• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態車大好き三等兵の愛車 [スズキ スプラッシュ]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACデルコ27ー44にバッテリーを交換しました。
2
ファルタのバッテリーです。

10mmのメガネレンチでターミナルをー、+の順で外し、12mmのソケットレンチで台座から外します。

今まで交換した国産車より楽でした(笑)。
3
外した状態です。
4
ACデルコのバッテリーは、外した方法の逆で取り付けます。
5
外したファルタのバッテリーです。

インジゲーターはまだ緑でしたが、深緑に近くなっていました。

2年11ケ月、27000キロ使用した状態です。

後1年位は持つと思いますが、保険と思い交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予感的中【スロットルバルブ清掃】

難易度:

ピュアキーパー再施工

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

フロントウォッシャーポンプの交換💦

難易度:

備忘録 バッテリー交換

難易度:

グリル戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変態車大好き三等兵と申しますが、私自身は変態ではありませんのでご安心を! クルマは中古車、家電は型落ち、服はユニクロを愛用する一般的な庶民です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スプラッシュから乗り換えました。 納車まで、1年4ヶ月待ちました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しいクルマでした。 マニュアル+LSDは、必要なアイテムで、どちらも備わっていま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高級車を知ろうと走行5万3千キロの中古を買い、13万5千キロまで走りましたが、経年変化の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年1月に走行6千キロの中古を購入し、2012年7月まで15万9千キロ走り、新型ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation