• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‘ショウ’の愛車 [フィアット プント (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年2月8日

エンドサイレンサー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターパイプから、リアサイレンサーへ繋がるパイプがリアサイレンサーの付け根でポッキリ。センターパイプ〜リアサイレンサーが一体式で、車体に吊り下げるハンガーも少ない為、サビ等で負担がかかっていたかも。
2
エンドサイレンサー 交換
とりあえず応急的にアーク溶接で修理してもらい、その間にマフラーを探しました。
純正品の価格は調べてませんが、イタリア bosal製がネットで出てます。
時々利用する、イギリスの部品屋を見てみると、同じ商品が、¥7000円程、送料合わせて¥10000円程でした。
在庫もあったので、ポチッと注文。
10日程で到着しました。
簡易包装です。(笑)
3
エンドサイレンサー 交換
知り合いの工場でリフトを借りて交換します。
純正はセンターパイプ一体式ですので、途中でパイプをカットします。
純正品には、丁度カットする場所に記しのようなちょっとくびれた形状になっていました。
4
エンドサイレンサー 交換
サンダーでカットし、新品のエンドサイレンサーに交換します。
取り付けは、サスのアームやタンクに干渉する所もなくスムーズでした。接続部をクランプで固定し、リフトを降ろし接触する所が無いか確認して終了。
画像の記し辺りで折れてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 81,796km

難易度:

PUNTO エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤ戻し 82,647km

難易度:

夏タイヤ戻し 87,492km

難易度:

車検の為サスを純正仕様に替えました。

難易度:

スタッドレス 2年目 85,563km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おフランス🇫🇷から来たザンス
初めての外車、プジョー106xsi
1/24のミニカー。乗ってたのは、ルシファーレッドでしたけど。
機会あればまた乗りたい。」
何シテル?   09/26 17:32
ショウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 01:47:11
ドゥカティ(純正) タンクサイドステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 01:12:33
コレは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 12:50:18

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
106xsi→306スタプレAT→306スタプレMT→106s16と乗りました。s16は ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
以前2010年式に乗ってました。 その後購入したハイパーストラーダはECU等のトラブルで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取得した長男の1stカーです。 86を購入した為、置いてましたが、現車、自分が使用中 ...
ドゥカティ ハイパーストラーダ ドゥカティ ハイパーストラーダ
モンスターから乗り換えました。 2023年5月、走行中にエンジンの調子悪くなり、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation