• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー(FL1 RS)のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

納車、初給油、いったん預け。

納車、初給油、いったん預け。
帰ってきて仕事してたんで、日を跨いでしまいましたがシビックRS、無事納車できたことを報告します。 前回書いた通り、ノーマル顔に近づけてる、珍しいRSになったと思います。傷防止のガードもつけるので、もう少し変わりますが。 ディーラーにお願いして、並べて撮影もさせてもらいました。 EK9、美 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 01:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年01月23日 イイね!

ついに納車日を迎え。

ついに納車日を迎え。
ブログ書き始めるのが遅かったんで今日になってしまいましたが、ついにシビックRSの納車日がやってきました。納車前整備に問題なければ(最後まで悲観的)。 納車手続きとセレモニーはしますが、ディーラーに置いてきます。 EK9を来週手放すんで、それまで置いておく感じ。 いったんガソリン入れに行って、その ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 00:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年01月19日 イイね!

シビックRSで諦めたもの(走り以外)

シビックRSで諦めたもの(走り以外)
5日ほど寝かしたこのネタ、納車日も迫ってきたのでサクサクと書いちゃいます。 あ、ちなみに納車日は決定しましたが、迎え入れはまだ先です。 なぜなら、EK9を手放す日が決まってないから。 ※納車日がギリギリまで定まらないから。マジでホンダ本社の対応、アレだ。 2点ありますが、混ぜて書きます。 ①フ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 16:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年01月14日 イイね!

シビックRSで諦めたもの

シビックRSで諦めたもの
昨年のオートサロン発表から待ち続けていたシビックRSの納車がやっと目前に迫ってきました。 EK9が正月明けから入院しているせいか、惜別の感情も薄れているけれども(買い換えたら一気にきそうですが)、期待もなぜか盛り下がっていてひと休憩中といったところです。 さて。 今回のお題は、RSの純正装 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 23:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年01月10日 イイね!

EK9乗りがFL5(FK8,FK2)に乗り換えなかった理由

EK9乗りがFL5(FK8,FK2)に乗り換えなかった理由
2025年二発目のブログはこのお題目。 前々回のブログでFL5に乗り換えなかった理由は触れましたが、FK8やFK2まで含めてについても書いておきます。 まず、FK2は何も考えず抽選を申し込みましたし、FK8は試乗もして、とある部分について購入の条件を満たしているか徹底的に調べました。で、それが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR(EK9) | 日記
2025年01月08日 イイね!

L15Cの「体感速度」について

L15Cの「体感速度」について
明けましておめでとうございます。 新年をシビックRSではなくEK9のまま迎え、2025年一発目のブログはこのお題目。 風呂でYoutubeのシビックRS動画見ていた時に思いついたネタなんですが、シビック(ガソリン車)の心臓であるL15Cは「速い」とも「大したことない」とも言われます。その原因が「 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2024年12月31日 イイね!

シフトレバーの感触について(シビックRSとFL5)

シフトレバーの感触について(シビックRSとFL5)
大晦日、サクサクと書きました。誤字脱字は勘弁で。 Youtubeを見てて、ちょっと気になった動画。 シビックRS関係なくね?という方向けに説明すると、RSのシフトレバーはFL5の流用で運転席側に傾けてます。 で、問題の動画はこれ。 【ドリキン爆走】ラーマン山田 VS 野尻智紀 VS 土屋圭市 S ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 23:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2024年12月27日 イイね!

EK9乗りが次の車にシビックRSを決めた20の理由

EK9乗りが次の車にシビックRSを決めた20の理由
メインとしたかったブログで分厚く書きたかったネタなんですが、いつの間にかあっち放置してしまってるんでこちらでこのネタ書いてみます。 先に書いておきますが、長いですよ! 結論から書くと「もうちょっと大人なキャラクターの走る車だったから」です。 不満点は結構あるんですが、満足点と二律背反な項目も結 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 15:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2024年12月26日 イイね!

EK9へのラブレター(惜別の意を込めて)

EK9へのラブレター(惜別の意を込めて)
RSの納車が(何事も無ければ)1/23と決まり、ついに、ついにEK9からの卒業が決定しました。あと1カ月弱で、惚れこんで買ったEK9と離別となります。 思い返せば1996年のニュースが最初でした。 シビックに、タイプRが設定される。 そのニュースで発表されたフォルムを見て「なんてきれいな車なんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 12:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR(EK9) | 日記
2024年12月22日 イイね!

(超短文)シビックRSで狭い道を走るとこんな感じ

(超短文)シビックRSで狭い道を走るとこんな感じ
今日はホントに短い。 タイトル通りのYoutubeを見つけたので紹介。 シビックRS 狭い道を走る 1,000キロに気づいたこと POV Driving HONDA Civic RS 2025 Manual 余計なおしゃべりが無くて、淡々と狭い道をRSで走り続けるんでこんな感じかぁ、と5ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
スズキ その他 スズキ その他
自分に超高速域の楽しさと危険性を教えてくれた一台です。行きつけのバイク屋にこの中古があり ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation