• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

スーパー耐久でのシビックRS(e-Hevもちょっと)トークショー(開発責任者と試乗した選手)

スーパー耐久でのシビックRS(e-Hevもちょっと)トークショー(開発責任者と試乗した選手) ホンダ公式に、ENEOSスーパー耐久シリーズ2024 第5戦 SUZUKAの特設ステージのトークショーの様子がアップされています。

Honda New CIVIC スペシャルトークショー

MCはプレス試乗会にも参加していた藤島知子氏、語りは開発責任者の明本氏とレーシングドライバーの佐藤氏となっています。

内容は見ていただくとして、RS関連の発言で気になったポイントを抽出しました。

■明本氏(開発責任者)
・ホンダはトップダウンではなくボトムアップで決めていく企業
 RSは各分野のエキスパートからのボトムアップを形にした
 →現場提案のグレード?

・RSという名前も最初は決まっていなかった
 RSの名称はロードセーリングではなくロードスポーツ
 初代はハイウェイもゆとりで走れる楽しい車を目指していた
 今はどんな車も悠々と走れるようになった
 そろそろ定義づけを変える時期だというところもある
 →タイプRとは違うラインを狙ってる?

・RSの比率はガソリン全体で9割程度を占めている
 販売した日にものすごい受注があった
 →納期異常の原因が・・・

・クルマは4つのタイヤが設置していることが重要
 rsは街乗り、峠、高速どこでも設置するよう注力した
 →固いけどしっとりした足、の理由はこれかな?

■佐藤選手(公式でRSを鷹栖で運転)
・昨年FL5を買っている
 FL5は乗り心地が固めでサーキットを走るような足回り
 RSは上質でしっとりとしている
 →FL5乗りのコメントで一番腹落ちしたw

・RSは操縦性が素直
 FFのアンダーステアが出ずFRのような乗り方をしても問題ない
 運転していて予測がしやすいのは信頼感が持てるから
 →EK9もそうだけど、速い、楽しいはこういう車でないと実現できないと思う

明本さんへのもっときちんとしたインタビューは聞いてみたいです。
※これから露出が増えそうですが。


ブログ一覧 | シビックRS | 日記
Posted at 2024/09/30 00:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Honda All Type R ...
MIYASANさん

また、お会いしましょう。
KEIYO307さん

ホンダウエルカムプラザ 青山へ
キュー太郎YZ11さん

オートサロン2025 2日目
さとくん@係長さん

東京オートサロン2025
セフィオンさん

年初めのモノローグ
Miki.Raikkonenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation