裕があります。
発信時に多少車重の違いを感じた気がしますが、走り出してしまえば全く気になりません。

あとブレンボのブレーキのフィーリングがすごい!!
4ポッドキャリパーなら、普通の感覚なのかもしれませんが、とにかく剛性感というのでしょうか?
軽く踏んだらすぐ効きます。
Posted at 2016/12/05 00:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日08:21 - 18:23、
94.39km 4時間4分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得
行き帰りほぼ同じ道を通ってきた。」
何シテル?   10/13 18:48
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation