• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gine-AZのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

好事魔多…過ぎないですか(´д`|||)

好事魔多…過ぎないですか(´д`|||)こんばんは~(^^)/

今日は久し振りにとても天気の良いお休みでした(*^^*)



月1で通っているマッサージの予約をしてあったので、「こんな天気の良い日に赤いの乗らずにいつ乗るのか!」とG27のカットオフスイッチをONにしてキーをひねる…
………ひねる…………
カットオフスイッチを何度かON・OFFしてからさらにキーをひねる!…
うんともすんとも言わねぇ(-""-;)
そろそろ寿命かなぁ…と思っていたバッテリーがご臨終なされたもよう…

まあ、8年くらい使ったしよく保ったほうか(^_^;)

予約の時間もあるし、とりあえずAZ-1で出動~(^^)/


マッサージ終えて、八龍でチャーシュー麺大盛(しょうゆ)を食べて


ホームセンターでバッテリー買ってきてサクッと交換完了~(^^)v(画像無し)


天気が良いのでドライブがてら小牧のブーストギアさん(ミニカー屋さん)まで~

で、当然の如く被弾(;゜∀゜)



ハイストーリー 1/43
三菱 デリカ スターワゴン 4WD GLX EXCEED 1985 シャーウッドグリーン



元祖クロカンミニバン!
いかにも80'sな角ばったデザインがたまらないです(*≧∀≦*)









出るのは知ってたんですが、元々買う気は無かった…のに…実物見たらカッコ良すぎてお持ち帰りしちゃいました(^_^;)


ブーストギアさんを出た後は家のトッケイちゃんのお婿さんを探しに北名古屋市に今月7日にオープンした『小動物・爬虫両生類専門店 ネイチャーズ』さんへ。

…ネイチャーズさんの近くまで来た辺りから燃料ポンプの音がやけに大きいようなとか思ったんですが…
燃料計がまだ半分の少し下だったので「気のせいか…?ネイチャーズさん出たらGS行くか」くらいに思ってとりあえず店内へ…(思えばこれが悲劇の序章でした(--;))


店内見てみるとM〜MLサイズ(とってもお安い(^_^;))のトッケイは2匹ほど…
ウ~ムと思いつつとりあえず店内のトカゲ・ヤモリを一通り見て回る…

…ジャイゲコ高ぇなぁ…レースモニター、んんん!?110万超え!?…アオキノボリアリゲータートカゲ、カッコ可愛い(´・∀・)けど値段が可愛くない(ヾノ・∀・`)
…イトコホソユビヤモリ、カッコ良いΣd(゚∀゚)お値段も問題なし!この子良いなぁ~(*´∀`)いやいや、今日はトッケイのお婿さん探しに来たんだ!

という感じで店員さんにトッケイの雌雄を尋ねる…まだ慣れてないみたいで『え?マジかあぁ!』みたいな顔される(・・;)
…確認しようとするも全く捕まえれずバタバタしとる(^_^;)…店員さん、たまらずヘルプ!する…店長?リーダー?らしき人が登場してまず1匹をサクッと確認、♀(´・ω・`)
もう一匹も苦労しつつ確認するもこちらも♀(´・ω・`)

残念でした~と思いつつ、隣のXLサイズ2匹(30cmオーバー、お値段約5倍(´д`|||))も一応確認してもらうことに…

…1匹目、♀(´・ω・`)
…2匹目、♂゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ん~、ここで♂かぁ~(^^;どうしようかなぁ~( ̄~ ̄;)
色やスタイルは問題なし…ん?
gine-AZ「この子、口先怪我しちゃってますね(´・ω・`)」
店長(?)「そうですね…怪我してるので〇〇〇〇〇円(約2千円引き)にしますよ」
gine-AZ「ん~、じゃあこの子もらってきます( ・∇・)」オイオイヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)

といった感じでトッケイのお婿さんをお迎えしちゃいました(;゜∇゜)

何のかんの言いつつ、浮かれ気分で店を出て、意気揚々と走り出して数十メートルくらい(?)…

あ、ヤベッ、アクセル踏んでも吹けない!というか踏み込むと止まりそう!
完全にガス欠だコレ!
スタンドは?
…見える範囲には無しっ!
とか言ってる間にエンストっ!
ハザード焚きつつとりあえずキーをひねる!
…よし!かかった!
停めれる場所は!?
おっ!目の前に閉店したばかりのお店が!

といった感じで駐車場に滑り込んでJAFに連絡した後に投稿したのが20:00頃の何シテル?です(;^_^A
何シテル?でも書きましたが、燃料計(タンク内のフロート)が固着しちゃってました(;゜∇゜)
やけに燃費良いなぁ、メーター合ってるか、コレ?とは思ったんですが、前回乗った時に正常作動してたので油断してしまいました(^_^;)


その後はJAFの方にハイオク10㍑入れてもらって無事に帰宅しました( ̄▽ ̄;)
あ、もちろんスタンドに寄って追加の給油もしてきましたよ(^^)d





以下ヤモリ注意!









で、帰宅してお迎えしたトッケイ君をケージに移したいんですが…
プラ容器のテープ剥がしてたら↓みたいに激オコ状態になってしまって(^_^;)



噛まれちゃうと流血必至なので落ち着いてくれるまで暫く放置…



このブログ書いてる間に大分落ち着いてきた(^^)d



しかし、この子は白いな(  ̄▽ ̄)
ウム、カッコ良い(*´ω`*)

………何とか入った(;゜∇゜)



ケージがちょっと小さく思えるかもですが、トッケイさん方はあんまり動き回らない…というかほとんどジッとしてる(^_^;)のでこれくらいでも問題無かったりします(^^)d
これからヨロシクな~♪
あんまり威嚇しないでくれよ~( ̄~ ̄;)


別物みたいに見えますがどちらもれっきとしたトッケイヤモリです(^_^;)


Posted at 2017/10/26 23:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

好事魔多し

好事魔多しこんばんは(^^)/
なんだか久し振りのブログになってしまいました(^_^;)

…?え?A25ですか?なかなかの強行軍ではありましたが、とっても楽しかったですよ(^^)d
画像ですか?


これしかないですんでブログにするほどの内容が無いです(;^_^A
あ、↑はクラタ号(クラタの生産1号車・クラタの社用車として活躍、退役後の現在はキーレックス工場内にて展示されています)のバックショットです(^^)
『KURATA』のタイコ隠しと4本出し風マフラーカッターが特徴です(*´・ω・`)b


で、TOP画像ですが、仕事終わりに王国巡りしてたらガガガッ…バキバキッとやってしまいました(T_T)
気力が回復して気が向いたら直そうかと思います…


で、この日の王国巡りの戦果ですが…

Z祭り~(≧▽≦)




hpiの34Z NISMO S-tune AERO Package


普通にカッコ良いです(*^^*)


トミカリミテッド S SERIES 280Z-T


130zもカッコいいですねぇ(о´∀`о)

さて、お次はS30 Zですが、よく有るS30とビミョーに違って何気にマニアックな仕様ですがお分かりになりますかね?




答えは………

誰かコメントプリーズ~♪(≧▽≦)
Posted at 2017/10/17 00:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation