• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー(FL1 RS)のブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

(ブログ紹介)EK9の維持の経緯

(ブログ紹介)EK9の維持の経緯こことは別にやってるシビックRSへの乗り換えブログ、今乗ってるEK9の維持の経緯について書いてみました。

とあるEK9乗りの、シビックRS乗り換え物語 3,EK9の維持と大規模修繕と、愛車との未来の天秤

いろんな幸運に恵まれてずっと屋根下保管をしていますが、車歴10年ぐらいはメンテフリーだったようです(手放すためにメンテ履歴を確認した)。

今回は新車からなのでガッチリとケアして、メンテフリー状態を少しでも維持しようと思っていますが純ガソリン車をどこまで維持できるか。

維持に問題なく、EK9と同程度乗ることになりそうなら、EK9で学んだ欠品しやすい部品を早めに確保していこうと考えています。パッと思いつく限りでは、足まわり一式、エアコン関連部品(ダクト周り)、ハンドル(皮部分が劣化)、ライト(どうしてもヒビとか)あたりですかね。ボンネット下は見えないので、そこは社外も含め柔軟に対応しようかと思います。あと、ブレーキなどコストとの兼ね合いでそこまでお金かかってないところも。

今日はそんな感じで。
Posted at 2024/10/16 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプR(EK9) | 日記

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
131415 1617 18 19
20212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation