• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gine-AZのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

そういえば勤労感謝の日だった

そういえば勤労感謝の日だった









こんばんは(^^)/
昨日……もう一昨日か…の11/23(水)小牧の『珈琲彩館 樹鸞』さんへ行ってきました。

道中「やけに車が多いなぁ…」とか思ってたら祝日だったんですね(^^;帰宅してから気付いた(^^;

美味しいコーヒー・サンドイッチを頂きながらマスターと楽しくお話させて頂き、先日の展示会の際に予約させて頂いたモノを引き取ってきました(*^^*)

ということで、我が家に宝物降臨!


木製の『HONDA RA272 』です!(*≧∀≦*)
フォトギャラ

気になった方は『家具工房 遊木香』で検索してみて下さいm(__)m
Posted at 2016/11/25 00:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2016年11月19日 イイね!

第3土曜日~

第3土曜日~










何とか無事にGETできました~、トミカのi8と熱輪のトラックデイ アソート(^^)v
初めに行ったザラスでi8の赤が売り切れてた時にはちと動揺しましたが(^^;
なにせ、出勤前に行ってるのでもう一軒いけるか?!と焦ってしまいました(--;)
まあ、行きましたけどね(*≧∀≦*)
おかげでi8の赤も手に入りました(仕事はかなりギリギリでした)

しかしザラスさん、お一人様1個までなのに開店15分で売り切れはないでしょう…自分のすぐ後に来た男の子の『何でi8(赤)無いの?』て感じの悲し気な顔が印象的でした(´・ω・`)
その後レジに並んだら自分の前の人が赤i8を買っているという…

トラックデイ アソートの中で一番のお気に入りは



カルマンギアです(*^^*)



追:仕事帰りに7-11寄ったら『7-11限定コンバージ』が有ったのでつい買っちゃいました( ̄▽ ̄;)

…ガンダムは7-11カラーですが、Zとνは箱に7-11の字が入ってるだけ…?(^^;

追2:明日は出勤前に舞子サンに顔出すつもりです(*^^*)
Posted at 2016/11/19 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

11/12入庫♪

11/12入庫♪











仕事帰りに覗いた某王国で成約~♪
4つでも900円未満(^^)d

・majoRETTE VOLKSWAGEN1302
・tomica NISSAN BLUEBIRD WAGON(UCC営業車)made in japan
・tomica PORSHE356SPEEDSTER made in japan
・tomica FOMULA NO117 NO120

帰ってきて写真撮ろうとして初めて気付いた…
全部赤~(*≧∀≦*)

明日は愛知県各所で旧車イベントが有るみたいですね(*^^*)
自分は………仕事です(;_;)
Posted at 2016/11/12 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2016年11月03日 イイね!

いざ!岡崎は東本願寺三河別院へ!

いざ!岡崎は東本願寺三河別院へ!









こんばんは~(^^)/
今年も無事に行ってきましたよ!
『昭和の車のつどい 岡崎』♪

実は前日に体調崩してて(おかげで予定してたAZ-1の作業ができなかった)行こうかどうしようか少し迷ったんですが、結果として、少し無理してでも行って大正解でした(*^^*)
まさか、あの車とかあの車とかが見られるとは…!

ということで、今回は珍しく少し写真も撮ってきたのでどうぞ~(*´∀`)つ
…………びっくりしますよ!









…………いや、本当に( ̄□ ̄;)!!
え?さっさと画像見せろ!って?
失礼しました~


・JAGUAR XJ13















自分の記憶が確かならXJ13て世界に1台だけですよね…?
会場に着いて少ししたら搬出が始まってしまったので詳しいことは聞けませんでしたが、ミッドマウントされた12気筒エンジンや、いかにもレーシングカーな内装等見るにレプリカとは思えませんでしたが…しかも33ナンバー(バブル期の登録)というのがより本物らしく感じる…
(XK-SSやC-type,D-typeのレプリカは目にすることはあったけど、寡聞にしてXJ13のレプリカは知らないしなぁ)
しかし、1台きりのレーシングプロトによくナンバー付いたなぁ(^^;
これを見れただけでも行った甲斐が有りました(*^^*)

・ダイムラー シュタイアー プフ ハフリンガー









こちらのハフリンガー、何年か前に度々雑誌に取り上げられていた個体そのものです!
で、当時雑誌の記事を読んだ方なら『え?まさか?』と思われたかもしれません。
自分も当時『実車見てみたいなぁ~、でも…遠いなぁ~』と思ったものです。
それが!まさかの!『札』ナンバーぶら下げての北海道からのご参加だそうです!
いや~、本当岡崎でこの車を拝めるとは思ってもみませんでした(*^^*)

・Mercedes-Benz O319 BUSクラシックなバス(ご免なさい、モデル名確認し忘れました)(ネッビアさんに教えて頂いたので修正しました。)



これまた堪らない、存在感抜群な可愛いバス♪
トラック版のミニカーは見たことありますが、実車もバスも見るのは初めてです(*^^*)

・Citroen DS


いつ見てもお洒落なDS♪
TOP画像はこのDSのリアに置かれていたカッコ良いヘルメットをアップで写した1枚です。

・Chrysler ルバロン



あまり見かけることのないルバロン。
自信が持てなくて咄嗟にモデル名確認したのはここだけの話。合ってて安心した(^^;


会場での画像はここまで~。
今年もじゃんけん大会は1勝もできませんでした(;_;)

さて、今回の戦果~♪
・CORGI TOYS detomaso mangusta


ギミックは何も無いけど、マングスタなのでGET!


・UniversalStudio and U-Drive デロリアンライター




値札付いてなくて聞いたら安かったので、つい(^^;

・solido matra/simca bagheera





バゲーラのミニカーは持ってなかったので…しかもあちこち開閉できるし…


しかし、旧車のイベント行くと旧車が欲しくなるなぁ~(^^;
安いサブロクでも探す………いやいや、無理だって!
…でもなぁ~…いやいや、本当現実見なさいって!


では、またいずれ~(^o^)/~~
Posted at 2016/11/03 20:10:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2016年11月02日 イイね!

ウイングテスト

ウイングテスト









こんばんは(^^)/
今回のTOP画像はちょっと前に導入したAZ-1のデカ羽付の後ろ姿です。

この羽なんですが、何気に上下2枚とも角度調整式だったりします。
で、せっかくの調整式なので、ものは試しにということでウイング全立て状態↓にして走ってきてみました(^^)


テストランの結果はというと…
まあ、ネガティブな面は言うまでもなく大体想像付くと思うので、あえて(無理矢理)ポジティブな面を発表しときましょうかf(^^;

・そそりたつウイング(下)が後方からの視線をシャットアウト!
バックミラー越しに後続車の乗員と視線が合う(気がする)気まずい瞬間を回避します。

・夜間の走行時にはウイング(下)がバックミラーの防眩に威力を発揮!
その効果は、信号待ち等で大型トラックが真後ろに停まっても全く眩しくないほど♪


・時速90km~ではエアブレーキとして優れた効果を発揮!
アクセルを緩めたその時から、普段とは一味違った減速を始めます♪



追:来る11/3(木)文化の日は毎年楽しみにしている
『昭和の車のつどい 岡崎』
第七回が開催されます。
今年も何とか休みが取れたので見学(散財…毎年何か買ってる…(^^;)しに逝きますよ~(^^)/
ただし、常に効きっぱなしになるので燃費は悪化してしまいます。


………概ねこんなところでしょうか。
Posted at 2016/11/02 01:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation