• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gine-AZのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

せせらぎ街道 そばツーリング

せせらぎ街道 そばツーリングこんばんは~(^^)/

何気にまだ帰宅途中だったりしますが、今日は久しぶりに友人達とツーリングに行ってきました(*^^*)
天気も晴れ〜薄曇りくらいで絶好のドライブ日和でした(^^)d
実際にせせらぎ街道ではたくさんのオープンカーやバイクが気持ち良さそうに走ってましたよ(*^^*)

今回の参加は↓の3台(AZ-1、TT、パンダ)

道の駅 明宝で合流した後、駐車位置がバラバラだったのでパスカル清美で集合写真♪
……相変わらず、はたから見たら絶対につるんでると思われない枢軸国トリオだ…(;゜∇゜)

ちょいと走ってウレ峠にも寄り道…



そして、TOP画像は本日のメイン目的地『そば処 清美庵 おおくら』。
14:30過ぎの到着だったので並ぶこともなくすんなり店内へ(^^)d

自分は『ざる天 大盛』を頂きました。

美味しかった…(ノ´∀`*)
特に山の幸の天ぷら、たまらんですね(*´∇`*)

美味しい食事の後はまた少し走って、道の駅 ななもり清美へ



記念撮影……



ここでしばらく駄弁って、寒くなってきたから現地解散。
久しぶりのせせらぎ街道ツーリング、楽しかった~(*^^*)
Posted at 2019/04/28 19:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

ご報告。

ご報告。こんばんは~(^^)/

R-2ですが、昨日の舞子サンにて無事に次のオーナーが決まりました。(ストックパーツ込み)

気にかけて頂いていた方々、ありがとうございました。

後は細々とした作業をした後でストックパーツを積み込んで送り出すのみ…
5月には新天地で走り出すことでしょう(*^^*)

購入した時はもうちょっと長く所有するつもりだったんですが…人生何があるかわかりませんね(^^;


新オーナー様、今しばらくお待ちくださいませm(__)m
Posted at 2019/04/22 19:08:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

小ネタ集

小ネタ集こんばんは~(^^)/

気がついたら前回の投稿から一月以上経ってら(;゜∇゜)

まあ、間に大したことも無く、仕事がまあまあバタバタしとります(´・ω・`)
てことで今回は小ネタを幾つか…

・AZ-1の運転席側の鍵穴のキーシャッターお亡くなりになりました(´・ω・`)
ま、AZ-1では普通のことですね。


・エアバルブキャップ経過観察

足元守備任務に就いているボール組(4機)は今のところ全機無事であります(*`・ω・)ゞ
思ったより保つなぁ(^w^)

・ある日のコンビニ駐車場にて。

自分のAZ-1の隣に停まったミニバン。
そこから降りた男の子(推定幼稚園未満)、真っ直ぐにこちらに駆け寄ってきて窓のボールに触…………ろうとしたところで、社内でオニギリ食べてた自分とガッツリ目が合う!( ゚□゚)
次の瞬間ダッシュで逃げてきました( ̄▽ ̄;)

・あなたはまだAZ-1の積載量を知らない

AZ-1の積載量、ご存知無い…

HCで購入したワイヤーシェルフ(幅91.5cm奥行46cm高さ151cm棚4枚)。



箱入りのままシートバックに積めます♪
もちろん2名乗車可(^^)d
………後方視界はかなり悪くなりますけどね(;゜∇゜)






今回の1曲~(^^)/

そろそろ桜の開花も近いかな?ということで、懐かしのコチラ~

capsule / sakura


Posted at 2019/03/27 21:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2019年02月21日 イイね!

AZ-1帰還しやした(^^)d

AZ-1帰還しやした(^^)d2週間ちょいと振りに乗るAZ-1はやっぱり楽しかった(*≧∀≦*)

2019年ドナドナ初めの引き金となった燃料漏れ、2/3のcars&coffeeで確認した際は

この辺りからポタッてたのでインマニの差し込みが怪しい…?と思ってたんですが…

作業して頂いた結果、真犯人はコイツ↓でした。

コレの

緑丸の部分、ステーとパイプの溶接部分にピンホールが開いてましたとさ┐( ̄ヘ ̄)┌
ちなみに目視だとほぼ分かりませんやね。
さらに、このパイプ取り付け状態だと微妙に斜めになってて、ピンホール部分からつたって曲げの部分からポタッてたという…(^^;
おかげで原因特定に苦戦されたそうです(;^_^A

ちなみにこのパイプ、マツダでは廃盤でスズキで取り寄せたとのことです。
参考までに。

そしてそして、どうせ入庫したのだからということで、以前から作業待ちになってた・4輪分ロアアーム.スタビエンドブッシュ交換と・アライメント調整もやって頂きました(^^)d

自分のとこに来てから無交換・無調整だっただけに、結果はさすがに劇的でしたね(;゜∇゜)
まだ高速には乗ってないけど、AZ-1てこんなに乗りやすくて、コーナーでの緊張感もない車だったっけ?(o゚Д゚ノ)ノ
(・注・今までが酷すぎただけです。メンテはちゃんと行いましょう)

とにかく、これでまた当面AZ-1を楽しめますわい(≧∇≦)



・今回の1曲~
新居 昭乃 / 昼の月
さて、これで宇宙船系アニメモノ(自分が見てたものに限る・ロボットアクションが入るものは除外)は終了かな。
次からはどうしようかな~
Posted at 2019/02/21 12:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

2019初 舞子サン♪

2019初 舞子サン♪今日は第3日曜日。
先月は天気予報上に現れた雪だるまのために断念した2019の初舞子サンへ♪

天気が良かったので、天気が良かったので!G27で出撃~(^^)/
今回も出勤前の短い時間ながら非常に楽しめました(*≧∀≦*)

・個人的今日の1台

FISHER FURY

フロントの足周りが非常に凝った作りのイギリスのキットカーです♪

日本に何台か有るのは知ってましたが、実物を拝めてとてもラッキーでした(≧▽≦)
……最初入ってきた時に『弄り倒したジネッタ G4?』と思ったのはここだけの秘密(^w^)
オーナーさんは「G4のレプリカみたいなもん」なんて仰ってたけど、かなり立派なルーツを持つお車ですよ。
まあ、自分がG27の説明するときに「皮被ったスーパーセヴン」とか「ロードスター(NA)みたいの」とか言っちゃうのと同じ感じかな(^w^)

詳しくはコチラコチラをどうぞ~( ゚∀゚)つ



今回の1曲~

林原めぐみ / infinity ∞
Posted at 2019/02/17 23:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジネッタ | 日記

プロフィール

「メーターカバーのレビュー書いててCARXIONEさんのパーツいろいろ付けたのにアウタードアハンドルしかレビューしてないことに気付いてしまった…(^_^;)」
何シテル?   05/10 13:54
gine-AZ(ジネアズ)です。マイペースに愉快なヒューマンライフを満喫してます(*^^*) G27、AZ-1、AZ-1の3台所有。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:20:37
いざ愛知へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:53:17
gA tec pg6s用サイドダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 03:13:58

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
通勤快速です。近所のショップに並んでたんで見に行ったら買ってしまいました。前々から欲しか ...
ジネッタ ジネッタ ジネッタ ジネッタ
前オーナー様より引き継いだG27です。 競技志向な車ですがドライブ・ツーリング用にしてお ...
ホンダ ビート 1台ABCCS (ホンダ ビート)
安かったからついつい買っちゃいましたw 値段相応(?)な状態ですがボチボチ楽しんできます ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
何か?(´・ω・`) 納車時269612km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation