• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

シビックRS、発売一周年に寄せて

シビックRS、発売一周年に寄せて 少し過ぎてしまいましたが、改めて。

シビックRS、発売一周年おめでとう。
あなたがこの世に生まれていなかったら、私は今も20年連れ添ったEK9を大事に走らせていたかもしれない。

時々思い出したように、VTECの切り替えを確かめながらB16Bをリミットまで回す。
あるいは、峠道でコーナーのカントやアール、舗装の荒れを身体で感じ取る。
そんなEK9との日々は今でも宝物だし、あの輝くような時間が続く世界線も「アリ」だったと思う。

けれど、RSの登場が背中を押してくれて、私は新しいHonda、現代の自動車の世界に一歩踏み出すことができた。今はただ感謝している。

初めて試乗したときの第一印象は「間違っていなかった」だった。
ターボらしいトルクの厚みを活かしつつ、扱いやすく軽やかに回るL15C。
標準型よりも腰のある足回りだが、タイプRの硬い足に長年付き合ってきた家族を思えば、ちょうどいい優しさが残されていた。
その瞬間、「これなら、次の相棒を任せられる」と直感した。

納車までは想定外に半年弱も待たされたが、乗り換えてから半年が過ぎ、今では運転席からの風景もすっかりRSのものに上書きされた。

大きくなった車格と、「標準車+α」という立ち位置が生む安心感。家族を守ってくれる頼もしさがある一方で、その車格が原因で口論になることもある。
けれどRSに慣れていく過程は、過去の思い出を手放すことではなく、思い出を抱きしめたまま未来へ進む時間だった。

EK9と過ごした時間は、車小僧だった自分の集大成であり、最も長く愛した一台との歴史だ。
その時間があったからこそ、今のRSとの日々がある。
EK9で培った思いが昇華したからこそ、このRSという車を受け入れ、良さを理解できる感性を持てたのだと思う。
RSがこの世に生まれてくれたことに、本当に感謝している。

これからも、このシビックRSとともに、沢山の道を走り、沢山の景色に出会い、沢山の思い出を刻んでいくことになると思う。

一周年は、単なる通過点。ここからが本当のスタートライン。
そう記して、シビックRSの誕生に改めて感謝を贈りたい。
ブログ一覧 | シビックRS | 日記
Posted at 2025/09/15 23:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

明日のお別れの前に(EK9)
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSのネガティブ点03 車 ...
うっちー(FL1 RS)さん

EK9との日々 カウントダウン中( ...
うっちー(FL1 RS)さん

シビックRSとEK9のエンジン比較 ...
うっちー(FL1 RS)さん

ついに納車日を迎え。
うっちー(FL1 RS)さん

(ブログ紹介)EK9の維持の経緯
うっちー(FL1 RS)さん

この記事へのコメント

2025年9月22日 23:14
遅ればせながらのコメントです✋
確かにシビックRS発売は、感謝が尽きないですね!
おいらには、イージーMTであり
なおかつ日常性が高めなところが、
見事に突き刺さりましたねw。

もしRSが生まれてなかったら、
おいらはWRX-S4を乗り続けてるだろうと
思うところですね。。
フロント足回りがヘタって異音発生してたので、
修理しつつですが…
コメントへの返答
2025年9月29日 10:55
お返事遅くなり申し訳ございません。
>イージーMTであり
なおかつ日常性が高めなところ
私は買った後に、そこが突き刺さっています。
WRX-S4も(馬力は比較にならないですが)コンフォート性もそこまで犠牲にせずスポーツ性を高めたいい車ですよね。嫁さんの「ハッチバックがいい」というリクエストが無ければ買い換えていた候補の一台です(ハッチバックがあったインプレッサ時代は何度か検討しました)。

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
スズキ その他 スズキ その他
自分に超高速域の楽しさと危険性を教えてくれた一台です。行きつけのバイク屋にこの中古があり ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation