• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@chiのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

立川シネマシティで「この世界の片隅に」(2回目)&「聖の青春」を見てきた

最近映画といえば立川シネマシティばかりだなぁ。
交通費(往復600円)かかるのに、あの音響がやめられない!

ということで、「この世界の片隅に」の2回目に行ってきました。
原作未読なので、細かいところがわからなかったり、1回目で気付かなかったところをネットで情報収集していきました。
みなさん言っていますが、うまく説明できないので是非見てください!
来週立川シネマシティで監督とのんさんの舞台挨拶があるので、再度行きます(^_^;;
(席は右寄りで残念ですがE列なので、舞台挨拶としてはまぁまぁかな)

「聖の青春は」WOWOWのスポットなどで、面白そうだなと思い期待して見に行きました。
松山ケンイチと東出昌大、二人の演技に引き込まれるものがありましたが、なんですかね~。
テンポが自分に合いませんでした。
せっかく大画面で見るのに、「テレビで見ればいいかな?」と思ってしまった。
Posted at 2016/12/05 00:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年11月23日 イイね!

NDロードスター限定 ジムカーナ練習会 開催します!

NDロードスター限定 ジムカーナ練習会 開催します!え~今年の1月に開催しましたが、来年1月も筑波サーキットジムカーナ場で練習会を開催します。

前回はNDの人も少なかったので、自分主催のジムカーナに一緒に参加してもらったのですが、
最近はNDでジムカーナをする人も増えてきたので、独立して開催することにしました!
なので、集まらないと赤字です(汗

現在の参加予定者:
m@chi、ほたるん、xvi(通称Sさん)、たれのすけ、ねばー、ちょび02、はりー(=゜ω゜)ノ、tomo@birdie
の8名。
全体で15~20人ほどで開催したいと思いますので、あと7~12人募集したいと思います。

初心者歓迎!
同乗走行など、是非楽しんでください。
走る時間は沢山あります。(前回最多本数を走行した人は30本くらい走ってました。)
台数が増えると走行時間が少なくなるので、全体で15人くらいがベストかな?


概要は前回と同じなので、NDオーナーズクラブの掲示板からコピペ

-----------------------------------------------

開催日:2017年1月7日(土)

場所:筑波サーキットジムカーナ場
【筑波サーキットジムカーナ場の案内】
https://www.jasc.or.jp/tcguide/access/
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
タイムスケジュール(予定)

7時半~   集合
※コース設定(パイロン設置等)のお手伝いをお願いいたします。)
8時半~   完熟歩行
9時~16時  ジムカーナコース走行
~17時  完全撤収

※昼食は各自持参するか、食べに行ってください
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
※服装等:長袖、長ズボン、ドライビンググローブ(指先の出ないもの)、
ヘルメット(フルフェイス)、運動靴(操作のしやすいもの)

注意事項
・パイロン設置や後片付け、スタートフラッグ等、お手伝をお願いします。
・ジムカーナ走行時、固定されていないもの(吸盤で取付けているものを含む)は、車内から降ろしてください。(走行中に外れると危険です)
・運転席のフロアマットは外してください(ペダルが引っ掛かると危険です)
・助手席の同乗走行は可能です。その際、同乗者は運転するときと同じ服装(長袖、長ズボン、ヘルメット、グローブ)をしてください。
・走行時に人が乗っている側の窓ガラスは閉めてください。ただし、換気等のため、2~3cm開けるのは構いません。(同乗者がいる場合は、助手席側も閉めてください。)
・パイロンを倒しても、そのまま走行してゴールしてください。(他の参加者が安全を確認し、パイロンを修正します。)
・コース上は最大2台同時にコースインします。コースが分からなくなってしまった場合は、勝手にコースを創作せずに、前走者がゴールした後、十分注意して速やかにゴールしてください。
タイム計測器やガードレール等の備品を損傷すると、弁償しなければなりません。備品の周辺では無理をせず、余裕をもって止まれるよう走行してください。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【参加費用】
・参加費用(1万円 参加者数により返金あり)
※参加希望者はコメントかメッセージをください。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【その他注意事項】
・見学だけの方もOKです。駐車スペースには余裕がありますので、NDロードスターオフ会会場として使用していただいて構いません。見学だけの参加の場合もコメントかメッセージを頂ければと思います。(知人等、同伴車両はNDロードスター以外でもOKです。)
・ヘルメットを持参していただければ同乗走行も可です。
・会場内には、トイレやプレハブ小屋2階に暖房の効くスペースがあります。
・貴重品の管理は各自で行ってください。
・ジムカーナ場内での事故には十分注意してください。
-----------------------------------------------


以上、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2016/11/23 15:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年09月24日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・ブログはすっかりご無沙汰してます。
(軽井沢ミーティングのチケット来た以来とはorz)

明日は「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」に行ってきます。
VIPチケットとAパドック駐車券をGETして、準備万端です。
明日は1日曇りで天気は持ちそうですが、いま雨が降っているので洗車ができないのが悔やまれます。
今夜遅くに雨が止みそうなので、何とか洗車して明日に備えたいです。
特別駐車場は、ロードスターはピットビルBの前より向こう側の隅っこに追いやられておりますが、イベント自体は一番楽しんでやろうと思います。
ロードスター乗りのみんな!負けないで、がんばるぞい!
(「NEW GAME!」放映終わったので悲しい)

ブログにアップするべきものは色々あるのに、こんなネタですいません。
(このイベントに行って、結果報告もするのか怪しい・・・)
沢山の方が参加されると思いますので、詳しくは他のみんなのブログでチェケラッ!
Posted at 2016/09/24 17:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

軽井沢ミーティングのチケットが来た!

軽井沢ミーティングのチケットが来た!今月末に開催される「軽井沢ミーティング2016」のチケットが今日届きました。!

今年も昨年以上の申込で、昨年以上の来場が見込まれるとのこと。
そのため、近隣への影響を考えて、当日参加が不可となってしまいました

昨年はNDロードスターで前日から参加しましたが、今年は当日のみ参加予定です。
第1駐車場は確保できましたので、仲間とゆっくり午前8時40分以降入場して、駐車場後方に集まる予定です。
ミーティング終了後にNDロードスター同士で記念写真が取れればいいなぁと思っています。
その時は混ざりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/05/20 18:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年05月08日 イイね!

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起」プレミア上映会に行ってきた

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起」プレミア上映会に行ってきた前回のブログから、いちななさん主催のお花見ツーリングや、那須でのジムカーナ練習会など、色々なイベントがあったにもかかわらず全く更新していなくて申し訳ありません。(無精にも程がある)

今日はOASISミーティングでしたが、チケット申し込みをしていた「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起」のプレミア上映会に当選したので、こちらに行ってきました。
(今月末は軽井沢ミーティングもあるので、こちらを優先)

いよいよ、シャアとしての本領発揮といったところで、今回も非常に面白いです。
イベントも、前回のラストシーンの朗読(キャスバルとアルテイシアのシーン)から、主題歌「風よ0074」のライブ、ORIGIN Ⅲ上映となかなかの演出でした。

本編は2週間後に始まる上映を待っていただくとして、今回の安彦トークはポロリ全開でした(笑
・ORIGIN Ⅳにセイラさんは出てきません→舞台上で潘めぐみさん初めてその事実を知る(驚
 潘さん「今日で終わりですか・・・」
 安彦さん(シマッタと思ったのか)「イベントには来てください」
 潘さん「客席から舞台を見守ります」
安彦さん、そこから暴走!
・ルウム編やります!
 (会場:888888888888888888、司会・声優陣:それ、今日言ってよかったんだっけ?)
 ORIGIN Ⅴも出ます!(ルウム編の事?)
 サンライズの社長も来ているんだよなぁ、あとで怒られるなぁ。
 (しかし、ポロリ発言は歳のせいにしていた(笑)

ガンダム THE ORIGIN は、シャア・セイラ編を4話でアニメ化し、「続きが見たければブルーレイ買え!」ということでしたが、とりあえず過去編が続けてアニメ化決定したのは嬉しいです。
しかし、ガンダム本編がアニメ化するとして、「脱出」まで、何年かかるのだろう?



近日中に、車関係のブログもアップしますので、今日はこれくらいで許してちょ~。
Posted at 2016/05/09 04:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日08:21 - 18:23、
94.39km 4時間4分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得
行き帰りほぼ同じ道を通ってきた。」
何シテル?   10/13 18:48
NA6-Vスペシャル(新車)→M2 1028(中古)→ NA6(中古:リフレッシュ・ビークル) とNAを3台乗り継いでいます。 途中、インプレッサに浮気しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:【star☆dust 全国ミーティング 2025 夏の陣】~長野で逢いましょう~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:22:03
PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:37:58
KONI ASA HALF SPECIAL 改(EVO化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 06:59:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
勢いで購入したRX-8 SPIRIT Rを初車検1か月前に売却し、新型ロードスターを予約 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
データを整理していたら画像が出てきたので、追加します。 あっ、一応 M2 1028 で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
データを整理していたらインプの画像が出てきたので、追加します。 ロードスターの狭さ(荷 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
当初はBRZに興味を持っていました。 試乗した時の印象も、ロードスターと違和感が少ないB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation