• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

EK9乗りがFL5(FK8,FK2)に乗り換えなかった理由

EK9乗りがFL5(FK8,FK2)に乗り換えなかった理由 2025年二発目のブログはこのお題目。

前々回のブログでFL5に乗り換えなかった理由は触れましたが、FK8やFK2まで含めてについても書いておきます。

まず、FK2は何も考えず抽選を申し込みましたし、FK8は試乗もして、とある部分について購入の条件を満たしているか徹底的に調べました。で、それが難しいことがわかるとギリギリまで何とかならないかと足搔き、藻掻いて、諦めています。

それは車幅。
自宅の駐車場の制限で1850mmに納めないといけないんですが、FK2,FK8の車幅は1875mm。FL5に至っては1890mmもあります。

・・・5ナンバーのEK9を選ぶ人間が、車幅に制限がある人間が一定数含まれるって考えたことないのか?と本気で呪いましたとも。本出汁根、とかほんだし根とか本田氏音とかもう呪詛のようにつぶやきましたとも。去年のオートサロンまでは。

幾つかあることはありますが、ホント突き詰めると理由はこれだけです。
10年以上も同じ車乘ってればお金もたまるので一括で払える予算はずっとありましたし(だからRSが高くても何とかなった、と言えますが)、もうタイヤをチョリチョリさせるような走りもしないので何とかなるかなと思ってたんです。

幅さえなければ。

行きつけのディーラーのいつもの営業とは違う営業が「駐車場借りればいいじゃないですか」と簡単に言ってくれた時、マジでこのディーラーとは縁を切るって思いましたもん。こいつ何もわかってないなと。

今EK9を維持できる奴がそんな理由で諦めてる理由を考えろ馬鹿野郎。

というわけで、今もこのディーラーの担当営業「以外」の営業は誰も信じてないし、その担当営業が辞めたらホンダから乗り換える可能性99.99%です。トヨタにいくつか乗りたい車があって、良い営業さんがいるディーラー見つけてるので。営業から伝わる情熱0%だし。いや、メカは凄く良いんだけど。
伊東社長あたりから始まってるホンダの経営の迷走あたりから雲行きは怪しかったんですが、シビックの国内販売を一回切ったあたりで自分的にはホンダって会社にはもうあまり感じるものが無いんですよね。

閑話休題。

ホント一度はFL5のような行動のどこを走るの?というマッスルカーに乗っても良いかなって本気で思ってたんですよ。
でも、買い物車として許可してもらってるんで、「車専用」の何かって許されないわけですよ。EK9はそれでも維持できるコスパ超絶優秀なタイプRだったんです。修理費は右肩上がりだったけど。

それが純正タイヤ4本40万とか、純正アフターアルミ100万とか、それNSXでやってくれって世界になりました。嗚呼、もうホンダでは安価な維持費の小僧やお小遣い制のオヤジでも買えるタイプRは作れなくなったんだと諦めたわけです。北米向けの大きな車と軽とミニバンしか作れない会社になってしまったと。いや、ホンダ技研工業ってそういう会社なんですけどね。F1とかはモノを作る技術を磨くための実験場だし。だからああいう辞め方ができる(何かを残してるのは多分現場が奮闘しただけの話)。

そんな諦めモードと営業への恩義との狭間で悩む自分に降ってわいたのが、シビックRSだったわけです。いや、これならいいじゃんか、と。宿命のライバルブランドのGRに2度も抽選外れた甲斐があったぞと(ん?)。明本さんと愉快な仲間たち(がきっと多分いる)みたいな人が、自分をホンダっていうメーカーにつなぎとめてるんだな、とか。

2点ほどどうしても気に食わないポイントがありますが(絶対愉快な仲間たちもわかってるはず)、それ以外はホントRSは優秀な子です。無理してFK2やFK8、FL5を買わないで良かったと心から思ってます。アレの抽選に2度も外れたことも。

とりあえず今回はここまでで。
ブログ一覧 | シビックタイプR(EK9) | 日記
Posted at 2025/01/10 21:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EK9乗りが次の車にシビックRSを ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSの試乗車状況と、椅子と ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSが響かない人について
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSのネガティブ点07 高い
うっちー(FL1 RS)さん

EK9の足回りがやっと落ち着いた
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSのオーダー状況(確定ま ...
うっちー(FL1 RS)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation