• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

好事魔多…過ぎないですか(´д`|||)

好事魔多…過ぎないですか(´д`|||) こんばんは~(^^)/

今日は久し振りにとても天気の良いお休みでした(*^^*)



月1で通っているマッサージの予約をしてあったので、「こんな天気の良い日に赤いの乗らずにいつ乗るのか!」とG27のカットオフスイッチをONにしてキーをひねる…
………ひねる…………
カットオフスイッチを何度かON・OFFしてからさらにキーをひねる!…
うんともすんとも言わねぇ(-""-;)
そろそろ寿命かなぁ…と思っていたバッテリーがご臨終なされたもよう…

まあ、8年くらい使ったしよく保ったほうか(^_^;)

予約の時間もあるし、とりあえずAZ-1で出動~(^^)/


マッサージ終えて、八龍でチャーシュー麺大盛(しょうゆ)を食べて


ホームセンターでバッテリー買ってきてサクッと交換完了~(^^)v(画像無し)


天気が良いのでドライブがてら小牧のブーストギアさん(ミニカー屋さん)まで~

で、当然の如く被弾(;゜∀゜)



ハイストーリー 1/43
三菱 デリカ スターワゴン 4WD GLX EXCEED 1985 シャーウッドグリーン



元祖クロカンミニバン!
いかにも80'sな角ばったデザインがたまらないです(*≧∀≦*)









出るのは知ってたんですが、元々買う気は無かった…のに…実物見たらカッコ良すぎてお持ち帰りしちゃいました(^_^;)


ブーストギアさんを出た後は家のトッケイちゃんのお婿さんを探しに北名古屋市に今月7日にオープンした『小動物・爬虫両生類専門店 ネイチャーズ』さんへ。

…ネイチャーズさんの近くまで来た辺りから燃料ポンプの音がやけに大きいようなとか思ったんですが…
燃料計がまだ半分の少し下だったので「気のせいか…?ネイチャーズさん出たらGS行くか」くらいに思ってとりあえず店内へ…(思えばこれが悲劇の序章でした(--;))


店内見てみるとM〜MLサイズ(とってもお安い(^_^;))のトッケイは2匹ほど…
ウ~ムと思いつつとりあえず店内のトカゲ・ヤモリを一通り見て回る…

…ジャイゲコ高ぇなぁ…レースモニター、んんん!?110万超え!?…アオキノボリアリゲータートカゲ、カッコ可愛い(´・∀・)けど値段が可愛くない(ヾノ・∀・`)
…イトコホソユビヤモリ、カッコ良いΣd(゚∀゚)お値段も問題なし!この子良いなぁ~(*´∀`)いやいや、今日はトッケイのお婿さん探しに来たんだ!

という感じで店員さんにトッケイの雌雄を尋ねる…まだ慣れてないみたいで『え?マジかあぁ!』みたいな顔される(・・;)
…確認しようとするも全く捕まえれずバタバタしとる(^_^;)…店員さん、たまらずヘルプ!する…店長?リーダー?らしき人が登場してまず1匹をサクッと確認、♀(´・ω・`)
もう一匹も苦労しつつ確認するもこちらも♀(´・ω・`)

残念でした~と思いつつ、隣のXLサイズ2匹(30cmオーバー、お値段約5倍(´д`|||))も一応確認してもらうことに…

…1匹目、♀(´・ω・`)
…2匹目、♂゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ん~、ここで♂かぁ~(^^;どうしようかなぁ~( ̄~ ̄;)
色やスタイルは問題なし…ん?
gine-AZ「この子、口先怪我しちゃってますね(´・ω・`)」
店長(?)「そうですね…怪我してるので〇〇〇〇〇円(約2千円引き)にしますよ」
gine-AZ「ん~、じゃあこの子もらってきます( ・∇・)」オイオイヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)

といった感じでトッケイのお婿さんをお迎えしちゃいました(;゜∇゜)

何のかんの言いつつ、浮かれ気分で店を出て、意気揚々と走り出して数十メートルくらい(?)…

あ、ヤベッ、アクセル踏んでも吹けない!というか踏み込むと止まりそう!
完全にガス欠だコレ!
スタンドは?
…見える範囲には無しっ!
とか言ってる間にエンストっ!
ハザード焚きつつとりあえずキーをひねる!
…よし!かかった!
停めれる場所は!?
おっ!目の前に閉店したばかりのお店が!

といった感じで駐車場に滑り込んでJAFに連絡した後に投稿したのが20:00頃の何シテル?です(;^_^A
何シテル?でも書きましたが、燃料計(タンク内のフロート)が固着しちゃってました(;゜∇゜)
やけに燃費良いなぁ、メーター合ってるか、コレ?とは思ったんですが、前回乗った時に正常作動してたので油断してしまいました(^_^;)


その後はJAFの方にハイオク10㍑入れてもらって無事に帰宅しました( ̄▽ ̄;)
あ、もちろんスタンドに寄って追加の給油もしてきましたよ(^^)d





以下ヤモリ注意!









で、帰宅してお迎えしたトッケイ君をケージに移したいんですが…
プラ容器のテープ剥がしてたら↓みたいに激オコ状態になってしまって(^_^;)



噛まれちゃうと流血必至なので落ち着いてくれるまで暫く放置…



このブログ書いてる間に大分落ち着いてきた(^^)d



しかし、この子は白いな(  ̄▽ ̄)
ウム、カッコ良い(*´ω`*)

………何とか入った(;゜∇゜)



ケージがちょっと小さく思えるかもですが、トッケイさん方はあんまり動き回らない…というかほとんどジッとしてる(^_^;)のでこれくらいでも問題無かったりします(^^)d
これからヨロシクな~♪
あんまり威嚇しないでくれよ~( ̄~ ̄;)


別物みたいに見えますがどちらもれっきとしたトッケイヤモリです(^_^;)


ブログ一覧
Posted at 2017/10/26 23:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

ありがとうございます!
shinD5さん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 0:05
デリカ、この初代?の奴が僕も一番好き。
なんか、特別なオフローダーって雰囲気がぷんぷんするよね。

しかし……燃料計が死んでたんですかぁ……。
四輪の場合、意外にそれって致命的ですよね。
まあ、昔のバイクは中型でも燃料計がないのがデフォだったけどね。タンクキャップ開けて残量確認してた。
コメントへの返答
2017年10月27日 16:51
こんにちは(^^)/

何気にデリカはどれも好きなんです(^^)
自分で所有することはなさそうですが(^_^;)

長期間放置してあったタンクからユニットを移植したのでガソリンカスで固着しちゃったみたいで(^_^;)
前回乗ってから満タンにして置いてあれば溶けてたかと思うんですが…
かなり減った状態で置いちゃってたんですよねぇ(--;)
2017年10月27日 7:30
お疲れ様ですm(__)m。
ソチラの デリカ🚗 当時 親戚の叔父さんが 乗ってました! 最初は 自衛隊さん用のだと 思ってたりしてましたσ(^_^;)?。
ミニカーに ペット君に ガス欠⛽⤵…
忙がしい(((^^;) 1日でしたねf(^^;。
コメントへの返答
2017年10月27日 16:54
こんにちは(^^)/
自分も親戚の伯父さんがデリカ乗り継いでて子供ながらにカッコ良いなぁ~と思ってたのでけっこう思い入れがあります(^^)

バッテリー切れとガス欠が無ければあと何ヵ所か行きたいとこが有ったんですが(´・ω・`)
2017年10月27日 21:51
ジネさんトッケイちゃんのお婿さん見つけられてはよかったですね(^^)やっぱりしばらくは別々のケージに入れておくんでしょうね(^^;)
お互いの慣れが必要なんでしょうかσ(^_^;

古い車は急にトラブルなどでるので何かと怖いですね(>_<)バッテリーのトラブルが暗示させてたのでしょうかね(^_^;)

NSRも古くとバッテリーの突然死なんてトラブルもありましたけど古い物には何ともいえない魅力がありますのでお互い頑張って維持したいですね(^^)/
コメントへの返答
2017年10月27日 22:01
こんばんは~(^^)/
ありがとうございます(*^^*)

あんまり喧嘩するようなタイプでもないですし、いきなり同棲させてますよ(^^)d
一応様子見して怪我とかするようならまた考えますが、今朝見た感じだと大丈夫そうです(^-^)


いやぁ、今回のは割と人災のような(^_^;)
しっかりと管理・メンテしてれば起きてない気がしますが…
性格的にそこまでキッチリできなくて(;゜∀゜)

でも、魅力は全く褪せないので、おっしゃる通りお互い頑張って(でも無理はし過ぎないように)維持してきましょう(*^^*)
2017年10月28日 10:57
こんにちはー(*^^*)

ガス欠だけで他は大丈夫なようで安心しました!

そのデリカはその昔…、キャンプに行く時によく使っていたので、とても懐かしいです! その色でね〜(*^^*)

ヤモちゃん、かなり白いコですね!
白いのカワイイ!!
仲良くなってくれると嬉しいし、楽しみですねー(*'▽'*)






コメントへの返答
2017年10月28日 22:13
こんばんは~(^^)/

いろいろとアレレ?な兆候は有ったんですが…
燃料計を過信するのはやめましょう(;゜∇゜)


↑でも書いてますが、親戚の伯父さんがずっと乗り継いでて自分も思い入れが有るんですよね(*^^*)…一昨年辺りに久し振りに会ったらアウトランダーになってましたけどね(;゜∇゜)


トッケイ君、画像の時は白かったけど、すぐに色が変わって…(^_^;)


2匹とも白←→黒て感じで割と色変わりますよぉ
2017年10月28日 20:38
こんにちは~

デリカは漢の車感が強くて良いですよね♪

新しい仲間たちが増えて良かったですね~(^^)/
コメントへの返答
2017年10月28日 22:15
こんばんは~(^^)/

デリカは本当独特の存在感が有りますね(*^^*)
クロカンイケるミニバンなんて他にないですし(日本車では…)

ありがとうございます(*^^*)
これでポロっと繁殖してくれたりすると嬉しいんですが…(^^)

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation