• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gine-AZのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

カウンター

カウンターまさかの連投!

AZー1のタイヤ&ミッションオイル交換が早めに終わって少し時間ができたので、ながらく中断していた、車庫内のカウンター設置を行いました(*^^*)

取り付けは見た目重視(金具を見せない)のため、人が寄り掛かれる程の強度は出ていません(^-^;
しかしながら、飲み物や軽食類を置くぐらいなら全く問題無し🎵

これで車を眺めながら一杯ができる(*^▽^*)
………夏暑く、冬寒いのは考えないように…


カウンターの端材でちょっとしたものを飾るスペースも用意🎵
チョロQか1/64のミニカー辺りが最適かな( ^∀^)



何か適当なチョロQかミニカーを見繕ってこようかな(*^^*)
車庫内でホコリ被るからあんまり良いモノは置きたくなかったり( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/01/19 17:07:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年01月19日 イイね!

休みの午前に来たりしモノ

休みの午前に来たりしモノ先日千葉から送って頂いたモノと衝動的にポチったモノが同時着弾~(゜▽゜*)

まずは千葉から来たりしモノ


1/43 日産 プリメーラ 2003 (P12)

最近今まで乗ってきた車のミニカー(1/43)探してるんですよね(^^)
なかなか見つからないけど…

閑話休題、どなたか

AE92 スプリンタートレノGT A’PEX 黒(できれば後期)

ST185 セリカGT-FOUR RC 赤

GC8 インプレッサWRX(~C型前期)シルバー

L502 ミラ TR-XXアバンツァートR(前期) 黒

E-K10 マーチスーパーターボ 白

のミニカー譲ってくださらないでしょうか(^-^;
もしくは、「どこどこで売ってたよ~」などの情報提供もありがたいです。


本題回帰、で届いたプリメーラ、早速飾ってみました(*^^*)(ただし暫定版)



…ちょっとごちゃついてきたかな…( ̄~ ̄;)


さらに、衝動的にポチったモノ…永らくこのテのモノには手を出さないようにしてたんだけどな…(^-^;
ついついというか、とうとうというか、気になってしまったのと某オクで安く出てたので…


ま、安かったので程度はそれなりです( ̄▽ ̄;)

こいつらはどこに置こうかなf(^_^;)
え?何か判らない?むむ、では逆側から




ではでは、先日PUNKしたAZー1のタイヤ交換逝ってきます~ε=ε=┏(・_・)┛
Posted at 2015/01/19 13:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年01月18日 イイね!

2015初新舞子サンデー

2015初新舞子サンデー



2015年一発目の新舞子サンデーに参加してきました~(*^^*)

舞子サンの後は仕事だったんだけど天気が良かったのでジネで出撃~(o≧▽゜)o


途中コンビニで朝食を買っているとミニ(何と左ハンドルのオールドミニ❗)乗りの方に話しかけられました(^^)

しばらく話し込んでいるとコンビニに入ってきたトラックの運転手さんも話しかけてこられました。
話をお伺いすると、何とコブラオーナーだそうなw(゜o゜)w


しかし、G27停めておくとほんと良く話かけられる(^^;
まさに変態趣味人ホイホイ((((;゜Д゜)))

結局30分以上話し込んで改めて新舞子マリンパークへ向け出発!
会場に着いたのは予定よりだいぶ遅い8:30頃でした(^^;

今回も会場は大盛況!
そして相変わらず画像はほとんど撮ってませぬ(;^_^A
次の2枚だけでご勘弁m(__)m




どちらも日本未導入の激レア三菱車❗
エクリプスとコルトCZC(ピニンファリーナデザインのクーペカブリオレ❗)!
どうしてこれを日本で売ってくれないのか( ´△`)




赤でリトラなスポーツカー並び🎵
…この2台(アウディS6アバントとFD)に挟まれるとうちのジネッタでも小さく見えるなぁ(*´∀`)
もう少し時間が有れば紅白のFDに挟まれるG27の絵が撮れたのに…口惜しや(≧口≦)ノ


会場ではAZー1マサさん、K君、TAK♪さん、キャラのかおりさん、わかひでさんご夫妻にお相手して頂きました~o(^o^)o
いつも遊んでくれてありがとうございます~(*^^*)


楽しくお話していたらいつもの出勤時間をだいぶ過ぎてしまっていました!Σ(×_×;)!

慌てて窓と幌をセットしてそそくさと退散、仕事にはちゃんと間に合いましたヽ(;´ω`)ノ



p.s. 行きに片側不点灯になっていた補助灯ですが、帰りには普通に点きました( ´-ω-)y‐┛~~
ま、よく有るよく有る( ̄~ ̄;)
Posted at 2015/01/18 23:46:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記
2015年01月13日 イイね!

2015 1/13 収穫(^^)v

2015 1/13 収穫(^^)v








仕事帰りに寄った買取王国での収穫~


①チョロQ マツダ787B チャージカラー(一応55号車)





②チョロQマツダスポーツ限定セット




・セットの中身

・RX7/FC3S (台湾製)


むむむ、正直…出来悪いな(ーー;

・RX7/FD3S


をを❗珍しくボウズだ🎵


・ロードスター/NA8C


幌の質感の再現が中々のもの(^^)


・787B/’91ルマン(日本製)


………🎵
Posted at 2015/01/14 00:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年01月12日 イイね!

New Year AZ-1/CARA Party 2015 

New Year AZ-1/CARA Party 2015 





2015年最初の車イベント、New Year AZ-1/CARA Party 2015に(ちょっと遅刻したけど)参加してきました(^^)


とりあえず、写真攻撃!



















当日は家を出ようとしたらパンクしてたり(このせいで開会の挨拶に間に合わなかった...)、寒かったり、揺れてたり、雨降ったりとかありましたがそんなことは全然気にならないくらい楽しかったです!(あ、パンクは思ったより穴が大きくてタイヤ交換とあいなりました...orz)

会場の占有時間が終了した後は一般駐車場に移っての2次会、寒くなってきたので近くのサイゼリヤに移動しての3次会(この移動の際に片側生き残っていた某大陸製一体型HIDが熔けるアクシデント発生...約9千円が2週間弱でゴミになりました...orz)、さらにその後は有志による4次会(買い取り王国巡り)を行い、



最終5次会でつけ麺食べて解散となりました(^^)

ちなみに、4次会では自分含め3名が被弾(^^;

・gine-AZの被害状況



左から、
 ・チョロQ マシーンX
 ・チョロQ マシーンZ
 ・チョロQ マシーンRS 1号車





主催者様、スタッフの皆様、いつもとても楽しい場を提供してくださってほんとうにありがとうございますm(_ _)m
できるだけ参加して、思いっきり楽しむことでお礼に代えさせてください~(^^;

参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)
お相手してくださった方々、次からもよろしくお願いします♪
残念ながら絡めなかった方々、次の機会にぜひ相手してやってください(^^)
Posted at 2015/01/13 00:17:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11 12 1314151617
18 192021 22 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation