• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすしの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2016年3月6日

フロントルームランプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
奥様のステラですが、グレードが低いのかフロントにルームランプが付いてません。

センターしかないので車内が暗いのです。

しかし、どうやって増やそうかと考えていたらフロントルームランプ付きのルーフを手に入れたので、ルーフごと交換する事にしました。
2
前にも外したので慣れたものですが。

バイザー・ルームミラーなどを外します。
3
サイドのアシストグリップを外します。

センタールーム内にあるネジ2本も外します。
4
シートベルト4個のネジを外して、ピラーなどの内張りを剥がします。

ルーフをおさえているピンを外しルーフを外します。
5
ルームランプの配線やラジオの配線などを処理してから、ルーフの摘出完了です。
6
今回入手したルーフです。

取り付ける前に濡れタオルなどできれいにしました。
7
逆の手順で戻して行きます。

ちょっとめんどくさかったのが、ルームランプの配線。


配線は途中でフロントとセンターに分岐させているだけだろうと思いましたが、実は違っていてコネクターを見て分かりました。

ちょっと処理しなきゃいけませんが、そんなに難しくは無かったです。
8
無事に取り付け完了しました。

やっぱりフロントにもあった方が良いね!


車内が一気に明るくなりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車とコーティング

難易度:

TEIN車高調取り付け

難易度:

塗装

難易度: ★★

オイル交換その他

難易度:

マフラー交換

難易度:

エアーエレメント交換 141807km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月7日 16:07
なんと!
増設できるもんなんですね。
コメントへの返答
2016年3月7日 21:44
ど~も~

ルームランプだけ入手してルーフ切って~
みたいな作業をしても結局ルーフを外さないといけなさそうだし、こっちの方が早かったと思います。

あんまりやらないでしょ?(笑)

プロフィール

「@末影
お気を付けて〜✋」
何シテル?   02/11 08:55
ど~も~ リアルカーボンが大好きなので高いけどこだわって取り付けてます。 8万キロを超えた時に足回りもリフレッシュさせ、まだまだ快調に走っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:10
サイドパネル トヨタ純正 Sグレード用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:29:43
ステラくん、エアコンフィルターを装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:56:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
リアルカーボンが好きなので、カーボンシートでは無くリアルカーボンにこだわってパーツを選ん ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて自分で買った車です。 BLITZスーパーチャージャーを搭載して爆走してました♪ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
奥さま用で乗り換えました。 子供3人でステラじゃ窮屈になって来た事と、万が一の事故に備え ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車です。 スーチャー無しですが、坂道も良く走りますね!! 外観はノーマルですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation