• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

あけましておめでとうございます?

あけましておめでとうございます?年末の挨拶に「もう少しブログ書こう」って書いたのに、1月ももう半分過ぎていたorz

ということで、年末年始の分を書きます。

大晦日に毎年その年最後の日の出を見にツーリングを行っているが、今回は今までで一番天気が悪かった。例年、日の出は海上の雲の上からだったが、今回は海上から陸地まで雲が広がって、全く見えませんでした。(天気予報では晴れだったのに・・・)
その代わりといっては何ですが、極上のNAロードスターを見ることができました!
地元の方で車庫保管。走行6万km。雨天は可能な限り使用しない車で、退色しやすいクラッシックレッドにもかかわらず、購入当初のオリジナル塗装。定期的にボディコーティングなどのメンテナンスを行っており、インナーフェンダーも黒々としています。
朝日を浴びて佇む車の年賀状用写真は撮れませんでしたが、いいもの見れてヨカッタです。

その後ファミレスで朝食をとり、11時過ぎに仲間と別れて、明日の初日の出に備えて大洗へ。
ここから帰宅して、再度大洗に行くと、高速代でビジネスホテルに泊まれてお釣りが来てしまうことが分かったのと、寝不足なども考慮して、水戸で一泊することにしました。

で、ついでにガルパン聖地巡礼です(笑
大晦日に大洗をフラフラしている人間は少ないだろうと思ったら、意外に多かったです。

翌日は、初日の出を見に再び大洗へ。
現地でほたるん達と合流し、初日の出を拝みましたが、こちらも海上に雲がありイマイチでした。しかし前日とは比較にならないくらい良かったです。
初詣→朝食を済ませ、神栖方面へ移動。年賀状用の写真(今回のタイトル画像)を撮って、コメダでお茶して解散しました。

今年も色々と出かけて楽しみたいと思います!
Posted at 2017/01/19 01:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末年始はイロイロ立て込んでいるので、少し早いですが年末の挨拶です。

今年遊んでいただいた皆様、お世話になりました。
ブログはほとんど更新していませんが、チョコチョコ顔を出させていただきました。
毎年思っているのですが「来年こそは、もう少しブログを書こう!」と思います。
(出掛けないときは「ネタがない~」、出掛けたときは「写真を上げるのが面倒くさい~」とやらない理由付け満載ですが・・・)

とか何とか言っているうちに筑波ジムカーナまで1週間とチョットですよ!!
参加者の皆様、参加申込および参加費振込ありがとうございました。
事前に振込んで頂いたお陰で、料金を立て替えずに無事支払いすることができました。
遅ればせながら御礼申し上げます<(_ _)>

あとは当日走るのみです!
車の準備を十分整えて、当日は安全運転でお越しください。

先程、参加者あてに注意事項のメッセージを送信しましたので、ご確認ください。

また、当日オフ会&見学に来られる方は、前日までにメッセージを頂ければと思います。

これから寒い季節、インフルエンザや今年はノロウィルスが流行っているなんて話もありましたので、お体にはお気をつけて年末年始をお過ごしください。

それでは良いお年を(^o^)/~~
Posted at 2016/12/30 19:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

ロードスターRFの試乗してきました。

携帯を持って出るのを忘れて、画像がありません(泣

映画館から帰宅後、夕方にディーラーに行ったら、ロードスターRFの試乗車が来てました。
ソウルレッドのRS、MTでした。
車両本体の総額、お
車両は本日二子玉川で開催された「まるごとHIROSHIMA博2016」で展示していたとのこと。
丁度ディーラーに車が返ってきたタイミングに居合わせました(ラッキー)

本当は明日から試乗開始だったらしいのですが、無理を言って運転させてもらいました。
(他のディーラーでは普通に試乗しているのに何故?)
流石2リッターはトルクに余裕があります。
発信時に多少車重の違いを感じた気がしますが、走り出してしまえば全く気になりません。

あとブレンボのブレーキのフィーリングがすごい!!
4ポッドキャリパーなら、普通の感覚なのかもしれませんが、とにかく剛性感というのでしょうか?
軽く踏んだらすぐ効きます。
Posted at 2016/12/05 00:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年12月04日 イイね!

立川シネマシティで「この世界の片隅に」(2回目)&「聖の青春」を見てきた

最近映画といえば立川シネマシティばかりだなぁ。
交通費(往復600円)かかるのに、あの音響がやめられない!

ということで、「この世界の片隅に」の2回目に行ってきました。
原作未読なので、細かいところがわからなかったり、1回目で気付かなかったところをネットで情報収集していきました。
みなさん言っていますが、うまく説明できないので是非見てください!
来週立川シネマシティで監督とのんさんの舞台挨拶があるので、再度行きます(^_^;;
(席は右寄りで残念ですがE列なので、舞台挨拶としてはまぁまぁかな)

「聖の青春は」WOWOWのスポットなどで、面白そうだなと思い期待して見に行きました。
松山ケンイチと東出昌大、二人の演技に引き込まれるものがありましたが、なんですかね~。
テンポが自分に合いませんでした。
せっかく大画面で見るのに、「テレビで見ればいいかな?」と思ってしまった。
Posted at 2016/12/05 00:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年11月23日 イイね!

NDロードスター限定 ジムカーナ練習会 開催します!

NDロードスター限定 ジムカーナ練習会 開催します!え~今年の1月に開催しましたが、来年1月も筑波サーキットジムカーナ場で練習会を開催します。

前回はNDの人も少なかったので、自分主催のジムカーナに一緒に参加してもらったのですが、
最近はNDでジムカーナをする人も増えてきたので、独立して開催することにしました!
なので、集まらないと赤字です(汗

現在の参加予定者:
m@chi、ほたるん、xvi(通称Sさん)、たれのすけ、ねばー、ちょび02、はりー(=゜ω゜)ノ、tomo@birdie
の8名。
全体で15~20人ほどで開催したいと思いますので、あと7~12人募集したいと思います。

初心者歓迎!
同乗走行など、是非楽しんでください。
走る時間は沢山あります。(前回最多本数を走行した人は30本くらい走ってました。)
台数が増えると走行時間が少なくなるので、全体で15人くらいがベストかな?


概要は前回と同じなので、NDオーナーズクラブの掲示板からコピペ

-----------------------------------------------

開催日:2017年1月7日(土)

場所:筑波サーキットジムカーナ場
【筑波サーキットジムカーナ場の案内】
https://www.jasc.or.jp/tcguide/access/
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
タイムスケジュール(予定)

7時半~   集合
※コース設定(パイロン設置等)のお手伝いをお願いいたします。)
8時半~   完熟歩行
9時~16時  ジムカーナコース走行
~17時  完全撤収

※昼食は各自持参するか、食べに行ってください
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
※服装等:長袖、長ズボン、ドライビンググローブ(指先の出ないもの)、
ヘルメット(フルフェイス)、運動靴(操作のしやすいもの)

注意事項
・パイロン設置や後片付け、スタートフラッグ等、お手伝をお願いします。
・ジムカーナ走行時、固定されていないもの(吸盤で取付けているものを含む)は、車内から降ろしてください。(走行中に外れると危険です)
・運転席のフロアマットは外してください(ペダルが引っ掛かると危険です)
・助手席の同乗走行は可能です。その際、同乗者は運転するときと同じ服装(長袖、長ズボン、ヘルメット、グローブ)をしてください。
・走行時に人が乗っている側の窓ガラスは閉めてください。ただし、換気等のため、2~3cm開けるのは構いません。(同乗者がいる場合は、助手席側も閉めてください。)
・パイロンを倒しても、そのまま走行してゴールしてください。(他の参加者が安全を確認し、パイロンを修正します。)
・コース上は最大2台同時にコースインします。コースが分からなくなってしまった場合は、勝手にコースを創作せずに、前走者がゴールした後、十分注意して速やかにゴールしてください。
タイム計測器やガードレール等の備品を損傷すると、弁償しなければなりません。備品の周辺では無理をせず、余裕をもって止まれるよう走行してください。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【参加費用】
・参加費用(1万円 参加者数により返金あり)
※参加希望者はコメントかメッセージをください。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【その他注意事項】
・見学だけの方もOKです。駐車スペースには余裕がありますので、NDロードスターオフ会会場として使用していただいて構いません。見学だけの参加の場合もコメントかメッセージを頂ければと思います。(知人等、同伴車両はNDロードスター以外でもOKです。)
・ヘルメットを持参していただければ同乗走行も可です。
・会場内には、トイレやプレハブ小屋2階に暖房の効くスペースがあります。
・貴重品の管理は各自で行ってください。
・ジムカーナ場内での事故には十分注意してください。
-----------------------------------------------


以上、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2016/11/23 15:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日11:29 - 17:37、
236.95km 6時間7分、
4ハイタッチ、バッジ21個を獲得」
何シテル?   08/03 17:38
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation