• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

ギフト

ギフトじぃさん、ありがとう♪
どうせならコンプリートでちょうだいw
Posted at 2010/04/15 23:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motorcycle | モブログ
2010年03月29日 イイね!

Schwantz GAMMA

Schwantz GAMMA当ブログではお馴染み、あまりにもマニアックな編集でロードレース好きにはヨダレ物のRACERS。

HONDA NS500(w/フレディ・スペンサー)、YAMAHA YZR500(w/ケニー・ロバーツ)とくれば、いよいよご登場です♪

『Schwantz Γ』

表紙にもなっているPEPSIカラーのΓにウッヒャッホ~!な方も多いことでしょうw


ケビン・シュワンツといえば、ポールポジション9回、ファステストラップ8回、優勝6回という驚異的なリザルトにもかかわらず最終ランキング4位に終わった89年を筆頭に、速いけど転ぶ、無冠の帝王など、ネガティブなイメージで語られがちな反面、その明らかに異質なライン取りとライディングフォームから叩き出される衝撃の速さから、熱狂的に愛されたライダーです。

チャンピオンを獲得した93年はもとより、ラッキーストライクカラーを纏った90年以降のマシンはシュワンツのライディングには全然マッチしてなかったとか、彼の操るΓはフロントブレーキが全く効かなかったとか、信じられないエピソードが満載。

出走した8回の日本GPで優勝5回(3位2回、6位1回)という戦績を見るまでもなく、絶版のRGV-250Γが今でも異常な高値で取引されるのも頷けるというものです。


第3弾がSUZUKIとくれば、次回はKAWASAKI・・・なわけはないみたいw

Posted at 2010/03/29 23:51:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記
2009年12月24日 イイね!

ケニーのYZR

ケニーのYZRあまりにもマニアックな編集でロードレース好きにはヨダレ物のRACERS。
創刊号がNS/フレディとくれば、第2号はもちろんこの型&この方。

『Kenny's YZR』

表紙を飾るのは、インターカラーのYZRを駆るキングことケニーロバーツSr.。
GPではマルボロの赤/白イメージが強いYAMAHAですが、キングとの組合せではやはりこの黄/黒が一番絵になります♪


とか言いながら、YZRといえば断然"ステディ"エディ派なわけですが(^^;


ついでにYZRといえば、藤原儀彦が全日本で頭角を現し始めた頃に乗っていた、青ストロボのMS梶ヶ谷カラーがカッコ良かったのなんのって。。。



キリが無いので、この辺にしときますw
関連情報URL : http://www.sun-a.com/
Posted at 2009/12/25 00:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記
2009年10月26日 イイね!

ルノースポール本のはずが・・・

ルノースポール本のはずが・・・kureakiさんおススメのルノースポール本を買いに行ったはずなのに、おやぢのハートに突き刺さる表紙絵に視線は釘付け・・・

「RACERS '83NSR500」


2輪のF1とも言える、ロードレースGP500で一時代を築いた名車中の名車、HONDA NS500の特集本です。


1983年というと、時はまさにバイクブームの入口。

世界では、HONDA NS500を駆る"FAST"フレディー・スペンサーがWGP最高峰クラスで初のチャンピオンを獲得し、引退を表明していたYAMAHAの"KING"ケニー・ロバーツとの世代交代を強烈に印象付け、国内では、汚れた英雄のバイクスタントで一躍有名を得た、平 忠彦が全日本500クラスで初タイトルを獲得した、内外ともグランプリ史の記録と記憶の両方に残る年でした。

クルマ大好き少年だった846も、バイク免許が取れる年齢を目前に控えて、「赤いペガサス」とともに「ふたり鷹」を夢中で読み漁り、18歳まで待たないと乗れない車よりも、3ナイ運動に阻まれ叶わないと知りながら、より現実的な夢の対象としてバイクに夢中になっていた、そんな頃です。

そうそう、バイク漫画の金字塔「バリバリ伝説」の連載が始まったのも83年だそうです。


ページをめくり往年の名シーンを見るにつけ、ロクに勉強もせず、部活に明け暮れて毎日ヘロヘロになっていた当時を懐かしむ・・・そんな秋雨の夜長なのでした。

これを買った後、RS本を買い忘れたのを思い出して、店に戻ったのは内緒ですw


この記事は、ルノースポール本について書いています。

Posted at 2009/10/26 22:28:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記
2009年08月14日 イイね!

バイクを売るなら

バイクを売るならゴ~ バ○ク王~♪
Posted at 2009/08/14 01:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation