• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gine-AZのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

『童夢 “ゆめ”を“かたち”に 』&…

こんばんは(^^)/

今日はようやくアウトガレリア ルーチェさんに行ってくることができました(*^^*)
車で4~50分の距離なんですが、何故か中々行けなかったんですよねぇ(^^;
現在のテーマはタイトルの通り『童夢』で、『カラス』『マクランサ』『パニック』『ZERO』『P2』が展示されています(^^)d
いつも通り(オイっ!)画像は無いです m(__)m
ZERO・P2はもちろんカッコ良いんですが、今回自分のお目当ては1.カラス2.マクランサ3.パニックだったりします(^^)
いや~、3台とも間近でじっくりたっぷり鑑賞できて大満足でした(*^^*)
期間中にもう何度か見に行きたいですね(*^^*)


………アウトガレリアルーチェさんといえば、展示スペース横には『Zero craft』さんが有るんですよねぇ…
行く前は見ないようにしよう!と思ってたりした時期もありました…(  ̄- ̄)
ついつい引き寄せられるように覗いてしまったうえ、我慢出来ずに↓↓↓↓をお持ち帰り…(^^;

・PREMiUM X McLAREN M6B GT 1969



レースカーのM6をベースにマクラーレン初の市販ロードカーとして企画されるも、いろいろ有ってプロトタイプの製作で終わってしまったお車。

・spark McLAREN M12 Coupe



M6の市販に失敗した後、計画の修正や各種変更を加えてなんとか発売に漕ぎ着けたマクラーレン初の市販ロードカー。
実際の販売台数は僅かに1桁にとどまってしまったそうな…。


・HACHETTE ABARTH OT1300“Periscope”-1967


言わずと知れたアバルトの名作。
個人的にOT1300というとやっぱりシュノーケル付のイメージ(^^)

・ixo SIMCA Abarth 1300 #62 Le Mans 1962



シムカベースのアバルト。まだオリジナルになる前のマシン。
お値段の割りに出来が良くてかなりオススメな1台♪
しかもこの水色が堪らない!


しかし、Zero craftさんはやっぱり恐ろしい所やぁ…欲しいの一通り買おうと思ったら帯付の諭吉さん一つじゃ足りないかも…((((;゜Д゜)))
Posted at 2016/10/28 00:33:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年10月06日 イイね!

2016 10/6

2016 10/6











こんばんは(^^)/
10月一発目のブログアップです。

早速ですが、AZ-1→Fitに乗り替えました!
いやぁ、やっぱり通勤用には『実用性!コレ大事!ホント』ですよねぇ(*^^*)

…………ではなく、AZ-1車検に出してきました。
今回こちらからお願いした作業は、冷却水・MTフルード・ブレーキフルードの交換のみですが…さて、どうなることやら(-ω- )
安く済むといいなぁ…

で、今回の代車は自分の所には初お目見えの赤Fit。
しかも、コヤツただのヤれた赤Fitではなく、何気にレアな非RSの5MT車!

代車のFitだしATだろうと思い込んでいたせいで、クラッチスタートに気付かずにエンジンスタートに手間取ってしまったオハズカシイ(*/□\*)

AZ-1を預けた後は仕事の用事を片付けて本日の大本命のために愛知県小牧市は桃花台にあるピアーレに移動…



木彫り二人展

みん友さんであるmasa914さんと、もうお一方の木彫り作品の展示販売会です(*^^*)

masa914さんのブログで拝見してから楽しみにしていたんです♪
しかも初日が10/6(木)!
現在(火)(木)休みの自分にはとても有りがたい(*^^*)
そういえば、最終日も火曜日なんだよね…(意味深?)

会場に着くとちょうどTVの撮影中でした(^^;
なのでまずは作品をじっくりたっぷり鑑賞…
間近で見る作品達はどれも素晴らしい出来映え!
すっかり魅了されてしまいました(*´ω`*)
あ、画像は無いので、お時間有ればぜひ足を運んで実物を見て楽しんでください(^ー^;A
車好きだけでなく、木工品好きや匠の技好きな方も楽しめると思いますよ~(^^)d

一通りの作品を鑑賞した後は撮影が一段落したのを見計らってmasa914さんにご挨拶…いろいろとお話しさせてもらった後に、思いきって一番心惹かれた1台のお値段をお伺いしてみました((( ;゚Д゚)))
その結果は………

その後も楽しく過ごさせて頂き、気が付けばclose時間を過ぎてしまっていました(^^;
masa914さん、長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m&今後もまたよろしくお願いします(^^)
Posted at 2016/10/06 23:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年10月01日 イイね!

マモン

マモン











こんばんは(^^)/

ディアブロ目当てに久し振りに某王国行ってきたら何故か、何故か大量被弾してしまいました( ̄▽ ̄;)
…お金のことさえ気にしなければ超幸せ~(*´ω`*)なんですけどね…


軽~く紹介~(^^)/

・HotWHeeLs VOLKSWAGEN TYPE181

2色目Get~♪

・HotWHeeLs B ENGINEERING EDONIS

探してたエドニス、見つかる時はあっさりですね(^-^;

・1/43 EAGLE’S RACE DODGE VIPER“ACR”1999
COMMEMORATIVE 1997&1998 FIA GT2 WINS

何故か持ってなかったヴァイパーのミニカー、ようやく入手♪ ヴァイパーはGTSのが好み(^^)

・1/43 NOREV Citroen Numero 9

相変わらずこのテのコンセプトカーも大好きです(*^^*)

・1/43 AUTOart LOTUS esprit turbo

AUTOartは中古になると不当に思えるほど安く出てくれて助かります(^^)

・1/43 Mercedes-Benz Unimog 406

MBが世界に誇るスーパーカー、ウニモグ!しかも幌モデル!カッコいい!
シュコーのウニモグはU300も持ってます(^^)v

そして、本日の本命!
・looksmart Lamborghini Diablo GT2 Jota

実車と色が全然違う!と叩かれまくったJLOC p.o.3です(^^)
あまりの別色っぷりに納得いかなかったRomさん(ミニカーショップ)が後に、色にとことん拘ってMRに別注かけるほどだそうな…( ̄▽ ̄;)


余談…この帰りに名二環に乗ったら(少しだけど)オレンジのマクラーレン(モデルの見分けが付かない…(^^;)とランデヴーできました♪
やっぱり実際に走ってるスーパーカーは迫力有りますね~(*´ω`*)
Posted at 2016/10/01 23:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation